法人相手の仕事ならMBAをゼッタイ取るべき理由!小樽商科大学アントレプレナーシップ専攻合格Cさんの声!

今回のポイント
法人営業をしているならMBAを取ろう!
経営者側の視点が身につくと、
提案内容がガラリと変わる!

 

小樽商科大学大学院アントレプレナーシップ専攻を目指すCさんの話

 

 

「法人担当の部署で仕事をしているけれど、
 先方と経営の話がうまくできないのが悩みなんです…」

 

今年8月初頭、
作文教室ゆうへ体験授業にいらっしゃった社会人の方が
いらっしゃいます。

 

 

この方、今回Cさんとしたいと思います。

 

 

Cさんは札幌の会社に勤務し、
主に法人の方を対象にした
業務を行っていらっしゃる方です。

2019年までは業務が順調に進んでいたのですが、
正直2020年からのコロナ禍のため、
仕事のやり方が
これまでとは大きく変わってきたそうです。

 

 

「今後、どうやって仕事を
していったらいいのだろう・・・?」

 

そう考えた結果、
北海道において社会人が通学しながら
MBA(経営管理修士)を取得できる唯一の学校である

小樽商科大学大学院アントレプレナーシップ専攻への進学を
決断なさったのです。

(通称:OBS)

(写真は公式サイトより
https://www.d-pam.com/otaru-uc/217954/index.html#target/page_no=1

 

 

法人営業をするなら、経営側の視点が必要!

 

CさんがOBS対策のため
うちの塾にいらっしゃったとき、
あれこれお話を伺っていきました。

 

 

 

OBSを目指されるのは

「勤務先での今後の業務の方向性を考えたい」

という点が大きいようでした。

 

 

ただ、Cさんはほかにも
「経営者側の視点を身に着けたい」という思いも
強く持っていらっしゃいました。

 

 

「いままで、会社に訪問してお話をしていても
経営に関する話をすることができず
とても悔しい思いをしたことがありました」

と話されていたのが印象的です。

 

 

 

Cさんが訪問する会社でお会いするのは
たいてい社長や部長といった経営者側の人たちです。

 

 

経営側とスタッフ側、視点は全く違う!

 

 

会社を経営する側(雇う側)と、
会社で働く側(雇われる側/スタッフ側)って、
視点がまったく違います。

 

Cさんはあくまでスタッフ側なので
経営者目線からの提案があまりできていないことを
自らの課題となさっていました。

 

 

「これまではスタッフとしての業務が多かったけれど、
どうせなら担当する会社の経営者の人に
もっと経営上のお話やアドバイスも出来るようになりたい。

 

そうやって、もっとお客さまのためになる
提案をしていきたい。

 

そうやって仕事の幅を広げていきたい!」

 

 

そんな熱意を語ってくださいました。

 

忙しい中でも通学して力をつける!

 

 

そこからCさんは作文教室ゆうに入塾なさり、
OBS特有の「小論文」問題対策や
「10分間プレゼン」の練習およびスライドアドバイス、
「口頭試験」の面接対策を一緒に行うこととなりました。

 

 

業務がお忙しいなか、
時間を作って通われていたのが印象的です。

 

 

力をつけて、見事OBS合格!

 

 

小論文や面接・プレゼンの仕方について
私が毎回アドバイスを差し上げていきました。

 

アドバイス内容をそのまま活かし、
次の講義にはよりレベルアップしたものを
持ってきてくださいました。

 

 

 

着々と力をつけた結果、
今回晴れてOBSに合格なさいました!!!!!

 

 

 

ちなみにCさん、
本職が営業担当の方なので
プレゼンのスライドづくり、
本当にお上手でした。

 

 

私自身、勉強になりました(笑)

 

 

Cさん「合格者の声」

 

それではCさんの「合格者の声」をご紹介します。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【Cさん お客様の声】

 

(1)作文教室ゆうで「これが学べた!」「これに気付いた!」ということは何ですか。

 

−−現役大学時代にも卒論を作成した経験が無く、
社会人経験の中でも長文の文章を書いたことが無かったので、
ゼロからの小論文対策として入塾しました。

 

結果、「大学院入試を意識した小論文の書き方」を
メソッドから学べたことが大きかったです。

また、自身の作成する小論文の弱点や、
癖も指摘してもらえたことで、
どの点を意識して小論文対策をすればよいのかが明確になりました。

 

(2)学習の中で「ここが大変だった」「ここが良かった」というものはございますか。

 

−−【大変だった点】個人的に大変だったところは、
普段PCでのテキストつくりがメインのため、
手書きの長文に慣れるところが最初は大変でした。

 

−−【良かった点】オンラインや対面、時間変更など
仕事の都合に合わせてフレキシブルに授業対応いただけたことで、
不安感が減ったことと、

過去の受験生の声から面接やプレゼンテーションの情報を教えて頂いたこと、
願書のテキストチェックも一緒に行っていただけたことが良かったです。」

 

(3)作文教室ゆうへ率直なご感想・ご意見をお願いします。

 

−−直前対策でご依頼したのにもかかわらず、
合格までのロードマップを作成頂きいつ何をすればよいのかを
サポートいただくことができたので、
小論文対策以外にもやるべきことが明確になり助かりました。

 

読むべき書籍など、合格後にも必要なアドバイスを
先生自身のご経験から伝えてもらうことができるので、
とても参考になりました。

 

(4)今後、OBS受験対策のため作文教室ゆうに通う方たちにメッセージやアドバイスをお願いします。

 

−−小論文のみならず、面接対策や願書の添削も同時に行ってもらえるので、
改めて受験に向けて自身の情報整理ができると思います。

わからないところは先生に
沢山質問しながら受験勉強頑張って下さい!

 

(5)講師へのメッセージなどがあればお願いします。

 

−−短い期間で集中的に学習サポートいただきありがとうございました。

受験動機や学習したい内容、なぜ大学院なのか?OBSなのか?
を繰り返し洗い出すことで、
当日自信をもって試験に臨むことができました。

また、時間配分のコツや出題の傾向は
独学では知りえない範囲でしたので、
とても参考になりました。

本当にありがとうございました!

今後もZOOM自習など宜しくお願い致します。

(文章、そのまま掲載しています)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

Cさん、嬉しいコメントを
ありがとうございます!

 

 

 

明年4月からのOBSでの学習も
応援していますね!

 

 

合格、おめでとうございます!

 

 

今回のポイント

 

 

 

今回のポイントです。

 

法人営業をしているならMBAを取ろう!
経営者側の視点が身につくと、
提案内容がガラリと変わる! 

 

 

法人相手の仕事に「経営」の知識が不可欠な理由!

 

 

法人担当のお仕事をしていると、
ふだん会うのが経営者、
という方も多いです。

 

 

お仕事で営業プレゼンをする場合も、
「経営」の知識がなければ
正直 先方が求める内容とは
ズレた提案をしてしまうかも知れません。

 

であれば、
少し大変であっても
MBA(経営管理修士)を取得するため
大学院進学をしたほうが効果的なのですね。

 

 

大学院内では
「経営」の知識が学べるほか、

各種フレームワークに対する分析、
マーケティング/アカウンティング(会計)などの専門知識
実際の企業を対象としたケース分析など、

「経営者が身につけるべき視点」

を一気に身につけることができます。

 

 

これを学ぶことは
そのまま法人営業での提案にも直結していくのです。

 

 

Cさんが晴れてOBSに合格なさったこと、
今後のCさんのキャリアアップに
直結なさっているのを確信しています。

 

 

 

地元・北海道で活躍したいならOBSへ行こう!

 

ともあれ、
法人営業担当の方、
MBA受験、オススメですよ!

 

 

特に小樽商科大学アントレプレナーシップ専攻の場合
地元・北海道を基盤に業務を行っている会社の
「幹部候補」や「経営者」も在籍なさっています。

 

 

私がセミナーにお呼びしたこともある
石屋製菓・石水社長も
OBSの修了生ですし、

数年前には札幌証券取引所アンビシャス上場企業である
エコモットの入澤社長がOBSのパンフレットの表紙を
飾っていました。

 

 

 

OBSはいまや
北海道経済のニューリーダーが学ぶ場所である、
とも言えるでしょう。

 

「そうか、経営側の人って
こういう視点を持っているんだ…」

そんな発見も得られるでしょうし、
OBS内で仕事の紹介なども実際にあるのだと思います。

 

 

合格者3名の交流会、開催!

 

 

ちなみに。

 

こんかい9月の小樽商科大学アントレプレナーシップ専攻入試で
作文教室ゆう から3名の合格者が出ています。

 

これまでお三方の「合格者の声」を
紹介してきたわけです。

 

 

 

「OBS入学前から
個人的に交流することで
OBSで学ぶ準備をしてみてはどうでしょうか?」

 

そうご提案し、
来週 今回のOBS合格者3人の
交流会を開催することとなりました。

 

 

さいわい、Aさん・Bさん・Cさんとも
とても喜んでくださりました。

 

 

当日の交流会、
私も楽しみにしています!

 

入学後も一緒に頑張りましょう!

 

 

 

ではまた!


☆メルマガ登録後1通目が届かない場合はこちらをご確認ください。
メールが届かない場合

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください