電話すると、「これから」の案件の相談もできる!
「ついで」で情報が手に入る!
依頼もしてもらえる!
仕事のやり取りって、
メインはメールやSNSですね。
私もよく使います。
自分でも、
メールの使い方に関する講座を行なったことが
何度もありますし。
メールやSNSって、
とても便利です。
特にFacebookメッセンジャーを
私はよく使います。
そのままワードデータや写真を送れて
便利です。
しかも、スマホだけでなく
PCからもカンタンに使えます。
(Lineの場合は一度QRコードを読ませないと使えないので
意外と不便です)
仕事に欠かせないツールです。
私の職業柄、
ワードで作られた文章の添削を
多く行うので
Facebookメッセンジャーは毎日フル活用しています。
ただ。
メールやSNSって、
「いま」取り組んでいる仕事の
処理には確かに便利です。
ですが、「先」の仕事を考えると
メールやSNSだけでは問題が起きます。
どういうことかというと、
「いま」まさに取り組んでいることしか
メールやSNSでは情報のやり取りが
できないのです。
「いま」取り組んでいる仕事の相談には
メール・SNSは便利です。
ですが、「これから」やろうとしている仕事のアイデアなどは
メール・SNSでは伝えにくいのです。
電話を使うと
「いま」取り組んでいる仕事以外のことも
相談できます。
「ちょうどいま、こんなこと考えているんですよ〜」
こんな話は
電話か対面でしかできません。
メールやSNSの場合は
「ある程度決まり、言葉にできている」
ような案件しか扱えません。
本当にアイデアを考えたばかりの内容を
伝えることはできないのです。
情報を伝える媒体によって、
扱える情報は変わってきます。
これは
メディア学の大家・マクルーハンも語っていることです。
メールやSNSは「いま」取り組んでいる情報を
効果的にやり取りするのに役立ちます。
ですが、
「その先」や「これから」の予定について
メールやSNSで相談するのは難しいです。
「いつか、こんなことをやりたいよね」
ということをうっかりメールや
SNSで書いてしまうと、
「やる前提」の話になってしまうのです。
荒削りなアイデアや
未定のスケジュールは
口頭や電話で一度相談してみるほうがいいのです。
しかも、それだけを目的にするのではなく、
何かの「ついで」で伝えてしまう方がいいのです。
いかがでしょうか?
いま人に連絡を取る際には
メール・SNS・電話など
さまざまな方法があります。
使う方法によって、
伝えやすい情報・
相談しやすい情報が大きく変わってきます。
いつもメールやSNSでしか
連絡していない相手には
たまには電話をしてみるといかがでしょうか?
いつも違うやり取りが生まれていくはずですよ。
私も、お客様には
なるべく電話するようにしています。
久々に連絡を取る相手からは
なぜかいい情報をもらえることも
多いのです。
もっというと、
なぜか【仕事の依頼】も
もらえてしまうことがあるのです。
これ、よく考えたら不思議です。
先方に電話をかけた際、
先方から新たに仕事の依頼があるなんて、
本当に不思議です。
でも、
こちらから掛けた電話で
仕事の依頼を頂いたことが
これまでも実際に何件もあります。
LineやFacebookのメッセンジャーって
たしかに便利です。
ですが、電話することで
新たな情報が手に入ることも多いのです。
だからこそ、
メール・SNSだけではなく
電話を活用することも忘れずに行なっていくといいですね!
メッセンジャーやメールで済むところを
あえて電話してみる。
このことで
新たな知見を得ることも出来ますよ!
ではまた!
コメントを残す