インタビュー動画は学びの宝庫!聞けない話を聞けるからこそインタビュー収録はおもしろい!

藤本研一
Digest!
社会人として仕事をしながら大学院に通っている
塩家吹雪さんにインタビュー動画を収録しました。

インタビューって、
その人の価値観なども聞けるので
たいへん面白いです。

観てみると、学びに繋がりますね!


社会人で大学院に通っている方へインタビュー

先日、社会人として
いままさに大学院に通っている方と
インタビュー動画を撮影しました。

それが、
NPO法人シオヤレクリエーションクラブ理事長の
塩家吹雪さんのインタビュー動画です。

 ☆シオヤレクリエーションクラブ様のサイトはこちら↓
  https://src-first-hp.jimdofree.com/

私のYouTube動画への出演をご快諾くださり、
先日収録したのです。



☆後日、公開しました!こちらからどうぞ!↓


障がいのあるなしに関わらず、
陸上競技をみなが楽しめるクラブチームを
運営している塩家さん。

もともとパラスポーツに造詣が深く、
パラリンピックや世界陸上の場面で
伴走者として出場なさってきています。


(視覚障害のある選手の横でともに走り
 メダル獲得につながりました)


また以前パラリンピックの
日本代表コーチとしても活躍なさっています。

パラスポーツを広げるために大学院へ!


いまも忙しく活躍なさっている状態ですが、
パラスポーツの意義を広めるには
もっともっと活動を広げていくことが必要だと
痛感なさったそうです。

そこから一念発起して大学院進学を決意。

ちょうど早稲田大学大学院の
スポーツ科学研究科が
【1年制修士】のコースを設けていたので挑戦なさったのです。

受験勉強に「フジモトのカクロン」チャンネルが役立った!

この受験勉強の際、
私の「フジモトのカクロン」というYouTubeチャンネルが
参考になったと聞きます。

札幌でふだん仕事している私ですが、
首都圏でパラスポーツ普及に取り組んでいる塩家さんと
YouTubeが縁でつながれること、
とても嬉しく思っています。


☆その関係で東京出張時
 塩家さんとお会いしています。

動画内では
塩家さんの大学院受験対策の様子や
大学院に行ってよかった点などを
あれこれ伺いました。


また、余談のような形ですが
「早稲田大学トーク」でも盛り上がりましたので
こちらも動画に盛り込みたいな、と思っています。

今回のポイント


インタビューだと普段聞けないことが聞ける!
インタビュー動画は学びの宝庫!

インタビューはおもしろい!


私、こういうインタビューをするの、
けっこう好きです。

そのきっかけは大学生時代
仲間で雑誌を作った経験が元になっています。


私が早稲田大学2年の時、
私が所属していたのは
講演会企画サークルでした。

毎年2回、知識人を大学に呼び
いまの社会に求められる内容の講演を
お願いしていたのです。

当時私はそのリーダーの一人として、
会場で配るための雑誌を作っていました。

原稿が足りないとそもそも雑誌も発行できません。


なので当時から話を聞いてみたいと思っていた
教育関係者のもとにインタビューに行ってきたのです。


インタビューの形であれば
「話を聞いてみたい」と思っていた人に
あれこれ聞くことができます。


通常の会話なら
「生い立ち」や「苦労話」などは
なかなか聞く機会が無いですが、
そういう部分も知ることができます。

収録後が修羅場な件。



ただ、大変なのは収録後です。

録音データを聞きながら
一文字ずつパソコンに原稿を打ち込んでいきます。

まずインタビューの内容を文章化した後
編集をすることでようやく原稿にまとめることができます。

なかなか手間がかかる作業です。


当時、早稲田大学の22号館という場所では
24時間パソコンが使用できるようになっていました。

そこで徹夜しながら原稿をまとめたのが
いい思い出になっています。


(大学祭の前は自分のような人が
 チラホラいました)

動画編集は文字起こしの負担こそないのですが
それでもけっこう手間です。

インタビュー動画は学びが多い!


それでもインタビュー収録が面白いのは
想定していなかった意外な話を聞けたり、
その方の人生哲学が伝わってきたりと
ふだん聞けない深い話を伺えるからです。


阿川佐和子さんは『聞く力』という本を書いています。

その中にもありましたが、
じっくり話を聞くことは
実に勉強になるのです。

  

同様の理由から、インタビュー動画って
聞いてみると学びが多くあります。



その点で、
塩家さんのインタビューからも
学びとっていただけることが多くあるはずです。


…塩家さんの動画、
絶賛編集中ですので
公開後ぜひご覧くださいね!

☆2023年10月2日、公開しました!

ではまた!


☆メルマガ登録後1通目が届かない場合はこちらをご確認ください。
メールが届かない場合

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください