受験勉強はしょせん確率論。受験勉強をするただ1つの目的とは?

 

今回のポイント

受験勉強の本質は確率論。
合格率を少しでも高めるため
日々の学習をコツコツと!

受験勉強の繰り返しで「不安」に襲われた際は?


受験勉強を
来る日も来る日も続けていく。

そうしていると
ふいに「不安」になることはありませんか?

 「どうしよう、 
  このままやっていても意味がないのではないか…?」

 「本当に力がついているのだろうか…?」

こういう不安が湧くこと、
結構ありますよね。



今回はこういう受験勉強に付き物の
「不安」の向き合い方をみていきますね!

受験勉強をするたった1つの目的。

ところで、
あなたは試験勉強をする目的って
考えたこと、ございますでしょうか?

入試や資格試験のために
試験勉強をする理由って
基本的には1つしかありません。

それは

「当日の試験で合格をもらえる
 回答をできるようになる」

ということだけです。

これ以上のことは求められていません。

正直言えば、
まったく勉強しなくても
当日「合格をもらえる回答」さえできれば受かります。

でも、そういうことが可能な確率は
めちゃくちゃ低いです。

なので日々コツコツとテキストを読んだり
問題集を解いたり
論術試験対策をしたり
面接対策をしたりする中で

「合格をもらえる回答」
をできる力を高めているわけですね。

受験勉強は合格率を高めるための「準備」に過ぎない。

で、受験勉強するというのは
当日「回答」できる可能性を高めるための
準備活動に過ぎないのです。

いくら完璧に対策したと思っていても、
試験当日に風邪を引いて
実力を発揮できないケースもあります。

ふいに熱が出て
受験自体できないことも
時折あります。

(今の時期ならけっこうあります…。
体調管理は万全に!)

なので受験勉強はあくまで
「合格率を高める」ための行為に過ぎないと言えるのです。

受験勉強はしょせん確率論。

受験勉強は
純粋に「確率」の問題なのです。

たとえば、です。

試験の範囲を網羅したテキストが
A~Eの5冊あったとします。

今回はAというテキストから
試験の内容が出題されたとします。

このとき、A~Eのうち1冊のテキストだけを学習して
出題される内容に行きつける確率は
1/5、つまり20%です。

一方、A~Eまでテキストを5冊ぜんぶ取り組んでいると
確率は100%になります。

もし誰かがたまたまBというテキストだけ真剣にやっていても
試験に出ない可能性がある、
ということになります。

(実際にはBにも類題が出ているはずなので
 全く対応できないわけではありません。
 あくまで確率論として考えてみてください)

A~Eのテキストのうち
どれから試験が出るかわからないからこそ、

この場合の受験の正攻法は
テキストを1冊でも多く学習すること、
になります。

つまり、1冊テキストを取り組むごとに
合格率は確実に上がっていくのです。

日々の学習が合格率を少しずつ高めている!!!

これは日々の行動にもつながります。

テキストを1ページ読むごとに
合格率はほんの僅かですが
上がっていきます。

知識が少しでも習得されるはずなので
プラスになるのです。

このように考えますと、
結局は日々の行動が
合格率をあげることにつながっていると言えるのです。

そうなると

「ちょっと面倒だけど
 試験対策しようかな」

と思うきっかけになっていくのではないか、と思うのです。

今回のポイント


受験勉強の本質は確率論。
合格率を少しでも高めるため
日々の学習をコツコツと!

受かる人・落ちる人は「難問」への向き合い方が違う!

ちなみに、この「合格率」をあげるという発想で言いますと、
当日の「気持ち」次第で合否は大きくかわります。

何かというと、
「絶対受かる」という思いが強い人と
そうでない人で本番の結果の差が出る、ということです。

たとえば、です。

難しい問題が出題されたとき
受かる人と落ちる人で発想がかわります。

落ちる人は難問を見て

「どうしよう、これは解けないから
 絶対無理だ…」

と落ち込みます。

一方、受かる人は同じ難問を見て、

「やった!これは難しいから
 他の人も絶対解けない。
 なのでここではほぼ差がつかないはずだ」

と喜びます。

仮に実力がどちらも一緒だとしても、
考え方の違いで結果は大きく変わりそうですよね。

このように試験当日は
気持ち1つで合格率が大幅に変わってきます。

努力の蓄積が当日の自信につながる!

逆説的ですが
試験当日に落ち着いて受験するためには

「自分はこれだけ努力してきたから大丈夫」

という努力の蓄積をしていることが必要です。

取り組んだテキストが何冊にもおよび、
何枚・何十枚と論術対策をしていると
当日の自信も高まりますよね。

なので当日の自信を高めるためにも
やっぱり日々のコツコツした努力を続けたほうが
いいわけです。

今日もコツコツ、やっていきましょう!

ではまた!


☆メルマガ登録後1通目が届かない場合はこちらをご確認ください。
メールが届かない場合

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください