1日たった1ページ。
1日たった1分。
それだけの読書でも1年経てば読み終わる!
目次
「本を読むのが苦手…」と悩んでいませんか?
「社会人として本くらい読まないと…。
でも、本を読む時間なんて作れないし、
本を読むこと自体が苦手…」
こういう思いを持っている方、
いらっしゃらないでしょうか?
今回は
〈本を読む時間が作れない〉
〈本を読むのが苦手〉という方への
ヒントとなれば、
と思い記事を書きました!
こちらからどうぞ!
半年かけて読み終えた洋書
最近、ある洋書を読み終わりました。
“Public Health”(公衆衛生)という
タイトルの本です。
「A Very Short Introduction」シリーズは
洋書版「新書」のような形ですので
専門分野を英語で学び始める際の教材として役立ちます。
詳しくはこちらをどうぞ↓
うちの塾には医療職に関する人が多いので
そのために医学系の勉強を
行っているのです。
スマホを使って1日1ページ読み。
この本、私は毎朝スマホで
読んでいました。
どういうことかと言うと、
電子書籍のKindle(キンドル)のアプリを使い
〈スマホ画面でまいにち1ページ〉ずつ
読んできたのです。
朝起きて
ややボーッとした頭の中
洋書を1ページ読む毎日。
読むだけなら
1分もかかりませんし、
じゃっかんわからない単語があっても
そのまま読みます。
これを毎朝読続けてきました。
毎日1ページなので最後まで読むのに
結局 半年くらいかかりました(笑)
手軽なのに効果は大きい!
毎日の習慣になっていると
そんなにストレスなく取り組めますし、
「あ、そういえばこの本に
こんな内容があったな」
と時折思い出せるくらい
内容が頭に入ります。
1日1ページしか読んでいなくても、
半年・1年経つと
読み終えることが出来るのが面白いです。
読めていない本を1日1ページずつ読んでみる!
さて、本棚やカバンのなかに
「買ったはいいものの
ぜんぜん読めていない難しい本」「人からなにかのお祝いでもらった洋書」
などが眠っている人も多いかも知れません。
そんな人こそ
毎日1ページでいいので
読んでいくといいですね。
ベッドサイドに置いていると
起きてすぐ・寝る前に読めますし
机の前等においておくと
すぐに読めていいかも知れません。
特に難しい本を寝る前に読むと
いい感じの「睡眠導入剤」にもなりますね(笑)
(人によってはお風呂やトイレがいい、
という人もいますね)
それに1ページだけなら
たとえ専門的すぎて難しい本でも
「我慢」できます。
だからこそ
ストレスなく読み続けられるのです。
たった1ページでも
読み続けていれば
そこから知識がついてきます。
気づけば読み終わっているので
心理的負担もありません。
それでいて
なんだか「達成感」も得られます。
なにより日々コツコツ読むだけで
達成可能なので
「ああ、自分も捨てたもんじゃないな」
と思えます。
「勢い」で買った本は1日1ページずつ読んでいく!
特に「勢い」で買ってしまった専門書や洋書は
この方法でコツコツ読んでみると
いいですね。
新年の取り組みとして
「洋書の1日1ページ読み」
「専門書の1日1ページ読み」をはじめてみるのも
オススメですよ!
今回のポイント
今回のポイントです。
1日たった1分。
それだけの読書でも1年経てば読み終わる!
なにかの調査では
日本人の平均読書冊数は
月1~2冊だそうです。
ということは
一般的な日本人が読む本は
年間12~24冊程度。
これだけしか読まないで
仕事で活躍するのは
難しいのではないか。
私はそう思います。
1日1ページでいいから読み始める!
「でも、本を読む時間を作るのが大変…」
そんな人もいらっしゃるかも知れません。
そんなときこそ、
1日1ページ、
1日1分でいいのでコツコツ読んでいくのが
オススメです。
負担が小さいものの、
やり終えると嬉しさが大きいです。
ぜひ1日1ページでいいので
専門書・洋書を読むのを
やってみてくださいね!
1ページ読んで面白ければ
そのまま2ページ・3ページと読んでいくことができます。
これが自分の読書量を
増やすことにもつながりますよ!
☆読書のポイントをまとめました↓
ではまた!
コメントを残す