面倒と思うな、訓練と思え!北日本消毒見学で学んだ、自分を鍛える発想法。

今回のポイント
片付けも仕事も勉強も
「面倒」と思わず「訓練」と捉える!

 

 

「面倒だな…」って思わず言っていませんか?

 

仕事をしていたり、
あるいは仕事の後に
資格試験や大学院のための勉強をしたりするとき、

ついつい言いがちな言葉があります。

 

それが

「ああ、なんか、面倒だな…」

という言葉です。

こういった言葉を言うのを辞めて
「これは訓練だから、やってみよう!」
と意識してみることが大事ですよ!

 

 

今回はこんなテーマをお伝えします!↓

 

 

株式会社 北日本消毒、4度目の見学!

 

先日、株式会社 北日本消毒さんのもとに
見学に行ってきました!

 

北日本消毒さんは
小樽・札幌の害虫・害獣駆除や消毒業務などを
行っていらっしゃる会社です。

 

 

私のブログ仲間・湊さんが社長を務めている
この会社。

 

☆湊亨さんのブログ↓
https://ameblo.jp/otaruminato/

 

実は
「整理整頓を徹底している会社」
「5S活動を神実践している会社」
としても有名です。

 

 

 

私、北日本消毒消毒さんには
これまで何度も見学に伺っています。

 

で、その度に記事なり動画なりにまとめています。

(私のブログのネタとして
大変お世話になっております…)

 

○1回目 2017年11月の見学

○2回目 2019年10月の見学

○3回目 2021年8月の見学:

 

 

…これら、いま読んでみて気づきましたが
過去の私、なんかやたら「若い」ですね(笑)

 

 

 

さて、4回目の訪問となる今回は
私が主催する
【ドラッカー読書会】メンバーで行ってきました!

今こそ!経営者・個人事業主としてドラッカーを学ぶ会/ドラッカーを読んでいま一度「経営」の基本を身につけませんか?〜

 

経営学者ピーター・ドラッカーのいう
「選択と集中」の発想と
整理整頓の話とに共通点が多いように思ったため、
みんなで行ってみることにしたのです。

 

 

大嶋さんのご紹介で、2時間の会社見学!

 

 

いつもは湊社長に案内してもらうことが多かったのですが、
今回はスタッフの大嶋さんにご案内いただきました。

 

大嶋さんはもともとスーパーや食品メーカーで
工場長をしていた方。

 

 

「工場の衛生状況をもっと改善したいのに
会社からOKが出ない…」

このフラストレーションから
企業の衛生状況改善に取り組んでいる
北日本消毒に移られた、
といいます。

 

(奥にいらっしゃる男性が大嶋さんです)

 

 

ご紹介いただいた社内の様子。

 

 

床もピカピカです。

床に物が置かれることもなく
キレイに整理整頓されています。

倉庫内と思えないほど、
備品管理が行き届いています。

 

 

前回来たときから2ヶ月ですが
そのときから変わっていた点もあり

「毎回、着実に改善なさっているんだな…」

と驚きました!

 

 

整理整頓を「訓練」として行う。

 

興味深かったのは説明中に
大嶋さんが

「日頃からの整理・整頓を
【訓練】として行っています」

と言っていたところ。

 

 

北日本消毒さんでは
食品工場をはじめとする企業に行き、
「整理整頓」の重要性を伝え、
5S活動の推進を行っています。

 

そして食品の衛生管理の規格である
HACCP取得のコンサルを
行っていらっしゃるのです。

 

(ちなみに本年6/1からHACCPは
 【義務化】されていますので
まだ取っていないところは今後大変かも、ですよ…)

 

 

5Sとは
整理・整頓・清潔・清掃・習慣化(躾)の5つ。

(いずれもSではじまるので5Sです)

 

企業さんのもとに行き、
整理整頓などの大事さを伝えている以上、
自社が汚かったり
自社の整理ができていなかったりしては
説得力が出てきません。

 

 

だからこそ
自社への「訓練」・
自分への「訓練」として片付けを行っている、
とおっしゃっていたのです。

 

 

「訓練」として捉えると、ポジティブに取り組める!

 

 

この「訓練」という発想がいいですね。

 

 

「片付け、メンドウだな」と思うと
片付けは
「嫌なもの」「マイナスなもの」「ネガティブなもの」
になってしまいます。

 

 

でも、自分への「訓練」というと
なぜかプラスなイメージが湧いてくるのです。

 

なぜなら、
将来的に自分のため・今後のために
つながってくることがイメージできるからです。

 

 

「ちょっと大変でも、
これは訓練だからしかたない」

「訓練だから、
今後のために挑戦しよう」

そんなポジティブな思いが
湧いてくるのです。

 

 

4回目の見学でも、発見が大量にあった件。

 

 

今回で私が北日本消毒さんの元を伺うのは
かれこれ4回目。

 

毎回、違う発見があるのが面白いところだと
思っています。

 

一緒に参加したメンバーも

「職場や家で取り組みたいヒントが
盛りだくさんでした!

「現場仕事なのに
これだけキレイにしているのが
驚きでした

「以前、害虫駆除を頼む際、
電話帳を見ながらどこかへ頼もうとした際、
どんな人が来るか若干不安で
結局 電話できなかった時がありました。

でも、今回 会社の様子が分かったので
もし何かあれば北日本消毒さんに連絡しようと思います」

と話していたのが印象的でした。

 

 

いい見学会でしたね!

 

 

 

今回のポイント

 

 

今回のポイントです。

 

片付けも仕事も勉強も
「面倒」と思わず「訓練」と捉える! 

 

 

あえて「訓練」と捉えるとすべてが変わる!

 

 

仕事をするにしても
片付けをするにしても

「訓練」

という言い方を使うと
すべてがプラスに見えてきます。

 

 

たとえば困難な作業や
面倒な業務であっても

「自分を高めるための訓練」

と捉えると前向きに取り組めるのです。

 

 

 

日々の仕事を

「しかたなくやるもの」
「嫌なもの」

と捉えるとやる気も下がりますが

「自分を鍛える訓練だ」
「キャリアアップにつながる訓練だ」

と捉えると意味合いが変わってくるのです。

 

 

キャリアアップのための勉強も「訓練」である!

 

 

これは日々の学習もそうですね。

 

たとえば思いのほか仕事が長引いたり、
業務が立て込んだりしたときにも
キャリアアップのための勉強ができるかどうか。

あるいは大学院のための
学習時間が取れるかどうか。

 

これ、結局は
「自分を鍛える訓練として取り組む」
意識が必要なのでしょうね。

 

 

 

私はどんなに仕事が立て込んでも
ブログだけは毎日書いていますが、

これも「訓練」だと思っているから
続いているのだと思います。

 

 

 

めちゃくちゃ業務が忙しい。

家に帰っても
家事やらなんやらやることがある。

 

 

それでも「訓練」だからこそ
やらないといけないし、
やることで自分を少しでも高めたい。

 

 

その思いが重要なのだと思うのです。

 

 

 

言ってみれば片付けも仕事も勉強も
自分を鍛える「訓練」として
機能させることもできるのです。

 

「片付け、面倒だな…」

「ああ、忙しいから今日はもう勉強はいいかな…」

そういう思いになったときこそ
「訓練」の発想を役立てたいですね!

 

 

貴重な気づきの機会、ありがとうございます!

(よく見ると私、
集合写真でガッツリ目をとじています 笑)

 

☆見学も随時受け付けていらっしゃるようです。
詳しくは北日本消毒さんに直接ご連絡頂ければ幸いです↓

株式会社 北日本消毒ホームページ

 

ではまた!


☆メルマガ登録後1通目が届かない場合はこちらをご確認ください。
メールが届かない場合

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください