油そば屋で気づいた、 【読み手へのメリット】を先にいうことの大事さ。 チラシ・ポスター・報告書すべてに使える便利テクニック!

今日のポイント
文章を書くときは
読み手への【メリット】を伝えよ!
下手に謝らないですむ方法を考えよ!

 

先日、家のそばの
油そば屋さんに行きました。

 

油そばって、
食べたこと、ありますか?

ラーメンの麺に
すごく濃厚なスープを絡めて
食べる料理です。

ラーメンよりも
スッキリしています。

それでいて、
実にボリュームがあるのです。

 

味も濃厚で、
やみつきになる旨さなんです!

 

東京時代、
毎週のように食べていました。

 

油そば、私
大好きなんです!

 

「久しぶりに、油そばを食べたい」

そんな思いで
家のそばの油そば屋さんに
行ったのです。

やはり、味わい濃厚。

最高の味わいです。

油そばに欠かせないのが
ラー油とお酢。

 

この2つを大量に混ぜると
味が濃厚になります。

 

味の奥行きが広まるのです。

油そばの丼に
ラー油とお酢を投入しようとした時でした。

 

ある【張り紙】に気づいたのです。

調味料はつぎ足しをしておりません。
なくなり次第すぐに新しい調味料に交換致します。
お手数ですが、足りないようでしたら
お申し付けください。

こんな【張り紙】でした。

 

要はラー油やお酢を入れたボトルの中身が
少なくなっても
そのボトルにそのまま継ぎ足しはしない、
という意味の張り紙です。

ちょっとこの張り紙を見て
【惜しい】と思ってしまいました。

 

何が【惜しい】のでしょうか?

それは
「つぎ足しをしない」ということが
お客さんのメリットであることが
伝わらない内容だからです。

 

ラー油やお酢のボトルに
つぎ足しをしない、ということは
【衛生的】だ、ということです。

「古いラー油に新しいラー油が
無限に継ぎ足されてしまい、
結果的に古いラー油をお客が食べることになる」
現象を防ぐことが出来ます。

 

「つぎ足しをしない」というのは、
実はお客さんのためになっているのです。

 

古いラー油やお酢で食べるより
新鮮なラー油とお酢のほうが
美味しくなりそうですよね。

 

でも、この張り紙の場合
「つぎ足しをしないから
 ご迷惑をおかけします」
と【謝って】います。

 

「お手数ですが」と
【謝罪モード】に入っているのです。

 

これがもったいないのです。

 

つぎ足しをしないのは
お客さんのメリットになることです。

 

であれば、
私なら次のような【張り紙】にします。

「当店では新鮮なラー油とお酢を
お使いいただけるよう、
つぎ足しを行っておりません。
ボトルの中身が少なくなっておりましたら
お気軽にお声がけください。
新しいラー油とお酢をお持ちします」

 

いかがでしょうか?

 

これだと、
「新鮮なラー油とお酢が使える」という
メリットをお客さんに伝えることが出来ますね!

 

今日のポイントです。

文章を書くときは
読み手への【メリット】を伝えよ!
下手に謝らないですむ方法を考えよ!

このポイントは
いつでも
使えます!

クレームメールにも
「誠にご迷惑をおかけしました」
より先に、

「貴重なご意見をありがとうございます」
と言ったほうがいいですよね!

 

お客にとっても
「迷惑をかけた」事実を言われるより、
「貴重な意見を言っていただいて助かった」
と言われる方がちょっとラクになるはずです。

 

報告書・チラシ・ポスター・メールなど、
まずは【読み手へのメリット】を伝えていく
努力をしてみてくださいね!

ではまた!


☆メルマガ登録後1通目が届かない場合はこちらをご確認ください。
メールが届かない場合

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください