語るのではなく伝える!BBAサミットin高千穂で学んだプレゼンの極意!

藤本研一

Digest!
5/24-5/27にかけて宮崎県・高千穂で行われたBBAサミット。
ブログと経営の師匠・板坂裕治郎さん門下生が集ってプレゼンをする一大イベントです。

そのなかで一番学びになったのは「語るのではなく伝える」「伝えるためには自分がなによりも真剣であること」。
魂を込めて伝えようとする姿勢こそ、相手に伝わることになるわけです。

…反省しながら次につなげたいと思います…!

「人前で話しても、
 イマイチ反応が得られない…」

「もっといいプレゼンをしたい…」

今回はこういった方に向けての記事です。


ぜひ読んでみてください↓

宮崎県・高千穂サミット!

昨日5/27まで、
宮崎県・高千穂で行われた
板坂裕治郎さん主催のセミナーに行ってきました。

ブログと経営の師匠・裕治郎さんの
門下生が一同に集う
「BBAサミット」という
一大イベントです!

今回は門下生のうち
九州・沖縄エリアのメンバーが企画・運営をして
開催をしてくださいました!!!!


宮崎の地で、
各自の取組状況のプレゼンを聞いたり、
あちこち回って見識を広めたりをしていく
2泊3日。

プレゼンも観光も、至れり尽くせり。

とても意義深く過ごすことができました!


…実は私、以前このBBAサミットの運営を
中心者として行っています。

2021年のBBAサミットで
実行委員長を拝命したのです。

このときはコロナ禍で、
「リアル開催をするか、それともZoom開催か」が
直前まで決まらず、

中心メンバーのなかで悩ましい日々が続きました。

結局オンライン開催になってしまい、
北海道に皆に来てもらってのイベントが
一切できませんでした。

今回参加していて、

「こういうBBAサミットをしたかったな…!」

という想いが深くなりました。

ご企画・運営してくださった九州・沖縄メンバーのみなさん、
本当にありがとうございます!!!!

(今回、北海道からは私のほか、
 2019年のBBAサミット登壇者でもある
 湊亨さんが参加しています!
 北海道メンバー2名での参加、嬉しいです!!!)

ブログで人生が変わった!!!!

私は365日まいにちブログを書いています。

書き続けて8年目。


私がまいにちブログを書くようになったのは
裕治郎さんのセミナーがきっかけとなっています。


「人生変えたいんじゃったら、
 え〜け、
 365日まいにちブログ、書いてみいや!」

そう言われて
2016年9月6日から
本当に毎日書いています。

今回参加した
BBAサミットは私同様に毎日ブログを書いている仲間が
ブログを書くことで仕事の仕方がどう変化したか、

人生がどう変わったかを
熱く伝えていく場となっています。

そして、ふだんなかなかリアルに会えないからこそ
全国から集まってワイワイ交流する場となっているのです。

私がいちばん印象に残ったのは
基調講演をしてくださった
重田光泰(しげた・みつやす)さんのお話です。


九州の徳之島出身で
単身でアメリカに乗り込み日本食の一大チェーン
新撰組グループを作った
やり手経営者。

「人に喜ばれる生き方が出来る愛情豊かな《人》の育成」を
会社理念に掲げ、

社員教育を通して世の中を良くしていく・
世の中に貢献していく生き方を示し続けている方です。

私が引用に残ったのは重田さんの

「講演の場では語るのではなく
 伝えること」

「自分の想いを聞き手に伝えるには
 自分がなによりも真剣であること!」

というメッセージでした。

講演やプレゼンというのは
単に知っていることを語る場ではありません。

自分が「なんとしてもこれを伝えたい!」という
想いが聞き手に届くよう
真剣に伝えようとすることが何よりも大事なのです。

塾の運営で受講生の方に講義をしたり、
企業研修を担当したりする私にとって
この言葉が胸に響きました。

語るのか、それとも伝えるのか。

「自分は語ることばかり考えていて
 ちゃんと伝えられているのだろうか…」

反省もしています。

単に語るだけなのか、
それとも「なんとしても相手に伝えたい!」と
考えていくのか。


それによって結果は大きく変わっていきます。



BBAサミット内では
門下生の代表4人によるプレゼンもありました。

その中でも、
「なんとしてもこれを伝えたい!」という想いが
バンバン伝わってきました。


語るのではなく、想いを伝えること。


これ、私自身が意識し実践していこうと考えています。


今回のポイント


単に情報を伝える・語るだけなら機械でもできる!
「なんとしても伝えたい」という想いを大切に!

ただ語るだけになっていませんか?

「人前で話しても、
 イマイチ反応が得られない…」

「もっといいプレゼンをしたい…」

そういうときに考えるべきは
「語るだけになっていないか?」
「そもそも自分は何を伝えたいと思っているのか?」
という点です。

単に語るだけ・話すだけなら
読み上げ機能でもできます。

よどみなくスラスラ読み上げてくれます。

(私も毎日Kindleアプリで
 読み上げ機能を使っています)

ですが、「なんとしてもこれを伝えたい!」と考え
想いを持って伝えるのは
読み上げ機能ではできないのです。

それに、プレゼンにおいては
「そもそもプレゼンを通して
 相手に何を伝えたいのか?」
を明確にしなければ相手に伝えることは
できません。

この問い直しが何よりも大事なのです。


(今回の記事、自分に対しても書いています…)

私の研修でもお伝えしていますが…。




私が行っている「プレゼンテーション研修」においても

「プレゼンテーションの語源はプレゼント。
 自分の全身全霊をかけて相手に情報・知識・触発を
 プレゼントしていく!」

ということをお伝えしています。

何としても伝えたい!

この想いを持っているならば
イヤでも真剣に伝えることになります。

ぜひ、「語るのではなく伝える」意識を持って
人前で話すのを大事にしてみてはいかがでしょうか?


ではまた!


☆メルマガ登録後1通目が届かない場合はこちらをご確認ください。
メールが届かない場合

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください