プレゼン直後にはチャンスが眠っている。次の飛躍のため、資料はプレゼン直後に直せ!

今回のポイント
会議・講座「直後」に
作った資料を改訂・修正しよう!
その繰り返しが自分だけの財産になる!

 

団体職員研修でプレゼンテーション研修の講師を務めました!

 

☆本日の内容は動画でも解説しています。
ブログ記事にない内容もありますので
お気軽に聞き流してみてください。

 

10/28、
札幌にて団体職員研修を実施しました。

(写真と団体名は出せないのですみません)

合計22名の参加者の方に、

【プレゼンテーション研修】
というテーマで8時間研修を実施しました。

 

 

1〜3年目職員の方が対象の
研修だと聴いています。

 

プレゼンテーション研修が「パワポの使い方講座」に堕していませんか?

 

通常、この手の
【プレゼンテーション研修】
といいますと、

【パワーポイントの使い方講座】
であることが多いです。

 

 

私もご依頼があれば【パワーポイントの使い方講座】も
承りますが、

単なるパソコンの使い方で終わってしまうのって
ちょっと「切ない」んですよね。

 

 

なぜかと言うと、
操作方法で
単にネットで調べても「なんとかなる」
からですね。

 

私としては
単なるパワーポイントの使い方ではなく、

「何かを説明する」
方法についてを
プレゼンテーション研修ではお伝えしたい、
と思っています。

 

 

日常生活には「パワポを使わない」プレゼンが満ちている。

 

 

実は日常生活って
【プレゼン】ばかりです。

会議での報告も
【プレゼン】です。

お客様に商談するのも
【プレゼン】です。

上司に相談するのも
【プレゼン】です。

 

これらのプレゼンって、
実は【パワーポイントを使わない】ことの
ほうが多いのですね。

 

だからこそ、
プレゼン研修が
単なる「パワーポイントの使い方講座」で
終わらないようにしたいと思っているのです。

 

おかげさまで、
パワーポイントだけではなく、
普段のコミュニケーションにも使える
【プレゼンの技術】をお伝えすることができました。

 

反応も

  「実際にプレゼンをする際
困っていることが多かったので、
学ぶことが多かったです!」

など、好評でした!

 

 

フジモトが講座・研修直後に行っていることとは?

 

 

研修終了後、
事務所に戻って
私が真っ先に行ったことがあります。

 

 

それが【資料の改訂・編集】作業です。

 

 

私、研修や講義終了後、
使った配布資料を読み直すようにしています。

 

その際に、
資料に追記したり、
内容を修正したりしています。

 

 

言葉遣いをわかりやすくしたり、
図や説明を追加したりもしています。

 

 

こういう内容を言うと、
人によっては

「もうすでに終わった内容を編集して
いったい何の役に立つの?」

という方もいらっしゃるかもしれません。

 

ですけど、
これをやるかどうかで
大きく結果が変わります。

 

 

すでに終わった研修・講義であるからこそ、
講座が終わった直後では

  「ああ、ここの説明を
修正したらいいんだ」

ということにすぐ気づきます。

 

 

きょう話したばかりなので、
講座中に気づいた修正点も
まだ覚えています。

 

講座中にさりげなく
ペンで内容の追記を行うこともあります。

 

 

講座が終わった直後に修正すると、
次に似た内容で講座を行う際、
たいへん役立ちます。

 

 

作った資料を活用する形で、
次の講座の資料が
より良いものになっていくのです。

 

 

終わった直後に改訂することで、
どんどん内容をブラッシュアップしていけるのです。

 

「後でやろう」では永久にやれない!

でも。

こういう資料の編集って、
翌日以降に行うと
ひじょうに億劫(おっくう)です。

 

  「後で行おう」

と思っていても、
翌日にはほとんど忘れてしまっています。

 

 

だからこそ、講座
「直後」に時間を作って
資料を改訂していた方が
いいのですね。

 

 

「あとでやろう」と思うと
永久に直せないのです。

 

 

今回のポイント

今回のポイントです。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・
会議・講座「直後」に
作った資料を改訂・修正しよう!
その繰り返しが自分だけの財産になる!
・・・・・・・・・・・・・・・・  

 

会議・プレゼン「直後」に資料を直そう!

 

講座に限らず
会議の後やプレゼンの後に
資料を改訂するのを私はオススメしています。

なぜかというと、
終了直後には
いちばんエネルギーが高まっているからです。

特に会議中に
資料のミスを見つけた際は
めちゃくちゃドキドキします。

なんとかバレないで会議が終わったら、
「いまのウチに直しておこう!」
とヤル気も高まっています。

 

 

ところが、すぐにやらないと
「開放感」から
あっという間にそのヤル気がなくなるのです。

 

 

 

結果、資料が改訂されないまま
そのままになるのです。

 

 

私の研修資料、日々進化しています!

 

 

独立後2年目から、
私は
企業研修を依頼されるようになりました。

 

 

この2年目の時期と「現在」とでは
私が研修でお配りしている資料の内容は
全く違います。

 

原型も残っていません。

 

 

 

なぜかと言うと、
何十回と無く研修を行う間に
資料を日々修正しているからですね。

 

 

私の資料の作り方としては、
次のように行っています。

  (1)講座用に資料を作る(ページ数は多めにする)

(2)実際に受講生の反応を見つつ
いらない要素を削る

(3)実施しながら
並び替えや資料の差し替えを行う

(4)(2)〜(3)を無限に行う  

 

これだけです。

 

 

これを繰り返すと、
自分だけの講座スタイルになっていきます。

 

 

繰り返すうちに、
自分がいちばん使いやすい資料に
成長していくのです。

 

 

やっていくのは
毎回の講座後に
ちょこちょこ改訂・修正するだけ。

 

 

これで大きな結果が出るなら
それが一番ですね!

 

ともあれ、

会議や研修用に作った資料、
会議や研修が終わった「直後」に
改訂・修正することをオススメしますよ!

 

ではまた!


☆メルマガ登録後1通目が届かない場合はこちらをご確認ください。
メールが届かない場合

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください