営業時間が1時間長くなりました!
あまり大々的にお伝えしていませんでしたが、
今年度からうちの塾、
少し運営が変わったところがあります。
それは営業時間です。
これまでうちの塾の営業は
朝10:00スタートでした。
大学院進学対策などの講義は
いずれも朝10:00開始で行っていたのです。
ですが、
今年度より営業時間を朝9:00からに
変更しました。
(営業終了時間は今までと同じく21:00です)
あさ9:00から受講生の方への
講義を行うようになったのです。
すると思った以上に
朝9:00-の講義希望の方が
いらっしゃることに気づきました。
ご依頼も多くいただいており、
平日ほぼ毎日9:00-の講義枠が
埋まっている週も増えてきました。
(ありがとうございます)
朝9:00スタートにして良かったこと
朝9:00に講義を開始すると
講義が終わってもまだ10:00です。
そこから別の案件を
受けることが出来ます。
結果、仕事がよりスムーズに進むようになったのです。
朝9:00スタートにすると
必然的にこれまでより1時間
早起きする必要が出てきます。
それにより
1日がより長くなった気もしています。
早起きで大学院進学の夢を実現!
大学院受験や
大学院入学後の勉強においても
朝の時間を活用している人が
けっこう多くいらっしゃいます。
私が大学院時代
いっしょのゼミで学んでいた社会人の方は
毎朝3:30に起きて
朝の間に研究を進めていらっしゃいました。
ふだん高校教員として
バリバリ仕事をしながら
修士課程・博士後期課程に進学し
まもなく博士号が取れるところまで
研究を続けられています。
朝の2時間を研究のために使い続けたことで
大学院進学や博士号取得という目標を
実現なさっているわけですね。
…正直、この方の話を書くと
朝3:30起きのインパクトが強すぎて
1時間仕事を早く始めたという
私の取り組みがすっかり薄れてしまっていますね(笑)
今回のポイント
受験勉強も進学後の勉強も、
朝の時間の有効活用を!
早起きで勉強時間を確保する!
よく勉強法に関する本では
「朝の時間を有効活用しよう!」
という内容が書かれています。
あまり他の本に書かれている内容を書くのは
好きではないのですが、
朝の時間の活用には
多くの意義があるのを私自身実感しています。
朝イチでやるべき学習を終えられると
その後の仕事などもやる気が出てきますし、
なにより大きな達成感があるからです。
私のように1時間早起きするだけでも
仕事や勉強のパフォーマンスが変化するのを
実感できるものです。
ぜひ早起き、
少しでもいいので取り組んでみてくださいね!
ではまた!
Digest!
今年度から塾の営業時間を
1時間前倒しし朝9:00スタートとしました。
そのために1時間早起きするようになると
仕事もスムーズに進むようになってきました。
大学院に向けての勉強も
朝1時間早く起きて取り組むようにすると
あなたの夢の実現に近づけますね!