自分のブログ記事/SNS投稿を1冊にまとめる!本にまとめれば発想が整理できる!

自分が書いているブログ記事やSNS投稿。

書いてきたレポートや論文などなど。

こういったものは1冊にまとめ製本すると
多くの発見・気づきが得られるものです。

アーティストが作るポートフォリオのように
1冊にまとめてみてはいかがですか?

今回はそんなお話です。

受講生の方もブログを書いています!

受講生の方の中には
私のアドバイスを受け
ブログを書いている人が何人もいらっしゃいます。

私自身が365日まいにちの
ブログ更新を続けて7年目ということもあり、
参考にしてくださっているようです。


(ありがたいことです)


書きっぱなしになっていませんか?

ただ、このブログって
ともすれば「書きっぱなし」
「投稿しっぱなし」になってしまいがちです。

一生懸命ブログを書いていても
その場・その日しか読まないままに
終わってしまうことが多いです。



当然、ブログですので
検索などをして読んでくださる方は
いらっしゃいますが、

自分が読むことは
基本的に書いたその日の1回のみ、
ということも多いのです。


せっかく時間をかけて
ブログ記事を書いている以上、
もっと有効に役立てたほうが
いいかもしれません。


ブログの内容、本にまとめませんか?

そう思い、
ある受講生の方と
「ブログの内容を本にまとめる」活動を
先日からスタートさせました。

これまで書き溜めてきた記事のなかから
いい記事をピックアップし
Wordデータに貼り付けていくのです。

やり方としては
ブログ記事を貼り付け終わった後、
テーマごとに配置する他
文言の修正を行っていきます。

そうやって1冊の形にまとめるのが
目標です。

受講生の方と少しずつ進めていくと
けっこう楽しいです。

昔からブログを本にしてきた歴史。

思えば私も以前から
ブログを本にまとめる取り組みを
行ってきました。


まとめた冊子については
メルマガ登録者の方
無料でPDF教材を2本プレゼントしています↓。

 『本当に知りたかった!
  社会人が大学院進学をめざす際、知っておくべき25の原則』

 『本当に知りたかった!
  大学院直結の小論文作成17の技術』



☆メルマガ、こちらからお気軽にどうぞ!



これはもともとブログ記事に出していたものを
編集・修正・追記をして読みやすくまとめたものです。

他にも学生時代、
ブログの内容を1冊にまとめる作業を
行っています。


学生・院生時代だけで累計3冊
作っていますね。

ブログを本にすると多くのメリットが!

本(冊子)の形にしておくと
多くのメリットがあります。




1つ目はまとめる作業を通して
自分の思考を整理できることです。



人間、以前考えていたことって
忘れてしまうことが多いです。

せっかくいいアイデア・いい考えをしていても
完全に忘れてしまうことばかりです。


そのため過去のブログ記事を読むと

「ああ、このときから
 こういう考えをしていたんだ」

と発見ができます。


中にはかつて考えていたことと
思考が変化している場合もあります。


本にまとめる作業を通して
自分の発想が変化しているかを知ることができる他、
かつての記事を読むことで

「いまの自分ならこう考えるな…」

と発想を深めることができるのです。

2つ目は形に残せるということです。

ブログって
サイトを開いて検索しないかぎり
目にすることが出来ません。



あくまでパソコンやスマホ上にしか
存在できません。



ところが本にまとめ印刷すると
自分の手元に「重さ」のある形で
情報を目にすることが出来ます。

印刷して紙の形で読むと
伝えている内容に重みが感じられるのです。



本にまとめると思考が整理される!重みが出てくる!

ともあれ、
本の形にまとめると
これまでの思考が整理され、
パソコンやスマホで読むときとは違う
印象を得ることが出来ます。

まとめる作業自体も
わりと楽しいので
ブログやSNSなどで長年投稿をしている方は
一度 本にまとめてみるのをオススメします!


今回のポイント


書いてきた原稿や記事は
時折1冊にまとめてみよう!
ポートフォリオにすると自分の発想が整理できる!

自分のポートフォリオを作る!


アーティストの方ですと
就職/転職活動の際などに
「ポートフォリオ」というものを
作ることがありますね。

ポートフォリオとは
もともと書類カバンを意味します。

書類カバンにこれまでの作品や業績を
まとめていれていたことから

「自分のこれまでの作品を
 1つにまとめたもの」

のことをポートフォリオと呼んでいます。

アーティストですと
クリアブックや印刷物の形で
これまで自分が作ってきた作品の
写真やデータを1つにまとめていくわけです。

ブログを書いている人の場合は
ある意味ポートフォリオのように
ブログの内容を1冊にまとめるとよいでしょう。


紙の形で1冊にまとまっていると
友人・知人に見てもらうのもラクですし、
自分自身も見返しながら自分の発想の傾向を
掴むことが出来ます。


自分の研究のポートフォリオを!

ポートフォリオの発想は
大学院の研究にも有効です。

これまで自分が書いてきたメモや
課題レポート、
論文や小論文を一度1つのデータにまとめてみると

「自分は何を研究してきたのか」
「これから何を研究したいのか」

がなんとなく見えてくるものだからです。

こういう意義があるだけでなく、
ブログや原稿などを1つにまとめる作業、
けっこう楽しいのでやってみるのをオススメします!

昔の自分と会話しているようにも
思えますし。

できあがった本を印刷しておくと
アーティスト同様
就職/転職の際に役立つほか
大学院進学の際のPRにも役立つはずです。


ぜひやってみてくださいね!


ではまた!


☆メルマガ登録後1通目が届かない場合はこちらをご確認ください。
メールが届かない場合

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください