フジモトが外部セミナーを引き受けるホントの理由。「知っておきたい、文章表現の基本」セミナー、開催しました!

今回のポイント
文章表現の「基本」を知る。
大学院進学や資格試験勉強の前に
まずは「書く」力を高める!

 

社内研修「知っておきたい、文章表現の基本」セミナー、開催しました!

 

 

11/1はある団体様のご依頼で
社内研修を実施しました。

 

「知っておきたい、文章表現の基本」セミナーとの
タイトルで2時間お話をしたのです。

 

私の事務所からZoomでつないでの研修。

 

受講する方は社内や出先などから
オンラインでご受講いただきました。

 

文章表現の基本として
「読み手は誰か」
「読んだ人にどういう行動をとってもらうか」
を考える重要性をお伝えしました。

他にも修飾語の並べ方のポイント
テンとマルの打ち方など
「文章表現の基本」とも言える内容を
2時間に凝縮しての研修です。

 

 

「社内で文章を書く際、
文章の流れについて悩んでいたので
 たいへん役立ちました」

受講生の方から
Zoom内で直接 感想を伺うことができ、
私もホッとしています。

 

 

 

この団体様とは
9/1にも社内研修に呼んでいただき、
「説明力UPセミナー」を実施しています。

その中で人にわかりやすく伝えるための
「説明の型」についてもお話しています。

 

今回はその「応用」のような研修です。

 

9月・11月と継続して講義を行えたことで
私もたいへん楽しかったですし、
「一貫性」のある講義をお届けすることもできました!

 

ご依頼くださり、ありがとうございます!!

 

 

今回のポイント

 

今回のポイントです。

 

文章表現の「基本」を知る。
大学院進学や資格試験勉強の前に
まずは「書く」力を高める!

 

激レア?入塾記念にプレゼントしている特製資料!

 

私の塾では
入塾してくださった方にプレゼントしている
資料があります。

 

それが「大学院進学試験・突破の法則」という
秘密資料です。

 

私の講義動画のほか、
文章表現や大学院進学の基本をまとめた記事を
QRコードを読み取るだけで手軽に学んでいただけるよう
1つにまとめた資料となっています。

A4用紙14枚にまとめた資料で、
持つと意外と量があります。

 

スマホなどを使い
手軽に閲覧いただけるようにしています。

 

 

その資料のなかでも、
文章表現の基本についての
講義動画なども
見ていただけるようにしています。

 

 

なんのためにしているかと言うと、
「書き方」の基本を知ることで
大学院進学に向けての対策が
飛躍的に進むからです。

 

動画教材にまとめているからこそ、
「スキマ時間」で学ぶこともできますし、
必要な内容を予習的に学ぶこともできるのです。

 

うちの塾での受講がない間にも
大学院進学に向けての基本を
学んでいただけるように
しているのです。

 

 

 

さいわいなことに、
うちの塾の受講生の方にも
ご好評いただいています。

 

 

外部セミナーでお話していることを受講生の方にも還元しています!

 

この動画コンテンツ内で
お届けしている内容の中には、
私が外部の研修やセミナーの中で
お話している内容も含まれています。

 

 

 

いま私は冒頭に書いたように
団体様にお呼びいただいて研修やセミナーを
実施しています。

その内容をうちに通ってくださる
受講生の方にも還元しているわけです。

 

 

 

 

あくまで私のベースは
自分の塾で行っている
1対1の講義にあると考えているのです。

 

 

11月も
札幌商工会議所様主催のセミナーを始め、
外部での講義・セミナーのご依頼を頂いています。

 

うちに通ってくださっている受講生の方のためにも
全力で実施したいと思います!

 

 

ではまた!

 


☆メルマガ登録後1通目が届かない場合はこちらをご確認ください。
メールが届かない場合

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください