大学院受験は情報戦です。
勉強の仕方や大学院での研究の仕方など、
情報がないせいで
ムダな遠回りをする社会人の方が
あとを絶ちません。
積極的に情報を得ていく努力が必要不可欠ですね!
今日はそんなお話です。
大学院生活に慣れだしてきた頃。
「フジモトさんの動画、
大学院受験の際に観ていました!」
北大公共政策大学院に
通いはじめて1週間。
大学院の授業に
少しずつ慣れはじめてきました。
職場や家から大学院に行くのも
習慣化してきました。
社会人院生と思ったら先生だった件。
授業の中で
私同様に社会人として大学院に入った方と
交流する機会も多いです。
…先日は
「社会人の人だろうな」
と思っていた人が実は
その日の講義の先生であり
ビックリしました。
(話しかけないで良かった…)
「フジモトさんの動画が参考になりました!」
ある社会人院生の方と話した際、
こういう反応を頂いたことがあります。
「フジモトさんって、YouTubeやっていますか?
私、大学院受験の際に
動画を観ていました!
勉強の仕方、参考になりました!」
こんなコメントを頂きました。
この方は現在修士課程2年生の方。
大学院受験をした昨年、
最初は
「大学院受験対策、
何をしたいいかわからない…」
と悩んでいたそうです。
そんなとき、
YouTubeで私が大学院受験の仕方を
解説した動画を
観て下さったのです。
「おかげで合格できました!」
そんな感謝の言葉も伺えました。
思わぬところで自分の動画が役立っていたようで
とてもうれしくなりました。
☆YouTubeチャンネル「フジモトのカクロン」
【社会人が大学院を目指すには?】はこちらをどうぞ。
以前も、ある方から
「フジモトさんの動画を観て
早稲田大学 大学院に合格しました」
という声を聞いたことがあります。
メールでご連絡いただいたケースもありますし
SNS上でメッセージを頂いたケースもあります。
私のYouTubeは
チャンネル登録者数も
再生数も少ないですが、
なにかのお役に立てているのであれば
すごくありがたいなと実感しています。
今回のポイントです。
大学院受験は情報戦!
特に社会人は情報を積極的に入手する意識を!
社会人の大学院対策は情報量が
それにしても。
大学院受験って、
あらゆる受験業界の中で
世の中に出回っている
情報量がいちばん少ない分野ですね。
おまけに、忙しく仕事しながら
大学院受験を行う
社会人の方の大学院受験の情報量は
もっと少ないです。
この傾向は私が塾を始めた時期から
いまに至るまで変わりません。
そのため、
情報不足から
大学院受験に何年挑戦しても受からなかったり、
面接で大失敗してしまったりする人が
後を立ちません。
正しい勉強の仕方や対策の仕方を知っていれば
こういう回り道をしないでも済むので
もったいないのです。
なので社会人で受験する際は
積極的に情報を
見つけていく努力が必要ですね!
(うちの塾がお力になれれば幸いです)
ともあれ、
忙しい中で勉強している
社会人の方の情報源として
自分がほそぼそとやっているYouTubeが
誰かの役に立てていること。
そのこと自体、
ありがたいことですね。
いま現役で大学院に行くようになったからこそ
仕事をしながら大学院に通う大変さを
実感するようになってきました。
自分で行っているからこそ
得られる知見を日々得ています。
こういった内容を
ブログや動画でお伝えしていければと
思いますのでどうぞよろしくおねがいします!
ではまた!
コメントを残す