北大公共政策大学院を目指すなら必ず見るべきサイトはこれ!学生の書いたブログ・SNSを要チェック!

今回のポイント

大学院の院生が書いている
ブログ・SNSを要チェック!
生の情報も手に入る!

北大公共政策大学院の新入生オンライン交流会に参加!

先日、
北大公共政策大学院(通常HOPS:ホップス)の
新入生交流会がzoom上で行われました。


今年から私にとって2度目の大学院生活が
始まることもあり、
早速参加してみることにしました。


zoom越しで教員・新入生・在校生の自己紹介と
ブレイクアウトルームでの交流会。



楽しく参加させていただきました。

大学院に受かったはいいものの…。

大学院に受かったものの、

「4月からどんな生活になるか」

イマイチわかっていないという
恐怖があった私。



そんな私にとって
今回の交流会、
得難い機会となりました!


主催してくださった在校生のみなさま、
ありがとうございます!


北大公共政策大学院 学生ブログが役立ちます!


さて、
交流会のなかで
とあるサイトを教えていただきました。


それが、公共政策大学院の
院生さんが運営しているこちら↓のブログです。


公共政策大学院の学生さんが
公式で運営しているブログらしいです。

履修時間割などを見て
「こういう感じで取るんだ〜」
と勉強になりました。

実際の院生さんの日々の
スケジュールなどがわかり、
入ってからの毎日がイメージしやすくなる
ブログです。

社会人のバージョンもあり、
たいへん参考になります。


このブログは院生が運営しているとはいえ
大学公認に近いブログです。

内情ブログ・SNSは役に立つ!

ただ、探してみますと、
いろんな大学・大学院の授業などの
内情について書かれた
個人のブログやSNSが

たくさんありますね。


以前、「図書館司書」の資格を
通信制大学で取得している受講生の方から

「同じ大学で図書館司書課程をとった人が
 書いているブログがあって役立ったんですよ」

というブログを拝見したことがあります。


こちらのブログには通信制での履修の仕方や
講義の雰囲気などが克明に書かれていました。

それだけではなく、

「この授業にはこんな課題が出て、
 自分はこんなレポートを書いたところ点数は
 ●点だった」

と暴露もしています 笑


・・・これ、おそらく大学的には
問題のある記事なのでしょうが、
こんな暴露情報のあるブログが
役立つのも事実です。

なので自分が行きたい大学があるなら
その大学の学習スタイルについて描かれた
ブログやSNS投稿などがないか
調べてみるのをおすすめします!

それらを読むことで
授業スタイルだけでなく
大学院の雰囲気も伝わってくるからです。


特に社会人の人が書いた体験記を読むことで
得られるものも多いですね!



大学公式ではないからこそ
リアルな印象も伝わってくるので
おすすめですよ!

今回のポイント


大学院の院生が書いている
ブログ・SNSを要チェック!
生の情報も手に入る!

大学院進学、情報が命!



大学院進学において 
情報は命です。


自分の行きたい大学院について書かれた
個人ブログや記事がないか
時間をとって調べてみるのをおすすめします。

特に、働きながら大学院を目指す場合
「仕事しながら通えるのだろうか」
という疑問は常に存在することでしょう。

大学院の説明会に出て直接情報を聞くのも大事ですが
ネットの個人サイトを見てみるのもいいですね!

個人ブログ・SNSの場合、信憑性に注意を!

ただ、その場合の注意点があります。

個人ブログやSNSの場合
信憑性が保証されているわけではない、
というところです。


たとえば大学院の授業評価について
「自分の点数が低かったから腹いせに
 SNSで悪く書く」
ケースも散見されています。

なので
ファクトチェック(真実生の確認)のため
複数のサイトを比較してみたり
大学院公式サイトの情報と照らし合わせたりしてみて
判断する必要がありますね!

「本当に信頼に値する記事か」確認する姿勢、
大事にしてみてください。


ではまた!


☆メルマガ登録後1通目が届かない場合はこちらをご確認ください。
メールが届かない場合

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください