試験直前期、なぜか業務が立て込むジンクスをどう乗り越えるか?

今回のポイント

試験直前こそ業務が立て込むジンクス。
どうせ状況が変わらないのなら
前向きに捉えていこう!

大学院入試、本番!!



ここ数日、
大学院入試の本番が続いています。

うちの塾からもここ数週間の間で
多数の方が受験なさっています。

受講生の方が
希望する大学院に合格なさるよう、
日々祈っています!

直前期、なぜか時間が取れなくなる…!

さて社会人が大学院を受験する際、
本番直前期、思うように
時間が取れないことも多いです。

試験直前に限って、
仕事で急ぎの案件が入ってきたり、
残業を余儀なくされたりと
予定通りいかなくなることがあります。

バタバタの中でどう捉えるか?!

そういうときに
どう捉えるかで結果は変わってきます。

予定通りいかないとき、
やたらイライラしていると
進むものも進まなくなってしまいます。

その上、イライラしているので
周りにも「イヤな感じ」が伝わっていくのです。

人によってはモノに当たったり、
人に当たったりしてしまいます。

結果、ますます状況が悪くなっていきます。

フジモトの実例

私も経験がありますが、
試験本番が近づくほど
色々とアクシデントや
追加対応が必要な事柄が多く入ってきます。

実例をあげてみましょう。

私は先週8/31に
「登録販売者」という
医療系の資格の受験をしてきました。

試験本番の雰囲気は異様。慣れるためには併願作戦がマストです!

これ、出願した3ヶ月前の想定だと
直近は何も大きな予定を入れず、
登録販売者の資格対策に全力を尽くせる予定でした。

…ところが急遽
9/7に「出版記念講演会」の企画が持ち上がり、
自分が主催で進めることになったのですね(笑)

7月末に話が出て、
急遽9/7に開催が決まるというバタバタの展開に…。

ときにはあまりにやることが増えて
泣きたくなる時もありましたが、

なんとかスケジュールを調整して
登録販売者の試験対策も、
また9/7の出版記念講演会の開催も
進めていくことができました。

うまくいかないことを楽しむ「心のゆとり」を。

ここから思ったのは
試験直前に予定が入るなど
うまくいかないときも
それ自体を楽しむ「心のゆとり」が大事だな、
ということです。

当初出版記念講演会は
10月開催の予定でした。

その場合、
登録販売者の試験後
気持ちを切り替えて取り組めていた「予定」だったのです。

講演会である以上、
講師のスケジュールと会場の空き状況を
優先する必要があるわけです。

だからこそ
「思った以上にバタバタしているけど、
 これはこれで楽しんでいくしかないな」

と思って取り組むことにしました。

結果的に
登録販売者の対策も、
また講演会当日もうまく進めていくことができました。

特に出版記念講演会は
来てくださった方々にも喜んでいただけて
たいへん思い出深いものとなりました。

今回のポイント


試験直前こそ業務が立て込むジンクス。
どうせ状況が変わらないのなら
前向きに捉えていこう!

試験直前が忙しくなるジンクス

今回は試験直前に
あれこれ業務が入ってくることについて
みてきました。

これ、試験直前期には
ホント狙ったように
あれこれ業務が入ってきますよね(苦笑)

受講生の方とやり取りしていても、

「なぜか試験直前期に
 大事なプロジェクトを担当することになった」

などというケースが非常に多いのです。

どうせやらざるを得ないなら前向きに捉える!

そういうとき、
「うわ、うまくいかないな…」
とイライラすることもできますが、

どうせ状況が変わらない以上、
前向きに捉えていくしかないですね。

大学院入試というのも
人生の中でそうそうありません。

多くの場合、
一生で一度の可能性も高いでしょう。

もし多忙になってしまったのなら、
試験対策も仕事もより一層情熱を注ぎ

「大変だったけれども
 なんだかすごく頑張った直前期だったな」

と思い出に残せるよう努力するのも
ありだと思うのです。

もちろん、予定通りに計画が進み、
余裕を持って対策ができるに越したことはありません。

でも、たとえそうならなかったとしても、
その状況を前向きに捉え

「思い出に残る試験期間にしよう」

と考えていくのがオススメですよ!

ではまた!


☆メルマガ登録後1通目が届かない場合はこちらをご確認ください。
メールが届かない場合

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください