連休明けこそ知っておきたい!今日・明日のことでバタバタしないための朝3分の習慣。

今回のポイント

バタバタ脱却のカギは
向こう3ヶ月分のスケジュールを
毎朝パラパラと見るところから!

連休明け、気分がブルーなときの手帳活用法

「今日からまた仕事だ…」

 


連休があけるときなど、
人によってはどんよりした気持ちで
出勤をしている方もいらっしゃるかもしれません。

今回は連休明けにこそ知っておきたい
「今日・明日のことでバタバタしないための
 タイムスケジュールの基本」

についてお伝えしていきますね!

タイムマネジメント、「我流」だけではキケン!

時間をどのように使っていくか。

 

こういったタイムマネジメント、
多くの場合は「我流」で「なんとなく」
行っていることが多いです。
 

その結果、
連休明けに取り組むべき業務が
山積みになっていたり、


残業するほど忙しい日もあれば
逆に何も仕事がなくても困る日があったりするなど
計画にムラが生じてしまうことも多いです。

そにれ
仕事が忙しくなってくると、どうしても
「今日をどうするか」
「今週をどう逃げ切るか」

という発想になってしまいます。

 

 

仕事がバタバタになると、
先のことを考える余裕なんて
なくなります。
 

結果、バタバタ忙しい状況が
いつまで経っても改善しないのです。

 

今日・明日の内容だけに全力で取り組もうとしても、
そんなに毎日全力を尽くすことは出来ませんし、
なんのゆとりもなく全力疾走していると
いつしか心が疲弊してしまいます。

解決法!毎朝3分でいいから「3ヶ月分の予定」を見る!

これ、どうやって対応すればいいのでしょうか?

オススメなのが
「先の予定を毎日確認する」習慣を持つことです。

 

たとえばさいきん私は毎朝
手帳をむこう3ヶ月分、
パラパラめくって読むようにしています。

普段使っているのが
週間予定の手帳ですので、
次の週・そのまた次の週…と
向こう3ヶ月(12週間)分を
毎日パラパラ見ているのです。

パラパラめくるだけですので
3分もかかりません。

ですが、効果は絶大です。

メリット1)「え、あの予定ってもう来週なの?」を防げる!

第一のメリット。

 

まずは週間手帳ならではの

「え、あの予定でもう来週だったんだ…。
 どうしよう、何も準備できていない…」

という現象を防ぐことが出来ます。

 

これは野口悠紀雄さんの
「超」手帳法』でいうところの
「竜宮城シンドローム」対策です。

竜宮城シンドロームとは?

童話・浦島太郎において
浦島太郎が竜宮城から帰ってくると
時間が数百年も経っていたことをもじり、
「まだ先」と思っていた予定が
つい直近に迫っていることが多い現象を述べた概念です。

 

特にこの竜宮城シンドロームは
連休「明け」に多く起こりますよね。

 

…仕事が直近に迫りバタバタするのは
なかなか気持ち的にツラいものがあります。

 

でも、普段から毎日3ヶ月分の予定を
パラパラ見ていると
色々対応策が浮かびます。

「再来週の会議資料、
 今日時間が出来たから
 もう作ってしまおう…!

「来週の打ち合わせ、
 今週末にリマイン
ダー・メールを送っておこう…

先のことをみこし、
対応を行うことができるのです。
 

メリット2)先の予定を知るとモチベーションが上がる!

第二のメリットは
「先」の予定を知ることで
前向きになれることです。

 

特に、今日・明日予定がパツパツの場合でも、
3ヶ月先のスケジュールが意外とゆとりがあるのを
目にすると、

「この期間でゆったりできるから
 きょう頑張るか!」

と前向きになれます。

 

メリット3)予定をずらしやすくなる!

第三のメリットは
予定をずらしやすくなることです。 

それほど締切が直近にない予定なら
ムリに今日・明日に行うのではなく、
取り組む予定をズラすことも出来ます。

 

そうすると
本当に今日・明日取り組む価値がある業務だけに
全力投球ができるのですね。

 

今日できることを明日に回すのも大事!

「今日できることを明日に回すな」という発想を
持って、日々の仕事に常に全力、という人も
時折いいらっしゃいます。

これ、一見素晴らしい考え方ですが、
そのために心が疲弊して
明日以降のモチベーションを下げてしまうなら
意味がありません。

ふだんから手帳の先のページを
パラパラ見ているようにすると
切羽詰まったときでも
仕事の割り振りを変更しやすくなるのです。

 

 

手帳をパラパラめくるだけでモチベーションもアップする!

 

さあ、いかがでしょうか?

 

かくいう私も
毎朝ただ手帳をパラパラ3ヶ月分めくっているだけですが、
「これからの予定」が毎日確認できて
楽しくなってきますし、

なにか自分で行きたい場所や
やってみたいことがあれば
その場で手帳に書き込むこともできています。

 

すると向こう3ヶ月の
楽しみな予定を見て
ワクワクする思いを持つことが出来ます。

 

それが自分のモチベーションにもつながっていくのです。

 

補足 自分のやりたいことも書き込んでいく!

最後に1点補足です。

手帳をパラパラめくっている時、
単に他人との約束だけを確認するのではなく、
自分がこれからやりたいことも
ガンガン書き込んでいるといいですね。

 

美術館や映画に行く予定など
「時間が空いたら行きたい」と考えていると
いつまで経ってもいけないままになってしまいます。

 

ですが、手帳をパラパラめくり、
適当でもいいから空いているタイミングに書いていると
実際に行くことが出来てしまうのです。

 

こういう「自分を予約する」(佐々木かをり さん)発想、
手帳をパラパラめくる際に実行してみてくださいね!

 

 

今回のポイント


バタバタ脱却のカギは
向こう3ヶ月分のスケジュールを
毎朝パラパラと見るところから!

今日・明日だけでなく「3ヶ月先の自分」のための行動を!

手帳を普段から使っている人はいても
「先の予定を日常的に見ている」人は
意外と少ないです。

 

結果、「今日」「明日」のページだけを熟読し、
今日・明日のことだけで
バタバタしていることも多いかもしれません。
 

 

それよりは「3ヶ月先」のページも普段から見た上で、
「3ヶ月先の自分のため」に今できる行動を
取っていたほうが
楽しく過ごせるようになってくるのです。

 

 

…連休明けでバタバタするときこそ
この工夫、行っていきたいですね!

 

ではまた!


☆メルマガ登録後1通目が届かない場合はこちらをご確認ください。
メールが届かない場合

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください