今回のポイント
自分の勤務している場所「だけ」ではなく
よりマクロにものを見る!
政治・経済・社会・技術の面から見つめると
今の状況がより深く見えてくる!
目次
看護師・介護士の収入がアップする!
2023の2月から
看護師や介護士の収入が
少し上がるそうですね。
看護師に愛読者が多い
『エキスパートナース』という雑誌の2月号に
こういう記事がありました↓
「2021年11月19日、
閣議にて「コロナ克服・新時代開拓のための経済対策」が決定され、
公的部門における分配機能の強化として、新型コロナウイルス感染症と
少子高齢化の対応の最前線で働く
看護・介護職の職員などを対象に
収入の引き上げを表明しました。
賃上げ効果が継続される取り組みを行うことを前提として、
『エキスパートナース』2022年2月号13頁
地域でコロナ医療など一定の役割を担う医療機関に
勤務する看護職を対象に
収入を1%程度(月額4,000円)、
介護・障害福祉職を対象に
収入を3%程度(月額9,000円)引き上げるための措置を、
来年2月から前倒しで実施します」
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)については
まだまだ予断を許さない状況です。
だからこそ
現場の最前線で活躍なさっている方の
大変さも上がっていますし、
人手を確保する動きも高まっています。
それを受けて
収入引き上げ措置が
検討されているわけですね。
この動き、
看護職・介護職が大事な仕事として
捉えられていること自体は
素晴らしいことだと思います。
が、はたしてこの引き上げ幅で
本当にいいのかどうかは検討が必要ですし、
コロナ禍の現場で戦っているのは
何も介護職・介護職だけではありませんので
対象範囲を考えていく必要もあるでしょう。
自分の業界を「マクロ」に見ていく!
さて、今回なぜ看護師・介護士についての
記事を紹介したかと言いますと、
ふだんから積極的に
政治や経済といった分野の変化に
注目したほうがいいと考えているからです。
ともすれば自分の目の前の業務「だけ」に
視点が行きがちですが、
時にはより広い視点・マクロな視点から
ものを見ていく必要があると考えているのです。
PEST分析フレームワークを活用しよう!
ビジネス現場でよく使われている
フレームワーク(思考の枠組み)。
その中に
PEST(ペスト)分析
というものがあります。
PEST分析とは?
PEST分析とは
自分の活躍する業界・領域において
次の4つを検討することを意味します。
その4とはこちら↓
●P:Politics 政治
●E:Economy 経済
●S:Society 社会
●T:Technology 技術
この4つでみていくと
広い視点から自分の業界・領域を見ることができます。
例えば看護の領域を見る場合も
勤務する病院を見るだけでなく
「いまの政治状況はどうなっているか、
経済状況はどうなっているか。
社会はどういう状況か、
技術面ではどうなっているか」
という4つの側面から見てみることが重要です。
そうすると
よりマクロな視点から
物事を認識できるようになります。
冒頭で述べた収入の引き上げというニュースも
「政治」的側面・「経済」的側面から
看護の領域を見てみることにつながります。
自分の目の前の仕事「だけ」に汲々としていませんか?
ともすれば
自分がいま仕事をしていること「だけ」・
勤務している場所「だけ」に汲々としてしまいがち、です。
だからこそ時には
「自分がいる業界では
政治的状況はどうなっているのか、
経済状況はどうなっているか、
社会はどういう状況か、
技術面ではどうなっているか」
考えてみることをオススメしますよ!
そうやって視野を広げてみると
意外な気づき・発見があるかも知れませんね!
今回のポイント
自分の勤務している場所「だけ」ではなく
よりマクロにものを見る!
政治・経済・社会・技術の面から見つめると
今の状況がより深く見えてくる!
大学院では「マクロな視点」が求められる!
今回はより広い視点から
自分のいる業界を見ていく大事さを
検討してきました。
大学院でキャリアアップをめざす際も
こういうマクロな視点からものを見ることが
求められています。
つまり目の前の業務だけではなく
たとえば「看護全体」について
政治・経済・社会・技術の面から
見てみることが求められるのです。
大学院に行くなど専門知識を学ぶということは
自分の「専門」だけに汲々とすることを
目的とするのではありません。
そうではなく、
専門知識を元に
より広い視点から
今後の社会のあり方を考えていく必要があるのです。
たとえば看護の領域ですと
目の前の業務だけではなく
「看護師のあり方」
「看護・医療のあり方」も考えていく必要があるといえます。
専門雑誌を読んでレベルアップ!
今回は『エキスパートナース』の記事を
紹介しましたが、
専門の雑誌などから
現状を知っていくことが
今後のキャリアアップにもつながっていきますよ!
私はふだんから看護師の方へ
講義をする機会が多くありますので、
少しは看護師の方の「思い」がわかるよう
今後も勉強していきたいと思います…!
ではまた!
コメントを残す