フジモトがダメ出しされた件。塾の新ロゴができました!

今回のポイント
自分の目標達成に、
専門家(プロ)の力を借りる!
プロの技術を「使う」だけでなく、
そこから学んで可能性を広げよう!

 

塾の名前に「ウソ」が紛れ込んでいる…?

 

以前から私は悩んできたことがあります。

 

うちの塾の名称問題です。

 

 

いま、サイトなどでは
「札幌駅前 作文教室ゆう」という名称が
表示されています。

 

 

 

…これ、二重で「ウソ」が紛れ込んでいます。

 

 

2021年に北12条駅前に移転したので
「札幌駅前」ではないですし、

うちの塾は「大学院進学対策」メインの塾なので
「作文教室」でもないのです。

 

 

なんと「ゆう」という言葉の部分しか
正確な情報がないという困った状態(笑)。

 

 

プロにデザインを頼んでいます

 

この状態の解決を専門家(プロ)にお願いしてしまおうと思い、
現在デザイナーさんと打ち合わせを進めています。

 

 

その第一弾として、
うちの塾の新ロゴマークを
作っていただきました!

 

 

こんなデザインです↓

 

こちらのデザインを元に、
2022年2月をメドにサイトのリニューアルを
予定しています。

 

 

 

 

お願いしているのは株式会社ズック代表の
亀山圭一さん

 

 

同じグループコンサルを受けている縁で
ご依頼する運びとなりました。

 

 

亀山さんのデザインのおかげで、
自分の塾のイメージや方向性が
自分の中でも固まってきたように思います。

 

 

長い文章で説明するのは得意ですが…

 

 

普段私は塾の中で
「比較的長い文章」の添削をしています。

大学院への志望理由書や研究計画書、
小論文試験や自己PR文、
レポートや論文などなど。

 

これらは600-4,000文字などと
比較的文字数が多いものです。

 

また365日まいにち書いている
ブログ&メルマガも
1,200-2,000文字程度の文字量です。

 

これくらいの文字数で
何かを論理的に説明するのが得意なのです。

 

 

 

ですが。

 

たとえばサイトの
キャッチコピーであったり、

「どんな塾か」を
デザインで示したりするのは
けっこう苦手ですね(笑)

 

 

ついついダラダラと説明したくなりますし、

「30文字程度のキャッチコピーじゃなくて
 あと1,000文字くらい使って説明させてもらえないかな…」

「ロゴじゃなくて文章で書いてしまいたい…」

と思ってしまうのです。

 

 

 

実際、亀山さんとの打ち合わせ時には

「フジケン、そんなんじゃ
 本質が伝わっていないよ」

と面白いほどダメ出しを受けました(笑)。

 

 

 

社会人、特に看護師の方の
「大学院に行きたい!」という思いに
お応えしていく塾。

その際も、1対1講義を行うからこそ
その人に合わせたカリキュラムで
合格に向けて一緒に取り組んでいける。

 

 

 

…打ち合わせを通して
うちの塾のコンセプトもまとまってきました。

 

 

 

デザインの中にも
そういったメッセージを盛り込んでいただいています。

(よくみると
デザインのなかに「1対1」を意味する
「1 + 1」が隠れていますね)

 

 

私が大学院進学に伴う
「長い文章」の専門だとすると、

亀山さんは「デザイン」など
直感的に伝わる説明をする専門なのだと実感しています。

 

 

亀山さん、
ステキなマークをありがとうございます!

 

 

今回のポイント

 

 

今回のポイントです。

自分の目標達成に、
専門家(プロ)の力を借りる!
プロの技術を「使う」だけでなく、
そこから学んで可能性を広げよう! 

 

困ったら自力でやらずにプロに相談を。

 

 

違う分野の専門家の人に仕事をご依頼すると

「やっぱりプロは違うな」

と実感することが多いです。

 

 

 

亀山さんとの打ち合わせの中で、
自分の塾でやってきたことや
これから目指したいことなどが
よりクリアになってきたように思います。

 

自分の考える内容を
ロゴやマークの形でまとめてもらったことで
私もなんだかスッキリしたように思います。

 

私がデザインの本を何十冊読んだり、
デザインスクールに通ったりしても
思いつかないようなものを
形にしていただけたわけです。

 

 

自分が目指すものを実現するのに、
自力でやろうとするのではなく
プロの力を頼ってしまうのもアリだな、
と思った次第です。

 

 

 

その上、デザイン作成をすすめる中で
亀山さんの姿から
短い文字数やイラストで
【直感的に伝える】技術について
私も学ぶことができました。

 

 

 

これは大学院進学対策にも通じますね。

 

ヘタに自力で悩むよりも
誰かに教えてもらったほうが
いい結果に繋がりやすいからです。

 

また誰かに教わる中で
自分もその技術を使えるようになっていくのです。

 

 

ともあれ、
亀山さんの新ロゴのおかげで
自分の塾のやっていることが
クリアになったように思います。

 

ここからさらに塾の講義に集中して
取り組んでいきたいと思います!

 

ではまた!


☆メルマガ登録後1通目が届かない場合はこちらをご確認ください。
メールが届かない場合

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください