書くことで自分と向き合う。
日々取り組むことで自分の「核」「信念」が定まってくる!
目次
「ブログ連続更新5年達成!!!」
昨日、ブログで
「ブログセミナーのおかげで
365日まいにちのブログ更新
連続5年達成!」
したことをお伝えしました。
ありがたいことに
各種お祝いコメントを送っていただけて
とても嬉しい限りです。
昨日も書いたように
この「5年連続のブログ更新」、
「自分だけ」ならほぼ100%挫折していました。
「ブログ更新を
一緒に頑張っている仲間の存在」
って、本当に大きいなと思います。
365日まいにちブログを書くからこその「発見」
こうやって毎日ブログを書いていると、
いろんな「発見」があります。
5年前、まいにちブログを書き始めたころ、
私は「やり方」「ノウハウ」にやたら
こだわっていました。
開業当初ということもあり、
「もっといいやり方がないか」
「もっと手っ取り早く起業を形にする方法はないか」
と日々いろんな書物やネット記事を
あさってばかりいました。
「やり方」だけ知っても意味はないという事実。
「成功法則」や「必勝パターン」など
目についたノウハウはすぐに入手して
とりあえず試していました。
「お客ゼロ・売上ゼロ・妻のヒモ」だったからこそ、
手っ取り早く「仕事」を形にしたかったのです。
ですが。
こういう書物やネットの内容って
「形だけ」真似ても
結局はなんにもならないのですね。
肝心の自分自身を何も鍛えていないままなので
少し結果が出たとしてもすぐもとに戻ってしまっていました。
ブログを書くことで自分と向き合う!
ただ。
ブログをまいにち書いていると、
変化が生じてきます。
ブログ執筆を通して、
だんだん自分と向き合うようになってくるのです。
「自分はいったい何のために起業したのか」
「自分の仕事を通して
お客様のために何を提供できるのか」
ブログを書くのはある意味
自分と向き合うことを意味します。
場合によっては自分の過去のイヤな経験や
ツラい記憶を思い起こす必要も出てきます。
これが自分の「核」となる部分や
「信念」ともなる部分を鍛えてくれるのですね。
「自分はいったい何者で、
誰にどんな価値を提供できるか」
ブログを書き続けることで
この部分が少しずつ分かるようになってくるのです。
…私がいま
「看護師の方の大学院進学を応援する」
仕事をすることになったのも、
元はと言えばブログを
毎日書く中で気づいたことなのですね。
ブログを毎日書くことって
いろんな気づきをもたらしてくれるな、と
実感しています。
今回のポイント
今回のポイントです。
日々取り組むことで自分の「核」「信念」が定まってくる!
文章を書くのって
なかなか体力も必要ですし、
自分の弱い部分と向き合う必要もあります。
けっこうハードな取り組みです。
でも、ハードだからこそ、
それが自分を変えることにも、
また自分を鍛えることにもなるのです。
大学院進学も、まずは「自分と向き合う」ことから!
大学院進学志望の方が
出願をするときにも
似たような苦労をすることになります。
それは大学院進学のための
志望理由書や研究計画書を書くときに、
「自分はどんな人間で、
何をしたいか」
を明確にする必要があるからです。
こればっかりは
時間をかけて何度も書き直していく中でしか
見つけられません。
365日まいにちのブログ同様
ハードな取り組みとなります。
でも、だからこそ
得られるものも多いですね。
「大学院進学を通して
自分はこういうことを
仕事で学んできたんだな、と整理ができました」「なんだか、患者さんのためにも
もっと勉強したいと思うようになりました」
と気づけている受講生の方が
大勢いらっしゃることからもこれを実感できます。
書くことで、自分を見つめ直す。
この作業、
一人だけだと大変だと思います。
私の塾が
そんなあなたのお力になれれば嬉しいです!
ではまた!
コメントを残す