勉強ができるようになる机の整理法。勉強できないのは環境のせい

机の整理で成績が上がる!

room_kodomobeya

 

いま家庭教師の仕事もしています。

ご家庭によって、
部屋の様子はぜんぜん違うのです。

 

勉強机の上に紙やワーク、
本が散乱している場所もあります。

 

かろうじてノートを広げるスペースがあるので、
その子の学習だけはできます。

 

その横の本の山の上で私は「指導報告書」や
紙に書いての図示をするのです。

 

整理や片付け系の本を読んだり、
片付けイベントを主催した経験もある私にとって、
この机は「なんとかしたい!」ものでした。

 

でも、イキナリ片付けてしまうわけには行きません。

 

 

なぜか?

それは「ご家庭なりの理由・ルール」があるからです。

 

ヘタに「ご家庭のやり方」とぶつかってしまうと、
家庭教師の仕事をしにくくなります。

 

・・・それはわかっていても、
「なんとか片付けたい」のです。

 

 

ついに先日、やってしまいました。
「社会のワークの解答が見つからない!」
という流れの中で、
机の上の紙や本を別の棚に片付けながら探して行ったのです。

 

 

その結果、机は見違えるようになりました。

 

ワークの答えも見つかるし、机はスッキリする。

そして何よりも、
その机をいつも使っている本人が
「きれいになりましたね」
と少し嬉しそうでした。

 

 

個人的には家庭教師を通じて、
学習習慣だけでなく「整理の習慣」も
伝えていきたいと思っています。

 

 

ただ、そこにはご家庭の判断も入ってくるのです。
そのため、大変です。

 

でも、
勉強机の整理だけで、
成績が上がるお子さんが多いのも事実です。

 

 

学習習慣の付く机とは?

study_wakaru_boy

では、ここで「どんな机なら勉強ができるようになるか」というお話をします。

(1)勉強以外のものは、机のそばに置かない。

 

子どもの持っているいろんな本・マンガ。
机の上の一番いい棚に入っていることが多いです。

 

すると勉強中、ちょっと気になるんですね。
つい手にとって読んでしまいます。

 

ゲーム機やゲームソフトもそうです。
よく使うので、机のそばにあるのです。

その結果、せっかく勉強していても気になってしまいます。

だから、勉強に関係のない本・マンガ・ゲームなどは
机から1歩以上離れたところにしまうようにしましょう。

 

立ち上がらないと手に取れない場所にしまうのがポイントです。

 

取るのが面倒であればあるほど、勉強に集中できます。

 

(2)今やっている教材以外も、机のそばに置かない。

 

勉強をすると、いろんな教材が必要になります。

教科書、ノート、ワーク、問題集、参考書。
それぞれ、国数英理社があります。

 

昨年使っていた古い参考書もあれば、
兄弟からの「お古」もあります。

1年生のときの分も、2年生のときの分もあります。

 

使ってみたものの「合わない」と思い、
そのままになっている問題集もあるでしょう。

 

そういった「いま使っていない教材」は
すべて机から少し離れた本棚にしまいましょう。

 

すると、机の上には「いま使っている教材」だけになります。

 

 

教材が減ると、
その分「これだけやればいいんだ」と目で見て安心できます。

 

 

これは、私が大学受験をしていた時にも使っていた方法です。

 

 

本棚の1部に、スカスカの棚がある。
そこの端に、3冊だけ本がある。

 

 

その3冊こそ、いまやっている問題集でした。
数を減らし、目で見てその少なさがわかると、
不思議と勉強する気になるのです。

 

成績を上げるには、まずは机の環境整備から。

 

いかがでしたでしょうか?

「勉強が出来ない!」という声を聞くと、
いつもこのことを感じます。

 

勉強が出来ないのは、その人が悪いわけではない。
勉強がやりにくい「環境」「システム」に
なってしまっているのではないか?

 

つまり、勉強できる環境にすれば、
それだけで勉強しやすくなるのではないか。

 

勉強するには気合だけが大事なのではありません。

精神論では解決しないものもあるのです。

 

そうではなく、
「どうすれば勉強しやすくなるか?」考え、
勉強しやすい環境づくりをしていくこと。

 

それが大事だと思うのです。

☆キャリアアップ直結の勉強法。
もっと詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

知ってトクする!キャリアアップ直結の勉強法をお伝えします!


☆メルマガ登録後1通目が届かない場合はこちらをご確認ください。
メールが届かない場合

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください