「やる気がしないときに行うべき業務一覧」を
作っていますか?
目次
やる気がしないとき、何をしていますか?
「う〜ん、なんだか気乗りがしないな…」
「ちっともやる気が湧いてこない…」
仕事をしていると、
こういう思いになること、
けっこうありますよね。
私もよくあります。
特に私のように事務所(教室)で
1人仕事をしているときが危険かも知れません。
誰も周りで見ている人がいませんので
ついついぼーっとしたり、
ダラケたり、
ネットゲームにハマったりしてしまうことも
あるかもしれません。
やる気がしない時、
ぼーっとするくらいなら
何かを「片付け」したり
掃除をしたりするのがおすすめです。
やる気がしないときには書類の廃棄orスキャン!
私が最近取り組んでいるのは
「やる気がしない時、
とりあえず不要な書類を
廃棄orスキャンする」
というものです。
ScanSnapというスキャナを
買い替えてから
この傾向が加速しました。
富士通製の「ScanSnap」というスキャナ、
自動で原稿を読み取ってくれるので、
基本的には原稿を入れて
「スキャン」ボタンを押せば
あとは勝手にPDFデータに加工されます。
実にカンタンです。
(ホチキス留め原稿があると
読み取りエラーがおきるので
そのあたりの修正が大変ですが…)
☆ScanSnapに関する過去記事です↓
記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。
その上、
「裁断機」という、
本をバラす巨大カッターも買ってしまったので、
読み終えた本や雑誌を
自炊(紙の本を自分で電子データ化すること)したい意欲が
湧いてきています(笑)
☆裁断機に関する過去記事です↓
こういう「やる気がしないときにやるべき業務」を
明確化していると、
意味なくメールを何度もチェックしたり、
SNSをひたすら見まくったり、
ぼーっとネットサーフィンするのを防げるので
役立ちますよ!
やる気がしないときこそ、少し身体を動かす業務を!
ちなみに私、
学校教員をしていたときも、
こういう「やる気がしないときにやるべき業務」を
いくつも決めていました。
それが「掃除」だったり
コピー機への紙補充だったり
書類の破棄・整理だったりしたわけです。
(あれ、今やっていることとあまり変わらない…)
こういう「やる気しないときに取り組むべき業務」には
体を少し動かすものを取り組むのがおすすめです。
スキャン作業をする際も、
棚から資料を見つける時や
裁断機を使う時など
適度に体も動かします。
するとただ座っているだけのときより
意欲も出てきやすくなるのです。
その上、
傍目から見ても
なんか「仕事をしてるっぽい」
感じが見えます。
(余談ですが、
オフィスで仕事している場合、
やる気が無くなる度に
[オフィスを掃除する]
[ゴミ箱のゴミを集荷場に出す]ようにすると
なぜか周りから感謝されるのでおすすめです)
やる気がしないときに行うべき業務一覧リスト、書いてみませんか?
オススメなのは
「やる気がしないときに行うべき業務一覧」を
手帳や紙に書き出しておくことです。
「なんかやる気しないな〜」
と思ったら
そのリストにある項目を
1つずつ行なっていくといいかも知れません。
「掃除」とか「資料整理」とか
なんでもいいと思います。
5-10分くらいで終わるものを入れておくと、
終えたときには「達成感」も湧いているので
次の業務に繋げやすくなるのです。
今回のポイント
今回のポイントです。
作っていますか?
これは一人で仕事・勉強する際にも
当てはまります。
「やる気がしないときに行うべき業務一覧」を
手帳に書き出しておくと、
時間をムダにしないで済みます。
それだけでなく、
ちょっとした業務を片付けることで
次の仕事に取り組むやる気も高まるのです。
「やる気がしないとき」の対応で全てが決まる!
私、思うんですけど
「やる気がしない時にどうするか」
という対応って
意外と職場や学校において
考えられていないように思うんですよね。
「やる気を常に出し続けて当たり前」のように
考えられているように感じます。
でも、人間ってあくまで「動物」なので、
やる気があるときもあれば
全くやる気がでないときもあるわけです。
そういう「やる気がしない」ときに
何をするのか、
考えておくと仕事・勉強に役立ちますよ!
何か参考にしてみていただければ
幸いです。
ではまた!
コメントを残す