触発・講義・進捗管理・交流。社会人が4STEPs学習法で飛躍できる理由とは?

今回のポイント
触発・講義・進捗確認・交流。
この4ステップが
学習スピードを飛躍的に高めてくれる!

 

学習が進まないのはなぜ?

 

☆本日の内容は動画でもお伝えしています。
動画にしかない内容もありますので
気軽に聞き流してみてください。

 

「大学院進学にむけての学習、
 なかなか続かないんだけど、
 どうすればいいんだろう…」

 

 

こういうご相談をいただくことが
しばしばあります。

 

忙しい社会人の方が
そのなかで大学院進学にむけて
少しでも学習する。

 

 

これ自体、
素晴らしいことだと思います。

ですが、社会人の場合、
物理的に学習時間をつくり出すのは
困難です。

 

企業で遅くまで仕事していたり、
看護師として不規則な時間で働いていたりすると、
なかなか学習する時間を作り出せません。

 

 

そのため、
せっかく「大学院に行きたい」と思っていても、
叶わぬ夢となってしまうことがあるのです。

 

 

 

4Step学習法で目標達成に近づく方法!

 

 

私はこういう方の声を聞いていて、
どういった学習方法がいいのか、
色々考えてきました。

 

その結果、
見えてきたのは次の4ステップです。

 

この4ステップ(フジモト式4Step学習法)を
意識することで、
社会人の方の学習効率は
大幅に高まります。

 

 

 

その4ステップとはこちらです。

(1)触発

(2)講義

(3)進捗管理

(4)交流 

 

この4つを実践すること。

これは社会人の方が大学院進学に向け
学習する上で欠かせません。

 

それぞれを細かく見ていきます。

 

(1)触発

(1)の触発とは
他人の活動やメルマガなどを見て
「あ、自分も頑張ろう!」
と触発を受けることをいいます。

 

それだけではなく、
「科学的な学習法」や
「効果的な勉強法」などを知り、
自分の勉強の仕方を改めていくことも当てはまります。

 

私の受講生の方の中には
ありがたいことに
私のメルマガを「触発」の手段と
してくださっている方が何人もいらっしゃいます。

 

私は現在、
365日まいにちの
ブログ投稿続けて5年目、

メルマガを続けて4年目となっています。

 

続けている理由は

「ああ、フジモトもやっているから
 私も頑張ろう」

と感じて頂ける人が
1人でもいたらいいな、
と考えているためです。

 

 

かくいう私自身、
尊敬する人・憧れている人が
毎日メルマガを出している姿に
いつも触発を受けています。

 

私以上に忙しいにもかかわらず、
勉強になるメルマガを出していらっしゃる事実に、
毎回触発を受けているのです。

 

その触発があるからこそ、
私もメルマガ・ブログを毎日続けることが
出来ています。

 

メルマガやブログ同様、
勉強も、
なかなか一人では続きません。

 

だからこそ、
触発を受けるのが必要なのですね。

 

 

(2)講義

 

次の(2)講義に移ります。

 

(2)の講義は
スクールや面談などで
定期的に誰かから学ぶことです。

正しいやり方・効果的な手法を
実際に誰かから教わっていくことを
意味します。

 

 

もちろん、何かを学ぶ場合、
本を読みながら独学でやることも出来ますが、
それだと視野が狭くなることもあります。

 

独善的になってしまうこともあります。

 

 

その上、
どうやったらいいかわからない時、
落とし穴にはまることがあります。

 

わからない時、
誰かに質問したり
相談したりできる。

 

それが一番です。

 

そのためにも
誰かから直接教わる機会が
必要です。

 

 

 

ちなみに私の講義は
基本的に1対1で行っています。

なので、学習計画作成のほか、
大学院進学に必要な
研究計画書・志望理由書作成も
一緒に行えます。

 

小論文対策や
専門知識の習得、
面接対策も一緒に進めていけます。

 

 

それだけではなく、
私が「ビジネス研修」も担当している関係上、

仕事で困っている場合も
書類を早く書く方法、
敬語表現のポイントなども
ご質問いただければその場でアドバイスしています。

 

すると、
仕事が早く進むようになるので
結果的に学習時間をつくり出すことにも
つながるのです。

(無論、必要な方に対してだけ
行っています)

 

こういうことも、
直接誰かから学ぶからこそ
可能になるのですね。

 

(3)進捗管理

(3)の進捗管理というのは
毎日、あるいは毎週、
学習の進み具合を確認するということです。

 

これについては以前
「カレンダーを用意し、
 日々のノルマができるたびに○をする」
方法をお伝えしています。

 

私の教室でも
こういった進捗管理のアドバイスを
差し上げている方もいます。

 

定期的に、
自分の進捗状況を
チェックする。

すると
「ああ、自分は日々成長しているんだな」
「目標にちょっとずつ近づけているな」
と確認できるのです。

 

これは学習の継続に欠かせない要素です。

 

 

(4)交流

最後が(4)の交流です。

 

一人だけでやるのではなく、
想いや志・目標を同じくする人と
コミュニティなどで交流することをいいます。

 

学習って、
なかなか一人だとはかどりません。

 

自分と同じような目標設定をしている人や、
自分と同じく日々勉強している人などと
定期的に会っていくことで
モチベーションも高まります。

 

だからこそ、
同じ目標を持つ人と
交流する機会が必要なのだと
思います。

 

 

ちなみに、私は「読書会」のほか
「勉強会」などを各種開催しています。

 

こういった機会を通して、
勉強したい人・
学びたい人同士の交流を
深めていければ、と思っているのです。

 

 

今回のポイント

 

今回のポイントです。

 

触発・講義・進捗確認・交流。
この4ステップが
学習スピードを飛躍的に高めてくれる! 

 

 

4ステップの実践が、結果を大幅に変えてくれる!

 

今回、
社会人の方が学習を進めていく上で
必要な4つのステップをご紹介しました。

 

 

この4つ、
私自身も常に意識しています。

 

例えば、ブログ・メルマガを毎日出すという
目標も、

(1)自分同様メルマガを毎日出している人の
メルマガを見て触発を受け、

(2)ブログ・メルマガの書き方について
直接教えを受け
(板坂裕治郎さんが私のブログの師匠に当たります)、

(3)日々ブログやメルマガが書けたら
スケジュール帳にチェックをして進捗管理をし、

(4)私同様ブログを毎日書いている人たちの
コミュニティや勉強会・セミナーに参加して
モチベーションを高める、

 

…という4つのステップを踏むことで
日々続いているのです。

 

 

 

 

無論、こういうのを
一切活用せずに
目標達成に向けて取り組めている人もいますが、

そういうのができる人は
ごくわずか。

 

 

この4ステップを意識したほうが
うまくいくのです。

 

4Stepを意識した教室運営。

実はいま、
この4ステップを
実現しやすい形になるよう、
私の塾では教室運営のあり方を
再検討しているところです。

 

こうすることで、
学びたい人・
大学院進学を実現したい人のさらなるお役に立てるよう、
取り組んでいきたいと思っています。

 

 

ではまた!

 

☆勉強法の基本はこちらもどうぞ↓

知ってトクする!キャリアアップ直結の勉強法をお伝えします!


☆メルマガ登録後1通目が届かない場合はこちらをご確認ください。
メールが届かない場合

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください