学んでみたい大学院があるなら、まずはそこに行ってみる!行ってみるからこそ気付ける発見がある!

今回のポイント
行きたい場所があるなら、まずは気軽に行ってみる!
そこでしか得られない気付き・発見を
志望理由に落とし込む!

 

広島での経営者合宿に参加!

 

 

8/3から8/5、
広島県・宮島で行われている経営者合宿に
来ています。

 

 

板坂裕治郎さんの
「異端児エリート養成大学校」
2年生の研修です。

 

 

私は前日8/2から広島入りを
しています。

(ここ広島からのライブ配信を
行っていますよ!)

 

 

宮島に来るのは
中学時代以来。

フェリーにも乗れてテンションが上りました!

 

 

岩国の錦帯橋に行ってきました!

 

…実はこの集合の前、
ブログの大先輩・
梶谷真一さんに誘っていただいて
山口県・岩国の「錦帯橋」(きんたいきょう)まで
行ってきました。

☆サイエンスホーム広島店
梶谷真一さんのブログ
https://kinoie-hiroshima.com/blog/

 

 

真(しん)さんとは
昨年のリボーンアワード以来。

 

 

リボーンアワードでは
1対1でついてくださり、
ダメ出しやアドバイスを
アツく語ってくださいました。

 

 

真さんのおかげで、
リボーンアワードというプレゼンの大会、
自分を出し切って行うことができましたので、
「恩人」にあたる人です。

 

 

さて、
日本三名橋に数えられる
錦帯橋。

 

 

なんでもはじめは1673年の創建というので
歴史があります。

(現在の橋は1953年の復元です)

 

行ってみると
なんとも風情がありました。

 

 

ヒノキなど、
多様な木を組み合わせて作られた
丈夫な橋です。

「春先は桜が咲いて、
もっとキレイなんじゃ」

真さんが教えて下さいました。

 

 

歴史を感じる
いい場所でした。

 

 

橋の上にいると
風が通ってなんともいい感じ。

 

橋の下の川では
アユも釣れるそうです。

 

雄大な気持ちになりましたし、
なにより夏の爽やかな雰囲気で
気持ちがスッキリしました!

 

(意外と橋の往復は
時間がかかって大変でしたけど)。

 

行ってみるからこそ、現地で気づけることがある!

 

こういう場所って、
行ってみないと気づけないことが多いです。

 

 

行ってみるからこその発見が
多くあります。

 

 

…広島研修なのに
隣の山口県まで行くこともでき、
自分の視野も広まった気がします。

 

 

真さん、ありがとうございます!

 

(おかげでかなり日焼けしました 笑)

 

今回のポイント

 

 

今回のポイントです。

 

行きたい場所があるなら、まずは気軽に行ってみる!
そこでしか得られない気付き・発見を
志望理由に落とし込む! 

 

現地に行かないと分からないことがある!

 

このご時世に外に出ることって、
おそらく賛否両論あるのは
よくわかります。

 

 

ですが、
やっぱり行ってみないと気づけないことって
まだまだ多いですよね。

 

 

特に、北海道にいると
そんなに移動することもないので
どうしても視野が狭くなってしまいがちです。

 

北海道の人は

「本州に行くと、
クルマで走って
違う県に抜ける時、
ちょっとビビる」

と聞いたことがあります。

 

私もなんだかんだ北海道に
10年近くいますので
この感覚が少しずつわかってきました。

 

 

北海道的には
都道府県を超えるのって
ちょっとした大旅行ですが、

本州にいると
なんの苦もなく超えることができます。

 

 

 

こういう発想って
北海道を出ないと気づけないところも
あります。

 

 

それに、
北海道を出て現地に行ってみると
そこでしか得られない発見もあります。

 

だからこそ、
自分が行ってみたいところは気軽に
どんどん行ってみたほうがいいわけです。

 

気になる大学院があるなら「とりあえず見に行ってみる!」

 

これは大学院進学も同じです。

 

ちょっとでも
気になる大学院があるなら

「とりあえず行ってみる!」

のをおすすめします。

 

別に「学校説明会」でない時に行っても
何ら問題ないと思います。

 

 

とりあえず行ってみて、
感じること・気になることを
得てみる。

 

それが今後につながります。

 

端的に言えば
「志望理由」を考える際にも役立つのです。

 

大学院進学も、
あれこれ考える前に

「まずは行きたい大学院を見に行く!」

のがオススメです。

 

 

行ってみて、
建物をみるだけでも
やる気が出てきます。

「ああ、ここで学ぶんだ」

という思いにもなります。

 

 

放送大学 北海道学習センターに行ってきました!

私も大学院を直に見に行こうと思い、
久々に放送大学の北海道学習センターに行ってきました。

 

北海道大学構内にあります。

 

 

ズラッと資料が並んだロビー。

 

授業を行っている雰囲気も
味わうことができました。

 

 

…実は放送大学にも
大学院があります。

 

どの都道府県にも学習センターがあり、
気軽に学べるのが
放送大学の強みです。

 

 

学びたいときが学び時!

 

ともあれ、
学びたいと思ったら
それが学び時です。

 

 

気軽に足を運んでみてはいかがでしょうか?

(もちろんコロナ対応は万全に!)

 

 

そして実際に観てみて
気付くことをメモしておくと
大学院の志望理由にも繋がりますね!

 

 

ではまた!


☆メルマガ登録後1通目が届かない場合はこちらをご確認ください。
メールが届かない場合

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください