コロナの今こそ読書に取り組むべき理由!同時並行で読めば飽きずに大量の本が読める!

今回のポイント
先行きが見えないときこそ、
読書で基礎体力を付ける!
同時並行読みもやってみる!

コロナが広まっているからこそ。

 

☆本日の内容は動画でもお伝えしています。
動画にしかない内容もありますので
気軽に聞き流してみてください。

 

コロナ、気付けば世界的に
ヤバいことになっています。

 

首都圏も
週末は外出自粛が求められています。

 

こういうときこそ、腰を据えて本を読む!

 

ホント、先行きがよく分からないです。

 

 

こういう時、
大事なのは【落ち着く】ことです。

 

 

騒いで焦ってパニックになっても
なんにもならないからです。

 

 

こういうときこそ、
まずは【落ち着付いて】、
腰を据えて本を読むのも
大事なのではないかと

私は思っています。

 

実は私、
コロナで外出自粛も言われている昨今、
めっちゃ本を買い込んでいます 笑

 

 

新たに塾に来てくださった方々の授業の
「予習」も兼ねて、
ホントいろんなジャンルの専門書を
買い込んでるんですよ。

 

 

医療系の専門書、
食品流通業の専門書、
セールスライティングの専門書、
教育業界の専門書などなど、

多ジャンルの本を一気に買い込みました。

(一部、北大図書館の本も混じってますけど)

 

週末にまとめて読みたいなあ、
と思って買い込んだわけです。

 

(読みきれるのだろうか…)

 

同時並行読みで、飽きずに読み続ける方法!

 

こういう多ジャンルの本を読む時、
オススメのやり方があります。

それは
【同時並行読み】
です。

 

 

何かというと、
まずはある本を読みはじめ、

「飽きたら別の本」
「その本に飽きたら別の本」
「その本にも飽きたら別の本」

…などと、
本をぐるぐる変えながら
延々と読み続ける、
というものです。

 

休日の午後に
喫茶店などでこれをやると
ホントいつまででも読んでいられます。

飽きたらすぐに別の本に移るだけで
集中力も続くのです。

 

 

同時並行読みのポイント!

 

 

この【同時並行読み】をする際、
ポイントがあります。

 

 

そのポイントとは、
できるだけ
【違う種類の本を入れておくこと】です。

 

 

今の私のように
多ジャンルの本を用意しておくと、
別の本に移るだけで
気持ちがリフレッシュできるのですね。

 

 

それに、
同時並行で読むと、
本同士に意外なつながりがあることに
気付くことがあります。

「あ、この内容、
この本で書いていることと
一緒だ!」

全く違う種類の本なのに
なぜか共通する話題が出てくることも
あるのです。

 

本は大量に読むことで意味が出てくる!

 

 

実は本って、
1冊だけ読んでも
なんにもなりません。

 

 

よく

「人生を変えた1冊を教えて下さい」

という言い方をする人がいますが、

【1冊だけ】で人生が変わることなんて
存在しないように思います。

 

 

それに
たった【1冊】で変わってしまう人生なんて、
よほど内容の薄い人生を送っているように
感じてしまいますし 笑

 

 

むしろ
「人生を変えた10冊」や
「人生を変える100冊」を聴くほうが
リアルな気がするんですね。

 

 

 

いかがでしょうか?

コロナで世間が騒がしいときこそ、
じっくりと腰を据えて読書をすべきだと
私は思っています。

 

今回のポイント

 

今回のポイントです。

先行きが見えないときこそ、
読書で基礎体力を付ける!
同時並行読みもやってみる!  

 

 

読書で思考力が深まる理由。

 

読書って、
「文字を元に思考を深める」行為です。

本の文字を目で追い、

「これってどういうことだろう?」

と思考するからこそ
考えが深くなります。

アイデアが出やすくなります。

全く違う意見を知り、
視野も広まるのです。

 

 

 

コロナのように先行きが不透明な時期こそ、
【読書】によって思考を深めることが
欠かせないと私は思います。

 

 

ヘタに恐怖をあおったり、
ムダに心配性になったりする必要は
まったくありません。

 

 

外出しなくても出来るから、読書はコロナ時期に最適である!

それに読書なら
外出しなくても取り組めるので
コロナリスクも減りますし。

 

だからこういう時こそ、
ヘタに焦って慌てるのではなく、

まずはじっくり本を読むといいと
思うのですね。

 

まずは手元の本から。

 

 

ご自宅にある本や手元にある本、
読もうと思って「積ん読」(つんどく)
していた本を
この機会に読んでみると良いわけです。

 

 

できればその時、本を多数用意して
【同時並行読み】するのも
休日の使い方として有効だと思いますよ!

 

 

みなが焦っている時期こそ、
まずはじっくり腰を据えて本を読む!

 

これを実践していきたいですね!

 

ではまた!

 

☆こちらに、読書のコツをまとめました!↓

アウトプットにつながらないインプットは無意味である!フジモト流読書術

 


☆メルマガ登録後1通目が届かない場合はこちらをご確認ください。
メールが届かない場合

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください