勉強するとは「未来に希望を持つ」こと。勉強して結果が出るまでの「時間差」を乗り越えよ!

今回のポイント
勉強するとは「未来に希望を持つ」こと。
今日・明日役立たなくても、
地道に取り組んでいく!

「勉強が続かない」と悩んでいませんか?

 

「勉強しないと、とは思うけど
なかなか勉強が継続しないんですよね…」

 

そういう方も多いかもしれません。

 

勉強を継続させるのって
けっこう難しいです。

 

勉強と米びつの関係

 

 

ところで、
あなたの家には「米びつ」って
ありますか?

お米を買ったあと、
お米を入れておくのが
米びつです。

 

ある人が言っていましたが、
勉強するのって
米びつから米粒を
1粒ずつ出していくのと同じ行為だそうです。

 

お米がいっぱいの米びつから、
1つずつ米粒を取っていっても、
当分の間は減ったことに気づきません。

 

 

ですけど、
あるとき急に

「うわっ、こんなに減っている!」

と気づく日が来ます。

 

同時に、取り出した米粒を集めていくと、
あるとき急に

「うわっ、こんなに集まったんだ!」

と気づく日が来るのです。

 

勉強が続かないのは、勉強しても結果が出るのに時間がかかるから!

 

勉強の継続も
これと同じです。

 

続けたところで
1回いっかいでは
ほとんど結果なんて出ません。

 

ところが
あるとき急に結果が出るのですね。

 

 

今までよくわからなかった説明が
スッキリ分かるようになったり、

読めなかった英文が
スラスラ読めるようになったりするのです。

 

別の説明の仕方をします。

 

きょう英語を勉強して、
あすペラペラになっているなら
みんな勉強します。

 

 

あるいはこういう例もあります。

きょう漢字を勉強しなかったせいで
あす全く漢字を書けなくなっているなら
みんな勉強します。

 

当たり前ですよね。

でも、実際は
きょう英語を勉強したところで
英語なんてすぐ出来るようになりません。

きょう勉強しなかったところで
急に自分の力が落ちることもありません。

 

 

勉強することと
結果が出ることの間に
長い【時間差】があるのですね。

 

 

勉強を継続するコツは
この【時間差】に耐えられるか否か、
にあります。

 

達成感が得られる工夫を!

 

だからこそ、
日々少しずつ「達成感」が
得られる工夫が必要です。

 

なかなか結果なんて出ないからこそ、
努力が目に見える工夫を行い、
毎日「達成感」を得ていくことで
「やりがい」が生まれるのです。

 

 

自分が少しずつ前進しているのを
実感できるようになるのです。

例えば、
「毎日10ページ勉強したら
カレンダーに花丸をつける」などを行うと
努力が目で見えるようになります。

 

 

この小さな達成感が、
勉強を続けるモチベーションになるのです。

 

今回のポイント

 

今回のポイントです。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
勉強するとは「未来に希望を持つ」こと。
今日・明日役立たなくても、
地道に取り組んでいく!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

 

 

勉強とは未来に希望を持つこと!

 

勉強というのはある意味
「未来に希望を持つ」行為なのです。

 

 

きょう勉強したことが
別にあす役立たなくてもいい。

 

でも、
「未来」のために取り組む。

 

これが大事なのですね。

 

 

私はいま塾を経営していますが、
「経営」の勉強もそうです。

 

 

経営の勉強なんて
やったところで
そんなすぐ売上なんか上がりません。

 

 

ですが、じわじわと変わっていき
半年もすると大きな差が出るのですね。

 

ブログを書くのも
動画を撮るのも
コツコツメルマガを書くのも、
本質は同じです。

 

 

今日やったところで
そんなすぐ結果なんて出ません。

 

 

それでも「未来」に希望を持つからこそ
取り組めるわけですね。

 

 

私も土日祝日問わずブログを書いていたり
毎日1章ずつテキストを読んだりと
ちょこちょこと取り組んでいます。

 

これは「すぐ」役立つことは全くありません。

 

ですけど、
じわじわ効いてくるのですね。

 

人間だけが「未来に希望を持てる」動物である

 

人間が人間たるゆえんは
「未来に希望を持てたから」といいます。

 

ふつうの動物は
「今日・明日」のスパンで
生きています。

 

 

ライオンは獲物を獲ったら
「その場」で食べられるだけ食べます。

干し肉にして保存することも
冷やして長期保存することも
まったくしません。

 

 

「冬」のために貯蓄する動物もいますが、
数年後・数十年後のスパンで行動している動物は
存在しないのです。

 

 

人間だけが
未来に希望を持って行動しています。

 

 

せっかく人間に生まれた以上
「未来に希望を持つ」ために
勉強することが必要なのですね。

 

自分にあった勉強のやり方を知ること!

 

ただ。

未来に希望を持っていても、
勉強のやり方がマズイとうまくいきません。

 

 

勉強をする際、
大事なのは
【自分にあったやり方を知ること】です。

 

次の資料も
【自分にあったやり方を知る】ために
お役立てくださいね!

 

ではまた!

資料1)勉強のやり方のYoutube動画

 

勉強のやり方についての
YouTube動画も用意しておりますので
ぜひお気軽にご覧ください。

 

資料2)勉強法の記事リンク集

 

また勉強法についても
別の記事でも詳しく解説しています〜。

知ってトクする!キャリアアップ直結の勉強法をお伝えします!

 


☆メルマガ登録後1通目が届かない場合はこちらをご確認ください。
メールが届かない場合

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください