成功するまでは準備時間!準備時間に、あなたは何をしますか?

今日のポイント
明日の仕事のために
今日、勉強・読書しよう!

 

いま作文教室ゆうには
大学入試・大学院入試の
小論文対策の問い合わせが
相次いでいます。

 

受験勉強本番、という人も
多いです。

 

受験勉強もそうですが、
勉強って総じて「時間」がかかります。

 

読書もそうですね。

勉強や読書って
「すぐ」には役立つことは
少ないです。

 

 

むしろ、「すぐ」役立つものはほとんどないでしょう。

 

でも、今日学んだことが「そのうち」役立つのが
勉強や読書です。

 

 

これ、私も講義やイベントを行う際に実感しています。

 

 

講義やイベントの際、
話をしていてふと
思い出すのです。

 

読んだときにはわからなかった意味が、
話をしていてわかってくることが
あるのです。

 

今日学んだことは
率直に言っていつ役立つかわかりません。

 

でも、「そのうち」役立つのです。

 

 

言ってしまえば、
これは何にでも当てはまります。

日露戦争の昔。

日本海軍の戦略は
すべて秋山真之(あきやま・さねゆき)という人物が
立てていました。


(写真はウィキペディア)

 

元から秀才との評判も高かったのですが、
秋山の強みは古今東西の軍事関連の書物を
研究し続けてきたことです。

 

軍事関連の資料というのは
膨大にあります。

それこそ、古代ローマの時代から
中国の三国志の時代、
日本の戦国時代まで
大量にあります。

これらを一通りはすべて目を通し
軍略を立てるのです。

すべてはたった1回の海戦のために
ずっと研究していたのです。

 

 

海戦自体、
砲撃を始めた30分で
日本勝利が明確になった、といいます。

30分間で、
ロシアのバルチック艦隊との戦いに
勝利したのです。

 

まさにたった30分という本番のために、
ずっと勉強・読書してきたことが役立ったわけです。

 

受験勉強もまさにそうですね。
入試自体は5〜6時間ほどで終了するものです。

 

でも、そのために
ずっと勉強し続けるわけですね。

 

仕事もそうです。

たった15分のプレゼンのために
勉強・読書し、準備をするわけですね。

 

 

今日のポイントです。

・・・・・・・・・・・・・・・
明日の仕事のために
今日、勉強・読書しよう!
・・・・・・・・・・・・・・・ 

 

仕事がうまくいく人は勉強や読書を
欠かさない人だと言えます。

 

勉強・読書のストックが大きいと
イザという際に実力を発揮できるのです。

 

 

勉強・読書はすぐ役立ちません。

 

 

だからこそ、今日勉強・読書できるかどうかで
明日の仕事の成功につながってくるのです。

 

 

 

 

ちなみに今回の記事を書くのには、
1ヶ月前に読んだ本が役立ちました。

司馬遼太郎さんの
『坂の上の雲』、という本です。

 

読んでいたことが、
記事執筆の際に役立ったわけです。

 

 

誰かが言っていましたが、
「成功するまでは準備時間」
という言葉があります。

 

 

仕事やなにかで大きな結果を出すには、
それまでの準備時間で何をできるかが大事になってきます。

 

 

成功するまでは準備時間なのです。

その準備時間に、あなたは何をしますか?

 

 

休日の勉強・読書も
後々のために役立ちますよ!

 

応援していますね!
ではまた!

 

お問合わせはこちらからどうぞ!
アクセス・お問い合わせ


☆メルマガ登録後1通目が届かない場合はこちらをご確認ください。
メールが届かない場合

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください