ライブではミュージシャンが一番楽しんでいる。受動型の生き方をやめて、発信型に切り替えませんか?

今日のポイント
どうせなら自分から何かを発信する!
「受動型」から「発信型」の生き方に切り替えよう!

 

先日、ライブに行った話をしましたね。

 

 

 

ミュージシャン・
ナオキ屋さんのライブです。

 ★ナオキ屋さん公式ブログ
 https://ameblo.jp/naokiyablog/

このナオキ屋さん、
なんと沖縄から札幌まで
「ヒッチハイク」でやってきたんです!

 

いや〜、生き方がロックです。

 

 

ナオキ屋さんのライブ。

 

トークと盛り上げが
上手なんです。

 

お客さんを巻き込み、
一気に会場の空気を
自分の色に染めていました。

私も楽しかったですが、
何より楽しんでいたのは
ミュージシャンである
ナオキ屋さんご自身だと思います。

 

 

ナオキ屋さんに限らず、
ミュージシャンのライブにおいて、
いちばん仕事をしているのは
ミュージシャン自身です。

 

いちばんプレッシャーがかかります。

 

 

ですが、ミュージシャンのライブを
いちばん楽しんでいるのは
ミュージシャン自身なのです。

 

満員になったライブハウスで
思う存分 歌えることを
心から楽しんでいるんですよね。

 

 

言ってしまえば、
ミュージシャンのライブって
「自分」がいちばん楽しむために
やっている側面があるわけです。

 

 

つまり、まずは自分が楽しむために
仕事をしているということです。

 

 

私も講座を担当しています。

 

今週はほぼ毎日 企業研修の依頼を頂いています。

 

ありがたいことです。

講座の中でも、
なるべく笑顔が入るようにしていますが、
講座をしている私がいちばん楽しんでいます。

 

講義をやるのって、
楽しいんです。

 

 

講義やセミナーの準備はたしかに大変です。

ですが、事後アンケートで
「とても勉強になりました!」
と言ってもらえると、
これがまた、すごく嬉しいんですよね。

 

 

これ、私だけでなく、
作家であり講師業を長年続けている
中谷彰宏(なかたに・あきひろ)さんも言っていることです。

 

中谷さん自身が
自分の講座・セミナーを
楽しんでいるんです。

 

 

これ、「発信型」の楽しさといえるでしょう。

 

 

自分でなにかを「やる」ことで
得られる楽しさがあるのです。

 

 

 

 

 

一方、ライブにも
単に「来る」だけの人がいます。

 

熱狂的なファンならいいのですが、
なかには友人に誘われて
「仕方なく」来る人もいます。

 

あるいは
暇つぶしのために
「ムリして」来る人もいます。

 

 

これは「受動型」といえます。

誰かに「楽しませてもらおう」
という魂胆の現れです。

「楽しませてもらおう」
というのは「受動型」の楽しさです。

 

実は現代社会は
「受動型」の楽しさばかりです。

 

 

テレビも映画もそうです。

他人の載せるSNSも、
基本的にはただ読むだけの「受動型」の楽しさです。

 

 

これはある意味ラクです。
ラクで、それなりに楽しいです。

 

ですが、ほんとうの意味での充実感は
得られないはずです。

 

 

一日中テレビを観て休日を過ごすと、
なんとなく「むなしい」気持ち、しませんか?

 

 

これとよく似ています。

他人がテレビで動き回り、
楽しく動いているのをただ観ていると、
だんだん虚しくなってしまうのです。

 

 

古来から、「お祭り」や「イベント」は
世界中で行われてきました。

古来、「お祭り」や「イベント」って、
「参加」するのが当然でした。

 

下手なら下手なりに、
盆踊りなり
地域の祭なりに
参加していたんです。

 

 

でも、現代の日本の観光では
基本的に「他人が踊っているのを見る」のが
多いですよね。

一緒に参加する、
一緒に踊るというのは少なくなっています。

お祭りで他人が踊っているのをただ
「見るだけ」というのは
古来からの伝統ではないのです。

 

現代のよさこいソーランも、
だんじり祭も、
基本的にはほとんどの人は「見るだけ」ですよね。

 

 

これは本来の楽しみ方ではないんじゃないかと
思うのです。

 

 

むしろ自分から「参加」していくのが
必要でしょう。

 

 

これが「発信型」の楽しさです。

 

 

おそらく、
日本人のほとんどは「受動型」です。

 

 

単にテレビを観て、
SNSを暇つぶしでみているだけです。

他人がFacebookで楽しそうに過ごしている写真を、
ただただ見るだけなのです。

 

これ、何も楽しくないはずです。

 

 

だからこそ、
「受動型」の姿勢を、
「発信型」に変える必要があります。

 

 

自分から何かを発信し、
周りに何かを伝えていく側にまわるべきなのです。

 

 

このような「発信型」の生き方こそ、
これからの時代を生き抜く鍵となっていきます。

 

 

 

それに、「発信型」に切り替わると、
人生が楽しくなります。

 

つまらない日常であっても、
「自分が楽しくしよう」と
考えることができるようになるのです。

 

 

私がブログやメルマガで
お伝えしているのも、
「発信型」人生についてです。

 

大部分の人は
ただ他の人に「楽しませてもらう」
「何かをしてもらう」だけです。

 

そうではなく、
「自分から何かを発信することで
自分も周りも楽しくしていく」
生き方が必要なのだと思います。

 

 

今日のポイントです。

・・・・・・・・・・・・
どうせなら自分から何かを発信する!
「受動型」から「発信型」の生き方に切り替えよう!
・・・・・・・・・・・・ 

 

この発想は
起業をしたい人・副業をしたい人に
必要な視点です。

 

あるいは自分で経営をしている人にとっても
大事な発想なのです。

 

なぜかというと、
今の時代、
自分からブログを書いたり、
SNSに発信したりするかどうかで
起業が成功するか否かが分かれるからです。

自分から何かを発信していく。
自分から何かを企画していく。

 

こういう生き方が
今後求められる様になっていくはずです。

 

 

・・・ただ、何かを「発信」する場合、
どうやったらいいか、分からなくなりますよね。

ブログでも、何を書いたら良いのか、
わからないとツライです。

また、イベントやセミナーを行うにしても
何から始めたらいいか、
わからないとツライです。

 

具体的なやり方やノウハウを学ぶことで、
「発信」するのがよりラクに・より効果的になるのです。

 

 

ちなみに情報発信の仕方については
「スキメシ・ライティング・クラブ」という
オンラインセミナーを
私と友人とで運営しています。

役立つ情報発信もしていますので、
よければご覧ください↓

ではまた!

☆別の記事も読めば、
さらに情報を得ることができます。

正しい情報発信の仕方を
知ることができるのです。

こちらに「ゼロから始めるWeb集客の基本」を
まとめていますのでご覧ください↓

中小企業経営者・個人事業主・フリーランスに情報発信が不可欠な理由〜ゼロから始めるWeb集客の基本〜


☆メルマガ登録後1通目が届かない場合はこちらをご確認ください。
メールが届かない場合

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください