文章は他の人に見てもらう意識を持つだけでも上達する!まずは「できない自分」を直視するところから!

今回のポイント
成長するには「できない自分」を直視するところから!
「恥ずかしいから小論文を見せたくない」
「恥ずかしいから頭の中でだけ小論文を練習する」のは
論外です!

 

感謝!お問い合わせを連日頂いています!

 

 

ありがたいことに
ここ数日、各種お問い合わせを頂いています。

 

大学入試 小論文試験対策のご依頼や
大学院入試対策のご依頼連絡が来ています。

 

何かのお役に立てるよう、
努力していきます!

 

 

自分以外の人に見てもらうだけでも文章力は上がる!

 

さて、「小論文」の試験って
直前であってもアドバイスを受けることで
実力を伸ばすことが可能です。

 

 

…というよりも、
「自分以外の人」に
見てもらうだけでも文章力は上がっていくのです。

 

 

ですが、大学や大学院進学の勉強をする際、

「誰かに文章を見てもらうのって恥ずかしい」

という思いがぬけない方も
一定数いらっしゃいます。

 

そのため、
自分が書いた文章を
他の人に添削してもらうのを
ためらう方も多いかも知れません。

 

 

 

書いた文章を見てもらうのをためらう気持ち、
私もよくわかります。

 

 

だって、恥ずかしいからですね。

 

 

かくいう私も毎日ブログ・メルマガを書いていますが、
書いていて

「こういう文章を書いて笑われないだろうか…」

とヒヤヒヤすることもあります。

 

 

 

でも、合格のため・成長のためには
「誰かに見てもらう」機会が必要なのです。

 

 

 

どっちみち、試験の場合
試験官にはどうせ見られるわけです。

 

 

ならば「勇気」を出して
できるだけ早いタイミングで
誰かに見てもらったほうが
成長も早いのです。

 

 

「誰かに見られる」意識で書くほうが上達は早い!

 

文章は「誰かに見られる」意識で書くほうが
圧倒的に上達は早いです。

 

 

「誰かに見られる」思いで書くと、
それだけで「ちゃんとした文章を書こう」
という意識になるからです。

 

「誰かに見られる」思いで書くだけで、

「論理展開をはしょらず、
きちんと正確に書こう」

という思いになります。

 

すると、
書く文章のレベルも自然と上がっていくのです。

 

 

私も仕事柄、
受講生の方の文章へ
アドバイスをすることが多いです。

(実際の対面講義ではマスクを着用しています)

 

もちろん、単なる「ダメ出し」をするのではなく、
「文章をもっと良くするための方法」や
「試験で点を取るための方法」を
お伝えしているわけです。

 

 

なので「勇気」を持って
原稿を出してくださいね!

 

 

今回のポイント

 

 

 

今回のポイントです。

 

成長するには「できない自分」を直視するところから!
「恥ずかしいから小論文を見せたくない」
「恥ずかしいから頭の中でだけ小論文を練習する」のは
論外です! 

 

「頭の中でだけで小論文を練習する」のは論外です!

 

 

…ただ。

 

うちの受講生の方にはいらっしゃいませんが、
たまに「小論文に書きたい内容の流れ」だけメモして
練習している方がいらっしゃいます。

 

この方は
「頭の中」では完璧な小論文が
書けている「つもり」でいます。

 

でも、手を動かして書くのが面倒なのと、
「全然書けないという今の状況」に
向き合うのがイヤで
あえて「メモ書き」しかしていない。

 

 

そういう方も
意外といらっしゃるのです。

 

 

「できない自分」を直視しないと成長はできない!

 

 

何事も、「できない自分」を
直視しないと成長はできません。

 

書いた小論文に
コメントや赤入れされるのを見ながら

「こういう部分を気をつけよう…」

「そうか、こう書けば良いのか」

などと自分で気づいていくこと。

 

 

これが文章力上達に役立つのです。

 

 

かくいう私も、
毎日書いているブログ・メルマガや
YouTube動画、

けっこう「ダメ出し」をいただくことが
あります。

 

 

その度、ちょっとヘコんでいます(笑)

 

ですが、それがあるからこそ
自分の「伸びしろ」でもあるのだと実感しています。

 

 

 

 

勉強をする際も
セミナーを受ける際も、

結局は「できない自分」と直面する勇気がないと
なんにもなりません。

 

私も大学・大学院時代に
書いた原稿へのダメ出しを先輩から受けて
落ち込むことも多かったです。

 

逆に、色々ダメ出しを受けたからこそ
どうにかこうにか文章の塾を運営できているようにも
思うのです。

 

 

まとめ

 

まとめをします。

 

 

何事も、自分の成長には
「できない自分」を直視することが必要不可欠です。

 

 

これは少々ツラいところもありますが、
直視することを逃げていると
結局なんにもできないまま、
となります。

 

だからこそ、
文章を人に見てもらうなど、
「できない自分」に気づいていくことを
大事にしたいですね!

 

 

 

以前書きましたが、
昨年の年末、
私はデザイナーさんにお願いして

「Illustratorを使った
YouTubeサムネイル画像の作り方」

を教えてもらいました。

 

これもある意味「できない自分」を直視したからこそ
お願いした、と言えなくもありません。

 

 

「できない自分」と向き合うには
ツラいですけど、
向き合うからこそ次につなげることもできますね。

 

 

なので、「勇気」を出して
「できない自分」と向き合う機会を
作っていきたいですね!

 

ではまた!

 


☆メルマガ登録後1通目が届かない場合はこちらをご確認ください。
メールが届かない場合

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください