
社会人が大学院進学をめざすなら


面接の本番力は「自撮り」で身につく!〜社会人が大学院進学をめざすなら?⑯〜

究極の面接試験対策。それは研究室訪問!〜社会人が大学院進学をめざすなら?⑮〜

ちょっとやるだけで他の受験生を圧倒できる!面接練習で勝負は決まる!〜社会人が大学院進学をめざすなら?⑭〜

書きにくいテーマでも効果を発揮する!3点法(理由は3つ法)で本番に勝つ!〜社会人が大学院進学をめざすなら?⑬〜

PREP法(なぜなら/たとえば法)で小論文/論述問題をラクラク クリア!〜社会人が大学院進学をめざすなら?⑫〜

論述問題の定番パターン「SDS法(結論サンドイッチ法)」を身に着けよう!〜社会人が大学院進学をめざすなら?⑪〜

漢字が書けずに不合格?!小論文/論述試験の意外な落とし穴〜社会人が大学院進学をめざすなら?⑩〜

大学院入試に出題される小論文/論述試験3つのパターン解説〜社会人が大学院進学をめざすなら?⑨〜
