目次
「これからの進路、どうすればいいかわからない…」ときの対処法
「これから自分は何を目指せばいいのだろう…?」
いまの仕事での昇進を目指すのか、それとも転職をするのか。
家事・育児のため、仕事をどの程度まで行うようにするのか。
自分の「これから」を考える場合、あれこれ悩むことが多いです。
そういう場合に取り組むべきことがあります。
それが部屋の断捨離(だんしゃり)です。
いらないもの・使わなくなったものを思い切って捨てていく。
こうやってモノを整理すると心がスッキリします。
何を捨てて何を残すか考えるなかで、自分が大事にしている価値観に気づけます。
モノを捨てて部屋と心がスッキリすることは新たなやる気につながるのです。
今回はキャリア形成に断捨離が役立つ理由とそのメリットについてお伝えします。
趣味は引っ越し。
私はあまり趣味のない人間です。
ですが、そんな私が「趣味」とはっきりいえるのが「引っ越し」です。
仕事を機に北海道に来て以来、1〜2年に1回のペースで引っ越しをしています(多すぎ…)。
引っ越しをして住む場所を変えると、それだけで生活が一新されるような気持ちになります。
断捨離で、自分の価値観が明確になる!
ただ、引っ越しってけっこうエネルギーがいるので移動させるモノを厳選する必要があります。
なので引っ越しを機に部屋の中のムダなモノを捨てているのです。
本棚の本も引っ越しのたびに捨て、いまではかなり厳選されました。
(書籍は裁断してスキャンするという「電子書籍の自炊」をふだんから実践しています)
断捨離でモノを捨てたりリサイクルショップに売ったりするなかで、「このモノは本当に自分に必要か?」と再確認できます。
何を捨て・何を残すのかを嫌でも考えられるのが引っ越しのいいところ。
こうやって断捨離をするなかで自分の価値観が明確になるのです。
「いつか使うかもしれない」と思って引っ越し先に持っていっても、結局使わないままだった。
そういうモノを次の引っ越し時に捨てることでモノを買う基準も研ぎ澄まされていきます。
何を残し何を捨てるのかを考える。
この姿勢は「これからの進路」「これからのキャリア」を考える際に大いに役立つのです。
キャリア形成に行き詰まったら、部屋を片付けよう
キャリアに悩んでいるとき、頭がいっぱいになって物事がうまく進まないことがあります。
そんなときこそ、部屋の中を片付けてみましょう!
たとえば、以下のようなモノを処分するのがおすすめです。
- 読んでいない本・挫折したテキスト
読みたいと思って買ったけど、結局読んでいない本ってありませんか?
本棚にたまったままの本は、頭の中も整理されていない状態を象徴しているかもしれません。
処分することで、不要な情報から解放され、今本当に学びたいことが見えてきます。
おすすめなのは「挫折した資格試験のテキスト」「英語学習のテキスト」を手放してしまうこと、です。
「いつか時間ができたら勉強したい」と思ってそれらを取っていても、本棚を見るたびに「ああ、いつか勉強しないと…」とイヤな気持ちになってしまいます。
なのでそういうモノはさっさと手放しておきましょう。
古本屋やメルカリで売ることで、そのテキストを本当に必要とする人に届けることができます。
本棚がスッキリする分、新たなキャリア形成のための本を置くスペースが生まれるのです。 - 古い服
「いつか着るかもしれない」と思ってしまっているけど、実際にはもう数年も袖を通していない服はありませんか?
思い切って処分することで気持ちもスッキリします。
そうすると、今の自分に合った服を厳選することができます。
それがチャンスをもたらしてもくれるのです。 - 置いたままの家電
数年前に購入したけど、ほとんど使わないまま置かれている家電はありませんか?
勢いで買った「便利家電」、数回使ってそれっきりになっていませんか?
そうした家電を処分することで、物理的にも心の中にもスペースができます。そ
のスペースを、新しい挑戦のための時間やエネルギーに使いましょう。
断捨離の効果!スッキリした気持ちで新たに挑戦できる!
モノを捨てると、心が軽くなります。
私自身、事務所や家のモノを捨てると気持ちがスッキリして、何か新しいことに挑戦したくなります。
まるで自分の心の中が整頓され、目指すべき方向が見えてくるような感じです。
実際、いまも事務所内の断捨離をしていますが、モノが減って事務所がスッキリすると仕事へのやる気も高まってきました。
逆にいらないモノに囲まれていると、気持ちがどんよりしてしまい、新しいことに取り組むエネルギーが湧かなくなります。
ぜひやる気を出すためにも断捨離の実施、おすすめですよ!
まだ使えるものも捨てよう。
断捨離の際のポイントは「まだ使えるものも捨てる」こと。
物を捨てるとき、「もったいないな・・・」という思いが湧くことはないでしょうか?
「これ、直したらまだ使える…」
「いつか誰かにあげられそう…」
そう考えて結局捨てないままになってしまうことが多いのです。
地球環境保全の上ではモノを大事にするのは大事です。
ですが、あなたが同じものを持ち続ける必要はありません。
つまり、「誰かにあげられそう」と思ったらその瞬間に誰かにあげるかリサイクルショップやメルカリで売ったほうがいいのです。
そうすると、必要とする人にモノを届けることができます。
「直せば使えそう…」と思うものは直したところで使わないことも多いです。
ポイントは「まだ使えるもの」も捨てること。
「もったいない」という思いが浮かんだら「あまり考えずにこのモノを買ってしまった自分自身」を反省した上で躊躇なく手放したほうがいいのです。
そうすると部屋が驚異的にスッキリしてきます。
断捨離で新しい自分に出会う!
キャリア形成に行き詰まっているときこそ、断捨離を試してみてください。
部屋の中を整理して、不要なモノを処分することで、自分の気持ちが整理され、頭の中もクリアになります。
特にキャリアのターニングポイントでは、新しいことに挑戦するための「スペース」をつくることが重要です。
そのスペースがあるからこそ「よし、大学院進学に挑戦してみよう!」「副業をしてみよう!」と新たなチャレンジをする余裕が生まれるのです。
それに、断捨離をすることで「いま自分が本当に大切にしているもの」が明確になります。
これが見えてくると、自分の夢や目標についても、より具体的に考えられるようになるのです。
結論!キャリアを考えるなら、まずは部屋の断捨離から!
キャリアアップや転職、新しいスキルの習得を考えているなら、まずは自分の部屋を見渡してみましょう。
そして、不要なモノを処分することから始めてみてください。
断捨離をすることで、心が整い、新しいことに挑戦するエネルギーが湧いてきます。
ぜひ、みなさんも断捨離をして、キャリアの次のステップを考えてみてくださいね!
「大学院受験の対策方法をもっと詳しく知りたい…」
そういうあなたのために、
「本当に知りたかった!社会人が大学院進学をめざす際、知っておくべき25の原則」という小冊子を無料プレゼントしています!
こちらからメルマガをご登録いただけますともれなく無料でプレゼントが届きます。
データ入手後、メルマガを解除いただいても構いませんのでお気軽にお申し込みください。
なお、私ども1対1大学院合格塾は東京大学大学院・早稲田大学大学院・明治大学大学院・北海道大学大学院など有名大学院・難関大学院への合格実績を豊富に持っています。
体験授業を随時実施していますのでまずはお気軽にご相談ください。
(出願書類の書き方や面接対策のやり方のほか、どの大学院を選べばいいのかというご相談にも対応しています!)
お問い合わせはこちらからどうぞ!
キャリアに悩んでいるときは、思い切って部屋の断捨離をしてみてください。読んでいない本や使わない家電、古い服を手放すことで心がスッキリし、新しい挑戦へのやる気が湧いてきます。断捨離を通じて、自分が本当に大切にしている価値観も見えてきます。まずは身の回りを整えて、次のキャリアのステップを考えてみましょう!