法人化して後悔したこと。夢・目標を叶えることには何らかの弊害がある!

藤本研一

Digest!
開業7年でようやく法人化出来たうちの塾。
ですが法人化後、ヘンな営業電話・メールが
大量に来るようになってきました…。

法人化は私の1つの目標でしたが、
目標を叶えることには何らかの弊害があることを
痛感しています。

自分の夢や目標を叶えることの弊害、
事前に調べておくとあとあとのミスマッチを防げて有益ですよ!

開業7年、ようやく法人化できました!


今年4月、
うちの塾を法人化することが
できました。


開業7年目でようやく、です。

塾の名前である「1対1大学院合格塾ゆう」を
そのまま会社名にすることも出来たのですが、
思うところがあって
「株式会社 藤本高等教育研究所」としています。



大学院受験のアドバイスだけではなく、
日本の高等教育(大学・大学院・短大など)を
より良いものにするお手伝いをしたい、
という思いからつけた名前です。


最終的には大学や大学院の運営アドバイスなども
できるようになりたい、という思いも
込めています。



…まあ、大げさな名前なので
名刺交換の際 若干照れくさく感じていますが…(笑)


法人化以来、営業連絡がめちゃくちゃ来るように…!

さて、法人成りをして以来、
いろんな連絡が来るようになりました。

大学院に行きたい方や
研修を希望する方からの
お問い合わせならいいのですが、
困ったのは各種営業の連絡です。

法人成りをしてから
よくわからない業者さんからの
謎の宣伝メールや営業電話が
多数来るようになったのです・・・。

「御社のネット回線を安くしませんか?」

「人件費 高騰に困っていませんか?」

この手の連絡がほぼ連日来ています。

正直、かなり迷惑しています。


私の場合、自分が困ってから
連絡をしたい方なので
一方的に営業連絡が来ても
たぶん契約しません。


(向こうが売りつけたいものは
 たいていはこちらにとって不利な商材だからです)

仕事柄、会社の電話番号と
メールフォームを出してはいるのですが、

営業の連絡をしてくださっても
貴社にはなにも貢献できないので
辞めていただければ…と思っているところです。

(なにしろ私1人の会社なので
 電話・メール対応もすべて私がすることになり、
 その分 受講生の方に対応できる時間がなくなってしまいます…)

「え、こっちが取材料を出すの?」

個人的に印象深かったのは
「取材させてください」
というメールです。


「よし、また雑誌に出れる!」

ちょっとうれしくなって本文を読むと、
出演するに当たって
【取材料】をこちらが払う、という仕組みでした。

その金額、
60,000円】となっています。


…これまで私は
新聞・雑誌・ラジオに出させていただいたことがありますが
取材料をもらうことはあっても
こちらが払うという提案は初めてですね…。


ともあれ、法人成りをすると
ヘンな営業連絡が来るのを実感しています。


「法人化しないほうがよかったのでは…」
と一瞬後悔しました。


今回のポイントです。


夢を叶えることへの弊害も
自覚できていますか?


私は以前から
独立して起業するのが夢でした。

その1つの中間目標が
【法人化する】、というものでした。



法人化すると
法務省に登記が必要となります。

登記をした情報は一般の人々に公開されますので
それを見て他の企業が営業・宣伝を行えるようになります。

つまり、法人化するということは
そういう営業・宣伝を受けることと
同義でもあるわけです。


夢・目標には何らかの弊害がある!

夢や目標を叶えるということは
そのぶん何らかの弊害を引き受けることでもあります。

これはキャリアアップを考える際にも
重要な視点です。

キャリアアップをして
目標を達成することには
たいてい何らかの弊害があります。


大学院に進学するのも、
その弊害として
「けっこう忙しくなる」
というのが存在しています。

その弊害をはじめから分かっていたほうが
より真剣にキャリアアップを目指せるようになるのです。


(知らないままだと
 「うわ、思っていたのと違った…」
 と後悔してしまいます

キャリアアップして後悔しないために。

よくあるのはキャリアアップして
「こういうはずじゃなかった…」
とミスマッチを実感するケースです。

だからこそ
キャリアアップをすることのプラスの側面だけでなく
その弊害もあらかじめ調べておいたほうが
あとあと役立ちます。


ぜひプラスの側面だけでなく
マイナスの側面も事前に調べるように
してみてくださいね!


ではまた!


☆メルマガ登録後1通目が届かない場合はこちらをご確認ください。
メールが届かない場合

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください