合格すると放置される現状。受かったからこそ入学後の準備を!

今回のポイント

受験はあくまで通過点。
受かった後も勉強習慣の
継続を!

合格すると放置されやすいという問題。



高校教員をしていて
痛感したこと。


それは大学や専門学校、
就職試験に合格した生徒が
放置されやすい、という傾向です。

高校教員って
やることがいっぱいあります。


高校3年生の担任をすると
それこそ進路未決定者への対応で
バタバタです。

推薦入試やAO入試などで
大学に受かった場合、

先生たちの興味・関心は
まだ進路が決まっていない人に
シフトします。



その裏返しでもありますが、
すでに合格して
進路が決まった生徒に対しては
「放置」されやすい傾向があるのです。


合格後遊んでしまうという弊害。

生徒にとってはラクでいい反面、
入学まで遊んでしまい
「もっと勉強しておけばよかった…」
と嘆くケースも時折あるのです。

(対応してあげたいのは山々ですが、
 進路が決まっていない生徒への対応も
 なかなか大変なので
 こういう状態になってしまいます…)

高校教員時代の反省の意味もこめて、
うちの塾では
合格した方に対し

「入学するまでの追加講義」も
提案しています。

(社会人の方の大学院受験だけではなく
 高校生の方の大学受験でも
 こちらを行っています)



受かるのはあくまで手段



そもそも
受験をするのって
合格するのが目的ではなく、
入ったあと学校の中で
活躍していくことが
目的です。



そのため
合格後ダレてしまうのを防ぐだけではなく
入学後にスタートダッシュするため
授業準備を行っているのですね。

受験勉強中は
気合を入れて取り組んでいても

合格後そのままやる気が薄れてしまうケースも
多いはずです。

受験勉強でせっかく身につけた勉強習慣、
試験が終わったとたんに
なくしてしまうのは
あまりにもったいないのです。




今回のポイント


受験はあくまで通過点。
受かった後も勉強習慣の
継続を!

入学前準備講座、実施中!

先日も高校3年生の方に
合格後の入学前準備講義を
実施しました。

この方はうちの塾で小論文と
面接対策をみっちり行ない、
11月の試験で無事
国立大学に合格しています。


合格してからも
大学入学準備のために
うちの塾に通塾してくださることに
なりました。



入学までの3ヶ月で
大学用のレポートの書き方の他、

学習計画を立てた上で
一緒に学習を深めていく予定です。



進学後 輝いていくためにも
合格後の通塾で
ともに力をつけていきたいですね!

なお、大学院に合格した
社会人の方に対しても

「論文の書き方」や
「統計分析」などに関して
合格後の講義を実施しています。


こういった継続した講義で
入学後の実力を高めていきましょう!





ではまた!


☆メルマガ登録後1通目が届かない場合はこちらをご確認ください。
メールが届かない場合

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください