凝り固まった価値観をほぐす!
進学は視野を広げてくれる!
爽健美茶の謎メニュー。
あるネットカフェで仕事をしていたときのこと。
ドリンクサーバーを観ると
「爽健美茶」がありました。
ただ、そのなかのメニューに
「爽健美茶レモン」
なる項目がありました…。
(ほかにも爽健美茶に炭酸を混ぜるメニューも有りました)
爽健美茶に
レモンを混ぜたものが
このメニューらしいです。
(商品化もされているようですね↓)
https://www.shin-shouhin.com/2018/07/06/sokenbisui/
爽健美茶レモン。
果たして味はどうなのか…?
…私は怖くて飲めませんでしたが、
「こういう組み合わせもありうるのだなあ」
と驚いた記憶があります。
と同時に、
飲み物に関して私が
いかに「保守的」なのかと
しみじみ実感しました。
味に関して「保守的」になっていませんか?
人間は概して
慣れ親しんだ味から
逃れられません。
でも、それを超えると
新たな世界が広がる気もします。
思えば「抹茶ミルク」というのも
ある意味斬新な組み合わせですね。
茶道のお薄(薄茶)にミルクを混ぜたり、
ほかにもほうじ茶にミルクを入れたりするのも
普通にお茶を飲んでいるだけでは思いつきません。
海外では緑茶に砂糖を入れたものが
販売されていたり、
ルシアンティーでは緑茶にジャムを入れたりするなど
飲み物は非常に多様性に富んでいます。
それを思うと
「こうじゃなきゃいけない」という決めつけは
あまり良くないかも知れないなと
思うのです。
価値観にとらわれていませんか?
私自身、
けっこうこういう「価値観」に
縛られているのを思います。
「爽健美茶レモン」を
飲んでみようと思わなかったこと自体に
発想の硬直さがあるようにも
思います…。
だからこそ、
いろんな組み合わせを楽しんでみる
習慣が役立ちそうですね。
今回のポイント
凝り固まった価値観をほぐす!
進学は視野を広げてくれる!
大学院進学で多様な価値観を知ろう!
いろんな価値観を知る上で役立つのが
大学院進学です。
社会人で大学院進学をすると、
現役学生から進学した人・
他の社会人院生・
先輩たるOBやOG・
研究者などなど
多様な人がいることに気づけます。
職場とは違った視点で
物事を見ていることにも
気付けることでしょう。
多様な価値観で世界を広げる!
ふつうに生活していると
どうしても人間
自分がやっている考え方・価値観だけで
ものを見るようになります。
そうすると視野も狭くなります。
もっと楽しい世界があったはずなのに
気づけないままとなってしまいます。
ちょうど爽健美茶とレモンを合わせる発想が
私になかったように、
新たな世界の入口があっても
気づけないままとなってしまうのです。
こういった
凝り固まった思考を逃れるためにも
進学で視野を広げる努力が役立つと思いますよ!
特に、多様な視点で見ると
いま抱えている問題に対し
斬新な解決方法を気付けることも多いはずです。
…まあ、私はまず
爽健美茶レモンに挑戦することから
始めたいと思います…!
ではまた!
コメントを残す