社会人こそコワーキングスペース/有料自習室のフル活用を!

今回のポイント
物理的に時間制約があるからこそ、
ダラケ・サボリを防ぐため、
外部のカフェ・コワーキングスペースを勉強に活用を!

 

家だと勉強に集中できない…って悩んでいませんか?

「家だと、どうも勉強に集中できない…」

こういうお悩みを抱えていらっしゃる方、
いませんでしょうか?

 

家だとついついテレビを観たり
お酒を飲んだりしてしまいがちな上、

やるべき家事なども多く
気が散りやすいですよね。

 

 

今回はこういったお悩みを抱えている方に向けて
書いてみました!

こちらからどうぞ!↓

 

コワーキングスペースの正会員になっちゃいました

 

今年6月に
事務所を移転させた
うちの塾。

 

札幌・北12条駅前ですので
アクセスも割といい場所です。

 

 

この事務所自体も気に入っているのですが、
最近ふんぱつして、
事務所とは別に
コワーキングスペースの契約をしてしまいました…。

 

 

コワーキングスペースというのは
co(共に)working(働く)場所、
つまり

仕事をしたい人が集まって
各々の業務に取り組む場所、

という意味です。

 

 

…書いていると
かえってわからなくなってきましたね(笑)

 

いまフリーランスで仕事をしていたり、
在宅勤務をしていたりする人が増えています。

それとは別に、
出張や出先で急にガッツリ書類作成をしたり
資料のプリントアウトなどが必要になることってあったりします。

 

こういうときに役立つのが
コワーキングスペースです。

 

フリーランスや在宅勤務の人が
集中して作業をするために
やってきたり、

出張・外勤中の人が
ここで資料作成などに取り組んだりしています。

 

コーヒーなどの飲み物が飲み放題な他、
プリンターやシュレッダーなどの備品がそろっています。

 

なにより
自分以外の人が仕事をしている「雰囲気」を感じることで

「ああ、自分も頑張らないと…!」

と燃えてくるのです。

 

 

 

そんな流れで私も
コワーキングスペースを
本格的に利用することにしました。

 

「全時間帯使い放題」という
「正会員」になることにしたのです。

 

(1時間単位、1日単位で都度払いすることもできますが、
ふんぱつして「正会員」となることにしました)

 

 

契約したのは
事務所から徒歩3分の場所にある
BIZcomfort(ビズコンフォート)札幌】さんです。

 

 

ちょうど今年9/1に新規オープンしたこともあり、
建物も内装もめちゃくちゃキレイ。

 

無料見学に参加して以来
すっかり気に入ってしまい、
ほぼ毎日使っています。

 

で、そのまま本契約をすることになりました。

 

 

専用カードキーも貰えたので
ちょっと「特別感」があります。

(個人的に、もう少しデザインがいいと嬉しいんですが…)

 

徒歩圏に学習・仕事スペースを用意しておく強み。

 

事務所とは別に
こういうスペースを徒歩圏に確保しておくこと。

 

すると
事務所でやる気がでない時・
気分転換したい時などに
たいへん役立ちます。

 

 

自分のやる気は「他人」に高めてもらおう!

 

以前も言いましたが、
自分のやる気って
「自分」でなんとか引き出すこともできます。

…ですが、けっこう効率が悪いのですね。

 

 

であれば、嫌でも集中できる場所に行き、
そこで「他の人にやる気を引き上げてもらう」のも
有効なはずなのです。

 

 

 

実際、いまの北12条の事務所に
なにも不満はないんですけど、

講義と講義の「合間」の時間や
講義がなく資料作成やブログ執筆・自主学習などを
やっている時間など、

「他の人の目」がないので
ついついダラケてしまいがちなのです…。

 

これまではダラけるのを防ぐため
マメに近くのカフェなどに行くようにしていたのですが、

「きょうはどこに行こうか…」

と毎回考えるのが大変ですし、
行ったカフェが賑わっていて
仕事をするのに不向きなときも
けっこうありました。

 

(三密も心配ですし…)

 

 

なので「仕事目的で使っている人しかいない」場所として
コワーキングスペースの契約をすることにしました。

 

意外と会員価格も高くないので
家計も圧迫せずに済みそうです。

 

 

今回のポイント

 

 

今回のポイントです。

 

物理的に時間制約があるからこそ、
ダラケ・サボリを防ぐため、
外部のカフェ・コワーキングスペースを勉強に活用を! 

 

 

予備校の質は「自習室」で決まる!

 

私も塾経営者の「端くれ」として、
受験業界にまつわる情報をあれこれ見聞きすることがあります。

 

その中に、

「大学受験予備校の実力は
 自習室にかかっている」

というものがあります。

 

実は予備校というのは
「講義を受けに行く」場所ではありません。

 

そうではなく、
朝から晩まで
「自習室」にこもってひたすら自学自習する場所、
というほうが印象に近いです。

だいたい、
予備校で講義を受けるくらいで
勉強なんてできるようにはなりません。

 

(極論ですけど)

 

 

講義を受けた内容を「もと」に、
自習室で自学自習すること・
自分で問題集や過去問を解いて勉強することが
受験勉強の「ほぼ全て」に当たります。

 

なので、予備校の実力は
講義に来ている学生数よりも

「自習室をどれくらいの学生が使っているか」

にかかってくるわけです。

 

 

Zoom自習会、開催中!

 

 

…残念ながら私の塾は
インターネットのZoomを使って
受講している人が多い関係もあり、

「自習室」

というものを物理的にも
作りづらいところがあります。

 

せめてこの状態をよくするため、
月に1〜2度、
うちの受講生の方限定の

「Zoom自習会」

を無料で開催しているところです。

 

 

 

これはZoomをつなぎ、
各自がひたすら自習する、
…というだけの会です。

 

 

コワーキングスペースを自習室として使う!

 

 

で、私がコワーキングスペースの契約をすることにしたのは
「自習室」としても使おう、という魂胆からです。

 

ひとりで仕事をすることが多い私だからこそ、
事務所で1人でいると
ついついサボってしまいがちなのです。

 

それを「意志」の力でなんとかするよりは
外部サービスにお金を払って
「なんとかしてもらう」ほうが
よほど効率的なのです。

 

それに、コワーキングスペースにお金を払っていると
「なんとかモトをとろう!」
という意識にもなれるのです。

 

 

 

受験生の中には
予備校の「自習室」を使いたいためだけに
予備校の会員になる人もいます。

 

自宅でも自習はできるかもしれませんが、
どうしてもサボってしまいやすいのです。

 

だからこそ、
あえて投資をして
サボれない状況に自分を追い込むわけです。

 

 

社会人こそ、有料自習室・コワーキングスペースの活用を!

 

物理的に大学院進学対策の
時間が限られているという社会人の方は

ぜひ自宅でサボらないためにも
受験期間中
「コワーキングスペース」なり
「有料自習室」なりを活用するのもオススメですよ!

 

 

札幌のような地方都市にも
コワーキングスペースや有料自習室は存在するので
お近くにある方はご活用なさってみては
いかがでしょうか?

 

ではまた!


☆メルマガ登録後1通目が届かない場合はこちらをご確認ください。
メールが届かない場合

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください