「インプットだけ」「アウトプットだけ」に取り組んでいませんか?並行して取り組むことで効率アップ!

今回のポイント
テキストで学びつつ
問題演習も実行する。
インプット・アウトプットの両立が
理解を深める!

 

フジモトの受験勉強

 

以前メルマガでもお伝えしていますが
いま私は「受験生」です。

 

登録販売者という資格があるんですが
その資格合格を目指し
いま勉強しているところです。

 

 

 

 

この【登録販売者】という資格があると
ドラッグストアなどで【第二類医薬品】や【第三類医薬品】の
販売ができるようになるのです。

 

 

…ただ、私は取ったとしても
こういう場所で働きたいわけではありません。

 

うちの塾には看護師さんをはじめ
医療系の仕事に就いていらっしゃる方が多いことも受け、
医療知識を身につけるため勉強しているのです。

 

 

(こういう目的で受けて良いのかどうかは
微妙ですが…)

 

 

薬販売に関した資格なので
人間の体の構造や
薬の効く仕組み、
薬の種類などについて勉強できるので
たいへん興味深いです。

 

 

まさかの!申込期限が過ぎている事実…。

 

 

ただ。

 

あとで調べましたが、
私の住む北海道では今年の試験、
もう申し込み締切が過ぎています…
(6月末が締め切りでした)。

 

 

【登録販売者】の資格の実施主体は各都道府県。

 

 

地域によって受験日が違うので
例年ですと全国どこでも試験を受けることができるそうです。

 

 

残念なことに今年は
コロナ感染拡大防止の意味もあり、

ほかの地域で受験しようにも
「県外の受験はお控えください」との
記載が受験要項に書かれており、
二の足を踏んでいるところです…。

 

 

テキストの二読目をしながら問題演習を!

 

さて、いま私は
【登録販売者】の資格勉強、

すでに基本テキストを最後まで
学習したこともあり、
いまはテキストの二読目に取り組みつつ
問題集にも取り組んでいます。

 

 

 

こうやって問題演習を行いつつ
テキストも読んでいくと
学習効率が非常に上がっているように感じます。

 

テキストも読みながら
問題演習をしていくと、

「へ〜、この内容って
こういう聞かれ方をするんだ」

と新鮮な発見があるのです。

 

問題演習をはさむと、飽きがきにくい。

 

単にテキストの二周目の学習に取り組んだとしても、
書かれている内容は同じなので
少し「飽き」が起きやすくなります。

 

 

ですが、並行して問題を解くことで
理解がけっこう進むのですね。

 

 

 

問題を解きつつ

「あ、これって
こういうことだったんだ…」

という発見があることも多いのです。

 

問題を解くことで理解が深まる!

 

 

不思議ですが
テキストを読むだけではわからなかった部分が
問題を解くだけで一度で理解できることもあります。

 

 

(その逆もあります)

 

 

インプットとアウトプット、同時並行で行うメリット

 

以前の私は
「テキストを読んでインプットする時期」と
「問題演習をしてアウトプットする時期」とを
分けていることがありました。

 

 

どういうことかと言うと、

まずは集中的にインプットをし、
ある程度知識を入れ終わったら
その後はひたすらアウトプットを繰り返す、

…という学習方法を取っていたのです。

 

 

 

でも、ここ最近は
「インプットしつつアウトプットも並行する」のが
いちばん学習効率が高いようにも思っています。

 

 

 

そうすると、

「あ、実際の試験では
こういう出題のされ方をするんだな…」

と納得しながら学んでいけるからです。

 

 

今回のポイント

 

 

今回のポイントです。

 

 

テキストで学びつつ
問題演習も実行する。
インプット・アウトプットの両立が
理解を深める! 

 

 

インプット/アウトプットを立て分けていませんか?

 

勉強をするとき、
時折「インプットだけをする」「アウトプットだけをする」と
インプット/アウトプットを
立て分けている方がいらっしゃいます。

 

 

こうしたほうが持ち歩く教材の数が減りますし、
何よりも

「いま自分はインプットだけ・アウトプットだけに
集中できている」

という思いにも浸ることができます。

 

 

…でも、大事なのは
「効率」ですよね。

 

 

インプット/アウトプットの並行を!

 

インプットだけ/アウトプットだけにそれぞれ取り組むよりも、
インプットとアウトプットを並行して進めたほうが
効率も上がりますし、
なによりやっていて「手応え」も感じられます。

 

 

(インプットだけだと、
「どのレベルまで覚えればいいかわからない」ので
意外としんどいのです)

 

 

なので大学院進学など資格試験の勉強をするなら
「インプットとアウトプットを並行して行う」ことを
意識してみてくださいね!

 

 

 

ちなみに
私・フジモトのブログでは
フジモト自身が試行錯誤している

「勉強のやり方」

についてを随時お伝えしています。

 

 

こちらに「勉強のやり方」関連記事をまとめていますので
ご覧いただければ幸いです。

 

知ってトクする!キャリアアップ直結の勉強法をお伝えします!

ではまた!


☆メルマガ登録後1通目が届かない場合はこちらをご確認ください。
メールが届かない場合

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください