社会人も文化祭に行こう!高校生から期日の大事さを学ぶ。




帯広の高校の文化祭に参加!

 

今年三月まで教員として
勤務していた学校があります。

先日、そこの文化祭(学校祭)に
呼ばれたので行ってきました。

札幌から帯広ですので、

190km

の出張です。
(毎月作文講座のために
出張してるけどね・・・)

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-09-11-14-14-48

北海道水準で190kmは
「普通」ですが、
本州水準では
大阪-名古屋間以上!
(179km)

北海道って、やっぱり広いです!

 

さて、帯広駅前で
行なわれた文化祭。

校舎ではなく、
街なかで行うものでした。

会場は、帯広駅前の広場
(夢の北広場)。

a09ebbfe-s

会場に張られたテント、
机とイス、
各種掲示物を見て

ああ、去年も運んでいたなあ・・・!

感慨深かったです。
生徒たちも元気。
半年ぶりに見る彼ら、
とても頼もしく感じました。

お互いの近況報告を
出来るのも楽しいものです。

(こっちは結婚もしたしね・・・)

 

今年の北海道・十勝地方は
台風による土砂災害で

道路の分断・洪水など
大災害が襲いました。

 

十勝と札幌圏をつなぐ陸路が絶たれ、
JRでは札幌から行くことができません。

そのため、
今回高速バスで行ったのですが、
川沿いには土砂や木があふれていました。

準備期間も短い中だったと思うのですが、
とても賑やかな文化祭となっていました。

行ってよかった!!!

 

文化祭は「起業」勉強の場だ!

school_bunkasai

さて、
高校の文化祭というのは
なかなかいい経験になります。

文化祭は、
いつ開催」という期限が
はっきりしています。

やるメンバーも
「クラス」なり「部活」なりと
今いるメンバーで行ないます。

何をやるか、決めて
スケジュールと予算を組んで
準備していきます。

足りないものは
頭を下げて借りたり
知り合いにあたったりします。

当日は金銭管理。
収支報告。
そして
「黒字が出たから、
みんなで打ち上げだ!」

 

 

この一連の流れですが、
何かに似てません・・・?

そう、
起業と同じです!

kigyou_business_man

起業同様、
「何を、いくらで、誰に売るか」
真剣に考える練習になります。

まあ、
高校生は割と
安易な割引
をしてくれるのですが・・・。

 

起業と違う点が1つだけ。

それは「期限がハッキリしている」
ことです。

 

期限を決めないと、結局なにも出来ない

 

「いつか起業したいな・・・」
「会社を起こすのが私の夢!」

そんな人はたくさんいます。

 

 

ですが。

大体の人は「起業」しません。
リスクもありますし、
自信もないですし。
私が高校教員を辞めたのは
自分で期限設定をしたからです。

 

ただ「期日」があるだけで
「それまでに起業を勉強しよう!」
「サービスを考えよう!」と
努力するようになります。
「期日」がないと、
永久に起業はできません。

 

勉強もそうです。

大学入試には「期日」があります。

もうすでに来年のセンター試験の日程も
大学入試の日にちも決まっています。

あとはその「期日」に向けて
勉強していけばいいだけです。

 

ただ。

資格試験の勉強に
「期日」を設けない人って
結構います。

 

「英語勉強するね!
TOEIC900点をいつか取りたい!」
「中小企業診断士をいつか取って
独立するんだ!」

 

「期日」を設けないから
聞きもしないリスニング教材をためたり、
ダラダラ通信教育講座で学んだりしてしまいます。

(予断ですが、スピードラーニングを買って
聞きもせず棚にしまっている友人がいます・・・)
「期日」があれば
お金も無駄になりません。

社会人の勉強に必要なこと。

 

それを知るために高校の
文化祭、行ってみると良いのではないでしょうか?

 

ではまた!

教育・学校 ブログランキングへ

 

 

 


☆メルマガ登録後1通目が届かない場合はこちらをご確認ください。
メールが届かない場合

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください