不調なときこそ、自分が試されている!その思いを忘れずに!

今回のポイント
不調なときこそ自分が試されている!
自分に負けないことが全てのスタート。

 

何をやってもうまくいかない日。

 

何をやってもうまくいかない日。

 

そういう日って
たまにありますね。

 

 

締切が近い仕事があるのに
PCが急に不調になったり、

せっかく作ったデータが
急に消えてしまったり。

(どんなにバックアップを取っていても
対応を行っていても
起こるときは起きてしまうのが怖いですね…)

 

その上 家族が急に熱を出し
病院に行く必要があったり…。

 

 

何をやってもうまくいかない
「不調」な時期。

 

 

「不調」な時期こそ勝負の分かれ目

 

 

実は、こういうときにどう行動するかが
勝負の分かれ目なのだと思っています。

 

 

つまり、
何もかもうまくいかない状況に
「負けて」しまうか、
それでも戦っていけるか。

 

 

その瀬戸際なのだと思うのです。

 

 

順調なときは誰も苦労せず
仕事や学習に取り組めますが、

いろいろ業務が立て込んだり、
プライベートでも問題が起きたりする場合、
なかなか取り組めないことも多いです。

 

 

 

でも、そういう不調なときこそ、
自分自身が試されているように思うのです。

 

不調なときこそ
自分が試されていると考え、
自分に負けないようにする。

月並みですが
この思いって大事だと思っています。

 

 

今回のポイント

 

 

今回のポイントです。

 

 

不調なときこそ自分が試されている!
自分に負けないことが全てのスタート。 

 

「自分に負けない」ことがすべてのスタート。

 

結局の話、
社会人の方の
大学院進学に向けての勉強も
これが大事ですよね。

 

何かというと、
たとえ勉強が計画通りにいかなくても、

はたまた仕事の重要なプロジェクトと
大学院対策の時期がかぶったときも、

結局は自分に負けない思いが
大事なのだと思うのです。

 

この思いさえあれば
レッドブルなりモンスターエナジーなどを
片手に、
あとは「なんとか」できるものです。

 

これは進学後にも
当てはまります。

 

 

この4月から新たに
大学院や大学に進学なさる方も
多いと思います。

 

楽しい機会も多いと思いますし、
その反面 課題の「締切」に追われる
ツラい経験も多いかもしれません。

そういうときでも
自分に負けず
取り組むことが必要なのだと思うのですね。

 

 

大学院の生活は
2年間(長期履修制度で3-4年)と
比較的長いです。

 

順調な時期もあれば
不調な時期もあります。

 

ぜひ不調な時期こそ
自暴自棄にならず、
取り組んでいってくださいね!

 

 

何かありましたら
私もお力になれれば幸いです!

 

ではまた!

 


☆メルマガ登録後1通目が届かない場合はこちらをご確認ください。
メールが届かない場合

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください