目次 日本では「謙虚さ(けんきょ・さ)」 は美徳だ、 私も「謙虚さ」って でも。 この「謙虚さ」って、 謙虚であってはいけない それは「自分の成長」についてです。 先日、 お読みくださった方もいらっしゃるかと 私もいま「積ん読」本を 読んでいる本の中に、 経営学者ピーター・ドラッカーの それはこの言葉です↓ (『別冊宝島 まんがと図解でわかるドラッカー』 この言葉、 「自らに少ししか求めなければ」とは 「自分なんて…」 とか 「どうせ…」 とか言っている状態のことを意味します。 「どうせ自分なんて…」 と思っていると、 「どうせ自分なんて…」 と言っている人で だからこそ、 自分の可能性について「謙虚」であると、 そうなると、 成長していたら救えた人が 例えば パソコン操作によってできる仕事が 「どうせ自分には無理だ・・・」 困っている人にアドバイスすることも もし「どうせ自分には無理だ…」と言っていたことに だからこそ、 そのため、 「どうせ自分なんて…」 と言いたくなった時、 今回のポイントです。 テレビも新聞もネットも、 なんと高校総体も中止となり、 (元高校教員なので、 こういう「どうしていいかわからない」とき、 「どうせ自分なんて…」 とくさらず、 本を開けば、 「もっと知りたい!」 と思ってネットを検索すれば、 だからこそ、 自分の可能性にだけは「謙虚さ」を捨て、 正直、この先どうなるかわからないからこそ、 「積ん読」本の読書は すでに本代を払っている以上、 こういう時代こそ、 ではまた!
「どうしていいかわからない」時こそ
ひたすら学んでいく!
「自身の成長に貪欲であれ!」は名言です! 唯一「謙虚」であってはならないものとは?
と言われています。
生きていく上で
必要不可欠だ、と思っています。
唯一持ってはいけない部分が
あると思うんです。
唯一のもの。「積ん読」している本からの学び
「積ん読(つんどく)している本を
読み漁るゴールデンウィークにしよう」
という記事を書きました。
思います。
読み漁る期間に入っています。
非常に感銘を受けた一節がありました。
解説本のなかにあった言葉です。
少ししか成長しない。
自身の成長に貪欲(どんよく)であれ!」
宝島社,2010年, 95頁)
短いながらも胸に突き刺さってきた
言葉でした。自分を過小評価してませんか?
「自分を過小評価していれば」
ということも意味します。
成長はほとんどありません。
なにかにチャレンジしている人は
ほとんどいないはずです。
自分の可能性についてだけは
「謙虚」であってはいけないのだ、
と思います。
自分の成長が止まってしまいます。
成長していたらできていたはずの仕事が
できなくなります。
救えないことになってしまいます。
「どうせ自分には無理だ・・・」
と言ってパソコンの操作方法を知らないままだと
全てできなくなります。
と言っていると、
その人のために何かをして差し上げることも
全くできなくなってしまいます。
チャレンジしていたら、
困っている人を救えた可能性もあるのです。
自分の成長についてだけは
「謙虚」であってはならない、と思うのです。
「自身の成長に貪欲であれ!」
という言葉を常に意識していたいなあ、
と思っています。
ぜひとも思い出すべき言葉だと思うのです。今回のポイント
ひたすら学んでいく!
「自身の成長に貪欲であれ!」は名言です! 高校総体中止!スポーツ推薦はどうなる?
連日「コロナ」関連のことばかりです。
今年スポーツ推薦入試を考えている人にとって
アピール材料が激減することとなります。
こういう点も気になります)どうしていいかわからない時こそ、くさらず学んでいく!
学生さんも社会人も、
まずは「学んでいく」ことが大事だと思います。
そこには何らかの学びがあります。
そこからの知識が未来につながるかも知れません。
世の中がどう変化しようとも
貪欲に学んでいくことが必要なのだと思います。
今こそ徹底的に勉強しておくことが
必要だと思うのですね。
その「スタート地点」として
最適です。
モトを取るためにも読むべきですし。
自分の可能性だけは「謙虚さ」を捨て、
自分の成長に「貪欲」でありたいですね!
謙虚であってはならない唯一のもの。それは自分の成長!
今回のポイント
「自らに少ししか求めなければ
「どうしていいかわからない」時こそ
コメントを残す