目次 コロナ時期とは言え、 やるべき業務が かくいう私も、 やることが年度末で増えてくると、 例えば、 「Facebookのメッセージで 「部下への指示をしながら などが「同時並行処理」です。 何かをしながら、 さらにその合間に このように この状態、 「めっちゃ仕事している!」 ように見えますが、 その結果、 実は、人間の頭脳って (どちらかというと女性の方が 私自身、 できないわけではないんですけど、 以前個別指導の塾で働いていた時や あっちからもこっちからも 『先生、わかりません!』 と呼ばれるときがありました。 誰に何を教えているか、 いま、私はふだん1対1での文章指導を 1対1だと 学校教員時代、 「めっちゃ自分は仕事している!」 「この状態でちゃんと対応できている とか勝手に思っていましたが、 そんな私なので 「限られた時間の中で タイミングがけっこうニガテです。 1箇所に集中するだけでなく、 こういう同時並行処理状態、 何時間も同時並行処理をし続けていると そんなときは 「あれをやっただろうか・・・。 妙に気になってしまうのです。 すると家に帰っても全く心が そんなわけで、 「同時並行処理に と思っています。 本来、仕事で大事なのは やることを目の前の1つだけに そうでないと それに、 だからこそ、 「1つのことだけに集中する」 取り組みが必要でしょう。 かかってくる電話を 思い切って別室にこもり、 その方が、 その上、質もそちらのほうが上がるのです。 何事も、大事なのは「集中」です。 片手間・同時並行処理で 今回のポイントです。 今回、「集中」の大事さを この「集中」は、 同時並行処理を続けていると、 「あれもこれもやらないといけない…」 「あれをやったか、 状態に落ち込みます。 ある意味、 仕事が終わった後も そういうときこそ、 意識して「一つのことだけに集中する」 人によっては 特に、窓ガラスなど 革靴を履いている方は 私自身、 1つのことだけ・ この「集中」、 「今この瞬間」取り組んでいることだけに これが「マインドフルネス」において 今目の前の一つのことだけに集中すると、 締め切り前や年度末などで 「あれもやらないといけないし、 「あっちの案件を確認しつつ、 など、同時並行処理を あまりに同時並行処理をしすぎると、 妙に疲れが溜まってしまったり、 だからこそ、 「1つの仕事に集中する」 時間を10分でもいいから行うと ではまた! ☆ちなみに、
「あれもこれも」
同時に処理するのは危険!
一つの業務だけに集中をする
時間を持つ工夫を!年度末、山のような業務に押しつぶされてませんか?
いまは年度末。
山のようにたまりつつある時期です。
依頼されている個別研修や
新たなイベントの準備・告知などで
いろいろやるべきことがあります。ついつい、同時並行処理をやってしまってませんか?
「同時並行処理」をついついやってしまいがちです。
取引先と連絡をし、
回答を待ちながら別の資料を作る」
その途中にかかってきた電話に対応し、
その直後に書類確認をする」
その裏で別のこともする。
先方に電話をしたり、
帳簿付けを行ったりする。
やるべきことが重なり合って来る状態が
「同時並行処理」の状態と言えるでしょう。同時並行処理はキケン!!!
やってる本人も周囲も
実際はけっこう脳に負担がかかっています。
1つひとつの仕事のクオリティが下がったり、
凡ミスを起こしてしまったりします。
同時並行処理に慣れていません。
この能力にい優れているそうですが)
この手の同時並行処理って
極端にニガテです。
頭の中がグチャグチャになるようにも
感じられるんですね。教員時代・塾講師時代の苦い記憶
高校教員で授業していた時、
『来てください!』
このときが
もう、めちゃくちゃ大変でした。
何を伝えているか、
よくわからなくなります。目の前のことだけに集中できると、ラク。
多く行っています。
集中する対象が1箇所だけなので
気持ちもラクなのですね。
あっちこっちから呼ばれるとき、
自分って偉い!」
今から思うと相当集中力も
下がっていたように感じます。同時並行処理をなるべく減らすべき理由!
年度末やイベント前など
複数のことを同時にしないといけない」
同時に複数のことを並行処理しないと
いけなくなるからです。
あまり続くと心にも負担がかかります。
いつもより
頭がグッと疲れますよね。
家に帰っても
こっちの案件の確認を
できているだろうか・・・」
休まりません。
あまりいいことはないなあ」、大事なのは「同時並行処理」より「集中」!
「集中」です。
集中することです。
本当にいい仕事はできません。
同時並行処理的に手掛けたことで
大きな結果を生むことは
ほとんどないはずなのです。
同時並行処理になりそうなときは
思い切って
別の人に取ってもらったり、
1つの資料作成だけに
集中したりするほうがいいのです。
中途半端にあれこれ同時にやるより
よっぽど早く仕上がります。
本当にいい仕事なんて
することはできないのです。今回のポイント
同時に処理するのは危険!
一つの業務だけに集中をする
時間を持つ工夫を! 「集中」は、同時並行処理で疲れた心も休めてくれる!
お伝えしました。
同時並行処理で疲れた頭を休めるのにも
役立ちます。
これをやったか、
不安で心が休まらない…」
強迫観念が強くなってしまうのです。
全く心が休まりません。
「集中」が大事なのです。
時間を持つだけで、
なぜか心がスッキリしてきます。
部屋の掃除に集中する人もいます。
ふだん磨けていない場所を
磨き始めると、
なぜか心がスッキリしてきます。
ブラシで黙々と靴磨きするのも
心の整理に役立ちますね。
同時並行処理で疲れた場合は
動画撮影や1対1での講義を集中して行うことで
リフレッシュができているように感じます。
目の前のことだけに集中できるので
気が楽になってくるのです。マインドフルネスの大事さ!
今風に言い換えるなら
「マインドフルネス」と
言えるでしょうか。
集中し、黙々と取り組む。
重要なことだと言われています。
ちょっとずつ心が休まっていくのです。忙しいときこそ、「集中」を心がける!
これもやらないといけない・・・」
この案件の指示出しをしないといけない・・・」
余儀なくされることってよくあります。
頭がパニックを起こしてしまいます。
ミスをしてしまったりします。
同時並行処理になりそうなときは
意識して
気が休まりますよ!
3/14・3/17は
補助金申請の書類の書き方セミナー講師を
務めます!
年度末のバタバタで、疲れたココロを休ませるポイント!同時並行処理を抑えて1つの業務だけに集中する!
今回のポイント
「あれもこれも」
コメントを残す