目次 新聞を見てみると、 従来、「記述式で回答を求める」はずだった それを受け、 100分から80分に短縮 となります。 もともと、来年から始まる 大学入学共通テスト は、いまのセンター試験を いままでの「選択問題」だけでなく、 それが、 結果的に、 これを受け、 「なんだよ!」 と言う人もいます。 文部科学省に対して こういう反応、 実際、私の塾の生徒から でもですね。 今回のセンター試験改革に限らず、 入試制度改革って 採点をするのにも なにより試験問題を作成するのに だからこそ、なかなか ベストの方法を見出すのも困難なのですね。 ただ、こういうニュースを見て、 「ダメだな〜」 と思う反応の仕方があります。 それは入試制度の変更のニュースを見て
「あ〜、なんだよ、 「あ〜、自分たちは 「あ〜、記述式無くなったんだ…。 私の周りの高校生でも、 そのたびに思うのは 「制度に振る舞わされず、 という思いです。 入試制度改革、 そういうものに振り回される 制度が変わっても、 入試制度が変わると言ったって、 円周率は相変わらず 微分/積分のやり方が 大事なのは 「どんな試験が出ても大丈夫なように ことではないでしょうか? 実は、進学校の どんな試験制度でも 私のいた高校にも (なぜか英語の発音問題で1問だけ その友人(O君)は それを見ていて、 当時の私の学年は 【英語のリスニング(聞き取り)試験】 が初めて出題された年でした。 また、学習指導要領改訂に伴い、
「なんで自分の時に限って 私だけでなく、 でも、そういうふうに制度が変わっても 超難関大学に現役合格する人は 別に試験制度なんかに だからこそ、 「どんな制度になっても いまの高校2年生および1年生の方には 今回のポイントです。 大学入試改革の際、 「制度がコロコロ変わって、 「これだけ制度が変わると、 という意見を言う人がいます。 周りが言うのは構いませんが、 なぜかと言うと、 ダメな人はどんな制度になっても 経験論ですが、 (すみません、言い過ぎです) であれば、 「どんな制度になっても合格できるよう、 ことですよね。 周りに振り回される必要は 制度に振り回される必要も 今回の内容、 これはどの世界にも当てはまります。 会社経営をする場合も、 「いま不況だから…」 とか 「アベノミクスが失速したから…」 とか、 「補助金制度が今年で終わるから…」 とか、 実際、制度面や環境面の ですけど、 現に、平成30年の不況の時代においても (ジョンソン・エンド・ジョンソンなんかがそうです) 大事なのは そう思って私自身も また、情報発信にも だからこそ、 受験生の皆さん、 ではまた!
制度なんかに振り回される必要はない!
どんな制度になっても通用する
実力をつけていこう! 来年から始まる大学入学共通テスト、記述式がなくなった!!!
来年度の大学入学共通テスト、
記述式の導入が見送られたらしいですね。
大問1がすべてカットとなります。
国語の試験時間が
改良する形で行われる予定でした。
文章で答えさせる「記述式問題」を
採用する予定でした。
一気に白紙撤回。
「選択問題」のみが出題される形に
落ち着いたようです。反発したい気持ち、よくわかりますが…。
文句を言う人もいるでしょう。
受験生や受験生を持つ保護者の方が持つ理由、
よくわかります。
こういう話を聞くことは多いですから。入試制度改革は難しい…。
けっこう難しいんですよね。
バイトで人を雇う必要もありますし、
多大な手間がかかります。
改革するのは難しいですし、一番ダメな反応の仕方とは?
一番
そのたびに一喜一憂することです。
なんでこんな制度になるんだよ!」
かなり理不尽な扱いを受けている…」
じゃあ、これからどう勉強していこうかな…」
こういう意見をもっている人、
けっこう多いです。自分が制度改革なんかに振り回される必要はない!
淡々と勉強していきましょうよ」
ここ数ヶ月の間で
コロコロ変わっています。
高校生も多いのですが、
考えてみてほしいことがあります。
別に自分が振り回される
必要なんてどこにもない、
ということです。
覚えるべき知識が変わるわけではありません。
3.14…のままですし、
変更されることもありません。
コロコロ変わる入試制度に
振り回されることでなく、
実力を高めておく」
本当のトップの生徒って、
そもそも競争をしていません。
やっぱり合格してしまうのが
トップ生徒なのです。
【センター試験はほぼ満点】
という同級生がいました。
失点していました)
東京医科歯科大学という
日本で2番めに難しいと
噂される医学の大学に
現役合格しました。
O君なら
ぶっちゃけどんな試験制度でも
やっぱり合格するように感じるんですよね。フジモトの時代のセンター試験話。
センター試験で
センター試験の問題自体が
大きく変化した年でした。
入試問題が変わるんだろう…」
私のまわりの友人も
こう嘆いていました。
O君のように
やっぱりほぼ満点を取る人はいますし、
存在するわけです。
振り回される必要は
1ミリもありません。
絶対に合格できる力をつけてやる!
そういった思いを持っていただきたいなあ、
と日々思っています。今回のポイント
どんな制度になっても通用する
実力をつけていこう!
すぐ
どうやっていいか分からない」
受験生がかわいそうだ」
受験生自身が言う必要は
どこにもないように思っています。
どんな制度になっても
合格する人はやっぱり合格するし、
やっぱりダメなままだからです。
実力がない人に限って
制度の変更に文句ばかり言っているように
感じています。
いまできることは
コツコツ実力をつけていく」
どこにもありません。
どこにもありません。制度・環境に振り回されるな!
受験に関するテーマになりましたが、
すぐ
カンタンに言い訳をする人がいます。
問題は多々あります。
自分自身がそれらに振り回される必要は
どこにもないのです。
毎年増収増益を重ねた会社はいくつもあります。
状況がどうなっても問題ないよう、
自分の実力を高めること、です。
日々勉強に取り組んでいきたいと思います。
取り組んでいきたいと思っています。
ぜひ一緒に頑張っていきましょう!
応援しています!
大学入学共通テストで記述式見送り?制度改革なんかに振り回される必要は1ミリもない!
今回のポイント
制度なんかに振り回される必要はない!
コメントを残す