イヤイヤ研修を受けるくらいなら、タダで講師に質問してしまおう!研修の有効活用、していますか?

 

今回のポイント
せっかくの講座を有効に活用するポイント!
「こういう場合どうすればいいですか?」
と休み時間に質問に行こう!

初!北海道 根室(ねむろ)での研修!

 

8/28(水)は根室市での研修に行ってきました!

根室のある団体様の研修に
呼んでいただいたのです。

 

 

講座前日に
新千歳空港から中標津空港まで
プロペラ機で移動し、

そのまま【90分】バスに揺られて
根室へ。

 

(着いたときはもう真っ暗でした!)

根室はここです!

 

ご存じない方のために
根室ってどこかというと…

 

自動車で行くと札幌から
【429km】です!

 

 

429キロ。

ちょっとイメージしにくいですね 笑

 

 

イメージで言うと、
東京駅から滋賀県の大津駅までが
自動車で【445km】なので
【ほぼ同じくらい】だと言えます。

 

…北海道ってホント広いな、
って感じますね!

 

文章作成力向上研修、大好評でした!

 

8/28は
根室市の団体職員さんへの
研修を行ってきたのですね。

 

 

テーマは
【文章作成力向上研修】。

 

 

ふだん文章を書いていても、

 「この書き方で本当にいいのかな…?」
「どうやって書いたらもっと分かりやすくなるのだろう?」

そう悩むことって、
ありますよね。

 

その悩みを乗り越えていただくべく、
今回は研修の形で
イチから学びなおしていきました。

 

 

文章の書き方に追加して、
「敬語表現の基本」についても
お伝えしました。

 

要するに、今回の柱は
【文章力】と【敬語力】なわけです。

 

 

おかげさまで
反応も好評でした!

 

「根室でこういった研修を受けることができて
本当に良かったです!」

こういう声も聞くことができました。

 

それだけではなく、
講座の合間の休憩時間に

 「こういう場合、
どのように敬語を使えばいいのでしょうか?」

という質問を寄せてくださった方が
数名いらっしゃりました。

 

真剣な姿勢が伝わってきました!

 

 

「呼んでいただいてありがたいなあ」


という思いでいっぱいになりました!

 

今回のポイント

 

今回のポイントです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
せっかくの講座を有効に活用するポイント!
「こういう場合どうすればいいですか?」
と休み時間に質問に行こう!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

 

企業研修や団体研修など、
強制的に受けさせられる研修って
数多いです。

(私は呼ばれる側なので
どうとも言いにくいですが…)

 

「う〜ん、この忙しい時期に
  研修なんて…。
  どうせなら仕事していたい…」

 

正直な所、
こういう思いで参加する人も
いらっしゃることでしょう。

 

 

そういうとき、受講者の反応は
2つに別れます。

 

1つは「イヤイヤ受けている」感じを
最後まで出し続けるか、

もう1つは
「せっかくの機会だから
 有効に活用しよう」
と認識をし直すか。

 

このどちらかです。

 

 

今回 根室で担当した講座では
ありがたいことに、
ほとんどの方が
「せっかくの機会だから
 有効に活用しよう」
と思っていてくださったように思います。

 

 

 

「せっかくの機会だから」と
積極的に講座に参加してくださったのです。

 

 

 

私の講座、
単なる座学ではありません。

 

問題を解いたり、
隣の人と話し合ったりと
やることが多いのです。

 

 

「イヤイヤ受けている」感じを出す人って
こういう「演習部分」に
協力的じゃないんですよね。

 

 

そうなると全体の雰囲気が悪くなります。

 

 

ですけど、
今回の根室での研修では
どの人も熱心に講座に取り組んでいただきました。

 

ちらっと見た感想アンケートでも
5段階評価の「とてもよかった」に
丸をつけてくださっている方が多かったように
感じます。

 

「講座を受けたくない!」と我を通しても、メリットは少ない。

 

人生、「我を通す」ことって
必ずしも大事なことではないです。

 

 

  「研修を受けるくらいなら
いまの仕事に取り組みたい!」

 

そんな「イヤイヤ受けている」感じを出す方は
結局 研修で得られるものは少ないのです。

 

 

どうせ、この研修には参加しないと
怒られますし
途中で抜けるわけにもいかないわけです。

 

 

であれば「諦めて」、
いまの研修に全力を尽くしたほうがいいのですね。

 

折角の機会、講師に質問してしまおう!

 

その上で、もっといいのは
「講師に質問してしまう」
ことです。

こういう研修の講師をやって
いつも実感していますが、

受講生の側から
質問に来ていただくことって
すごくありがたいことです。

 

 

それに、参加する側からすると、
講師に質問しても【タダ】ですよね 笑

 

 

【タダ】で仕事上の悩みが解決するなら、
これはやったほうがトクですよね!

 

 

研修の際って、
研修講師は意外なほど「孤独」です。

 

 

言ってしまえば、
講師以外は顔なじみですし、
講師以外は みんな仲間です。

 

 

講座の休み時間、
ただ一人、ただお茶だけ飲んで、
そのまま講座開始時刻になってしまいます。

 

 

そうだからこそ、
受講生の方から質問に来ていただけるのって
講師としたら嬉しいのですね。

 

 

研修講師って、
アチコチで研修をしている関係上
知識・経験もわりと多いです。

 

 

直接講座に関係ないことも
質問したら教えてくれる人も多いです。

 

 

せっかくの機会、
講師に質問をしまくると
よいでしょう。

 

 

ひょっとしたら、
自分が今抱えている
仕事上の悩みも
解決できるかもしれません。

 

 

どうせ受けなければならない研修なら、
「イヤイヤ受けている」感を引っ込めて、

「せっかくの機会だから
なにか一つでも学んで帰る」

意識を持っていただければ嬉しいです。

 

その上で、休み時間でいいので
講師に質問してみることです。

 

 

講師は「孤独な休み時間」を過ごすことに
慣れていることがほとんどなので、
おそらく笑顔で対応してくれることでしょう。

 

講師としても
受講くださっている方の
「生の声」を聴けるのは
とても嬉しいことなのです。

 

 

だからこそ、
折角の機会、
休み時間に「質問する」勇気を
持ってみることをオススメします!

 

 

それが私の講座を受ける時だけではなく、
研修全般にも役立っていくはずですよ!

 

ぜひ実践してみてくださいね!

ではまた!


☆メルマガ登録後1通目が届かない場合はこちらをご確認ください。
メールが届かない場合

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください