反応はできるだけ早く!状況はなるべく知ってもらう!するとお客も安心してくれる!

今日のポイント
大事なのはフィードバック。
相手からの反応にだけは
早く対応しよう!
相手に状況を伝えていこう!

クラウドファウンディングのお誘い

  「フジケン、協力してくれない?」

高校時代の友人から
ひさびさに連絡が来ました。

 

聞いてみると、
なんとクラウドファウンディングを
はじめるそうですね。

 

クラウドファウンディングというのは
何かプロジェクトを進めるとき、
「少額でいいから、
 理解してくれる人に
 お金をカンパしてもらう」
というネット上のサービスのこと。

キャンプファイヤなど、
あちこちでクラウドファウンディングが
行われていますね。

 

友人が進めているのは
【障がいを持つ子どもたちと家族とが
 海外旅行で最高の思い出を作るお手伝いをしたい】、
というもの。

 

障がいを持っている子どもたちをつれて
海外旅行をする。

そのためには「ガイドヘルパー」が必要です。

その費用を捻出するために
クラウドファウンディングで750,000円を集めたい。

そういう内容です。

☆サイトはこちら↓

 

実は高校の寮で
同じ部屋の住人だったこともある関係なので 笑
さっそく応援しました。

 

私がクラウドファウンディングへの
協力者第1号。

 

続々つづいて
これを書いている時点で
10名が参加しています。

 

勝手に状況を教えてくれる!

 

面白いのは
少額であれ参加していると
「現在のクラウドファウンディングの状況」が
勝手にメールで送られてくるんですよね。

主催者側からの
お礼メッセージのほか、

  「現在○○円集まりました」

みたいなお知らせが
次々来るんです。

 

これ、面白いなあ、
と思いました。

 

 

寄付をして、
すぐお礼が来る。

これはわりと「普通」です。

 

ところが
「いま寄付で○○円集まっています」
「あと少しです」
みたいに言われると、
ちょっと気持ちが高まってきます。

 

 「よし、いっちょ
もっと協力しよう!」

みたいな気持ちになってくるんですね。

 

フィードバックはお客さんの安心につながる

 

なんで私はこういう気持ちになってきたのでしょう?

それはまさに
「フィードバック」があったから、です。

 

フィードバックって何かと言うと
こちらの行動に対しての
「反応」ということ。

 

このフィードバックって、
実は人間の満足度にも関わってきます。

 

例えば、です。

自動販売機にあなたがお金を入れます。
「缶コーヒー」のボタンを押します。

ふつうは
ガコッ
という音とともに缶コーヒーが出てきます。

 

でも。

「缶コーヒー」のボタンを押したのに
何も音がしない。

「おかしいな・・・」

そう思ったころに
ガコッ
と缶コーヒーが出てくる。

 

 

もしこんなことがあったら
どう思いますか?

 

 

ちょっと不安になりますよね。

  「これ、壊れてるんじゃないの…」

おそらく、
もう二度とその自販機では
飲み物を買わないはずです。

 

 

これはなぜかというと
「フィードバック」に
時間がかかっていたからです。

 

自動販売機の場合は
「瞬時に」反応があることが
求められます。

 

おそらく、
5秒も間をあけると
「この自動販売機、大丈夫?」
と思いますよね。

 

 

ここで深夜のコンビニを
イメージしてください。

深夜のコンビニって
ふつうガラガラです。

 

店員さんが奥に引っ込んでいて
店内に誰もいないことも
ザラです。

 

あなたがカップラーメンを買うために
コンビニに来たとします。

レジに誰もいない場合、
どうするでしょうか?

 

おそらく
「すみませ〜ん!」
と叫ぶはずです。

 

このとき、すぐ
「は〜い」
と反応があれば
安心して待つことができます。

 

「は〜い」という反応後、
10秒経ってから店員さんが現れても
安心して待てるはずです。

 

 

ところがいくら叫んでも
まったく反応がない場合、
やはり不安に感じます。

「すみませ〜ん!」と叫んでも無反応。
でも呼んでから10秒経って現れた場合、
あなたの不信感はMaxになるはずです。

 

 「なんだよ、このコンビニ。
もう2度と来ないよ!」

そう密かに思う人も
いるかもしれませんね。

 

どちらのケースも
「すみませ〜ん!」
と呼ばれてから10秒で
店員さんが現れています。

 

「は〜い」とすぐ
反応した場合は
お客さんは安心してくれました。

 

ところが、
まったく反応しない場合は
お客さんに不安を与えているわけです。

 

この違いはなにかといいうと
「フィードバック」をしているか否かでしょう。

 

コンビニ店員のバイトをしている場合、
お客さんに声をかけられても
すぐ駆けつける必要はないのです。

 

ただ
「は〜い」と反応するかどうかで
満足度が変わってきます。

 

仕事もそうです。

何かプレゼントや
ありがたいコメントを頂いた場合
なんらかのフィードバックを
すぐに提供することが必要です。

 

これは「すぐ」対応することに
意味があります。

 

フィードバックの時間は
物によって様々です。

自動販売機の場合は
「瞬時」ですが、

おハガキを頂いた場合は
「その日中」に
返信を出せば十分でしょう。

 

何かのお祝いの品も
お返しをお送りするのは
数ヶ月のスパンで問題ないはずです。

 

このフィードバックが
どれだけできているかに
人間関係やビジネスのポイントが
あるように感じます。

 

 

お客様サポートデスクにメールを送って
1ヶ月後に返信が来ても困ってしまいます。

それはフィードバックには
「速さ」が求められるからです。

 

私がクラウドファウンディングの
サービスに感じたのも、
すぐお礼などのメッセージがあったからです。

 

フィードバックができていたから、
でもあるでしょう。

 

フィードバックに追加して「現在の状況」も伝える!

 

でも、クラウドファウンディングのサービスにあったのは
これだけじゃなかったんです。

 

フィードバックに加えて、
「現在の状況」を
きちんと教えてくれたのです。

 

 

フィードバックに追加して
「現在の状況」をきちんと教えてくれる。

 

 

するとさらに信頼度が
高まるのですね。

 

今日のポイント

 

今日のポイントです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・
大事なのはフィードバック。
相手からの反応にだけは
早く対応しよう!
相手に状況を伝えていこう!
・・・・・・・・・・・・・・・・・  

作家の中谷彰宏さんは
「お礼と返信はすべてに優先する」
と述べています。

 

相手へのお礼・
相手から頂いたメッセージへの返信は
最優先で行うべき、
との内容です。

 

 

私もお客様からのメッセージには
早く対応できるように
努力はしています。
(全然なこともあってすみません…)

 

フィードバックに限らず、
こちらの状況を
定期的にお伝えしていくのって
大事なんですよ。

 

クラウドファウンディングで
自分がお金を出したプロジェクトなら
「いま、いくら集まっているか」
伝えてもらえると、

「もっと寄付しよう!」
「友人に紹介しよう!」

という思いになるからです。

 

私が毎日メルマガ&ブログを書いているのも
私と何らかの関わりがある方に
こちらの状況を伝えていくためです。

 

人間、なぜか状況を知っている人に
仕事を頼みたくなるものだからです。

 

 

北海道弁で言うところの「ゆるくない」作業ですが、
だからこそ効果も大きいのが「毎日の情報発信」です。

 

 

フィードバックと
状況の発信。

どちらも大事にしていきたいですね!

ではまた!


☆メルマガ登録後1通目が届かない場合はこちらをご確認ください。
メールが届かない場合

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください