わかりやすい文章は「読んだ後に動いてもらえる」文章だ!厚岸町職員研修、大好評!

 

今日のポイント
文章は
「読んだ後、どんな行動を取って欲しいか」
考えてから書く!

 

「わかりやすい文章とは
どんな文章でしょうか?」

 

 

10/17(水)、
北海道の厚岸町(あっけし)町で
【文章作成能力向上研修】が行われました。

 

今回、ありがたいことに
この研修、
私・藤本が講師を務めることになったんです。

 

10/17の朝9:30からの研修です。
そのため、札幌から前泊していました。

 

 

講座は主に次の3つについてお伝えしました。

(1)読み手に動いてもらう文章の書き方
(2)敬語の基本とその使い方
(3)箇条書きの秘訣と文章例 

 

今回の記事では(1)について中心に書きますね。

 

 

もともと、厚岸町での研修では
【住民向けにわかりやすく伝わる文章を
 書けるような内容にして欲しい】
という依頼を頂いていました。

 

住民向けにわかりやすく伝わる文章。

 

 

これって、いったいどういう文章でしょうか?

 

 

こういう問いかけからはじめました。

 

わかりやすく伝わるというのは
実は「目的」ではありません。

あくまで「手段」です。

 

 

何故かと言うと、
たとえばどんなにわかりやすいチラシでも
読んだ後にそのまま捨てられてしまえば
なんにもなりません。

 

 

ではチラシをわかりやすく作る
「目的」ってなんなのでしょう?

 

それはチラシを見た人が
チラシに載っているイベントへ
来てくれることです。

つまり、イベントに来るという
「行動」につながる必要があるのです。

 

要するに、
わかりやすい文章とは
「読んだ人が動いてくれる」文章なのです。

 

このあたり、多くの文章は
実は意識できていません。

 

 

例えばイベントのチラシを作るなら、
単にイベントの情報だけを
伝えようとしています。

 

 

これでは良くないのです。

文章を書く際に必要なのは
「読んだ後、
 相手にどんな行動を取って欲しいか考えること」
です。

 

読んでもらうのがゴールではないのです。
読んだ「後」、どう動いてもらうかが重要なのです。

 

例えば読んだ後動いてもらうためには
チラシに「申込の方法」がわかりやすく書いてある必要があります。

目的・場所・時間・費用などが
細かく書かれている必要があります。

「そもそも、どんなイベントか」が
明確になっている必要があります。

 

これらが書かれていて、
はじめて「読んだ人に動いてもらえる」チラシになるのです。

 

講座ではラブレターの例を出しました。

ラブレターって、
単に「スキだ!」という思いを
伝えるためのものでしょうか?

 

 

・・・おそらく、違いますよね。

 

と言うより、見知らぬ相手から
「あなたのこと、大好きです!」
といきなり手紙が来ても、
コワいですよね 笑。

 

 

でも、似たようなことを
文章で行っている人は多いです。

 

 

単に自分が言いたいこと・
伝えたいことだけを書いている。

 

 

そんな事が多いのです。

 

こういう文章は
いくらわかりやすくても
なんにもなりません。

 

 

むしろ
「読んだ後どうなって欲しいか」
明確だと文章の書き方が大きく変わるのです。

 

例えばラブレターで
「スキだ!」という思いだけ伝えても、
相手は困ってしまうのです。

 

 

ラブレターを書く目的は
「付き合ってもらう」という行動をとってもらうため、
ですよね。

 

 

であれば書く内容は
「スキだ!」という自分の思いではなく、
「ご飯食べに行きませんか?」
のようなデートを誘う内容にすべきなのです。

 

 

あくまで、ラブレターは例です。

 

 

でも、読み手に対して
「どんな行動を取って欲しいか」
あいまいだと、
このラブレターと同じことが起きてしまうのです。

 

今日のポイントです。

・・・・・・・・・・・・・・・
文章は
「読んだ後、どんな行動を取って欲しいか」
考えてから書く!
・・・・・・・・・・・・・・・ 

 

この方法は
チラシだけでなく、
報告書やメール・プレゼン資料など
何にでも使えます。

 

 

あなたは
読み手に自分の「伝えたいこと」
「思い」だけを伝えていませんか?

 

 

もし自分の思いだけを伝えているなら、
相手は迷惑です。

 

だからこそ、
「読んだ後、相手にどんな行動をとってほしいのか」
考えて書くようにしてはいかがでしょうか?

 

厚岸町の講座では
こういった内容もお伝えしました。

受講者の方から、こんな感想をいただきました!

  ・・・・・・・・・・・・・
伝わると動く。
動かないのは伝わっていないのだと思い…反省です。

大変勉強になりました。
少しでも受け手に伝えやすくなるよう
日々の業務の中で活用したいと思います。

・・・・・・・・・・・・ 

この記事には書けませんでしたが、
敬語の使い方についての内容も好評でした!

  ・・・・・・・・・・・・

先生の熱意・思いが伝わる講座でした。
わざわざ札幌から来ていただきありがとうございます。

あっという間の一日でした。
大変勉強になりました。
少しでも今回の研修を明日から生かしていきたいです。
本日はありがとうございます。

なんとなく使っていた”敬語”について
詳しく学ぶことができました。メール文・チラシ作成上、
伝わりやすさをどう表現するか具体的に知ることができました。

  敬語の使い方に不安がありましたが少し自信がつきました。
  事業所でも伝えていきたいと思います。

・・・・・・・・・・・・・ 

 

ぜひ今回の内容を
1つでも役立てていただければ
幸いです!

 

なお、札幌から厚岸までは
特急スーパーおおぞらで釧路まで4時間、
乗り換えて厚岸までであと1時間かかります。

合計【5時間】かかるという
場所です。

 

ちょっとハードな旅程となりましたが、
私にとっても得難い経験となりました!

 

ちなみに10/18(木)は北見にて
【バカ売れキャッチコピーの秘訣】講座開催です。

こちらも頑張ってきたいと思います!

☆10/18(木)18:30-北見市の遊木民族にて開催です!
詳細はこちらをどうぞ!↓
https://www.facebook.com/events/2103344316596526/

ではまた!


☆メルマガ登録後1通目が届かない場合はこちらをご確認ください。
メールが届かない場合

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください