演劇を学ぶと、人間関係が3倍ラクになる!講座、札幌駅前にて開催です!

今日のポイント
演劇の手法を学ぶと、
コミュニケーションはうまくいく!

 

今週日曜日は
コミュニケーション上達イベントを
開催します。

 

演劇の手法をもとにした、
コミュニケーション力向上講座です。

題して、
演劇ワークショップでコミュニケーション力
 カンタン向上講座】。

 

8/19(日)13:00-、札幌駅前にて開催です!

 

実はこのイベント、
私にとって、とても嬉しいものなんです。

 

 

なぜかというと、
今回講師をお願いしている人は
高校教員時代の教え子だからです。

 

講師は平井隆也(ひらい・たかや)君。

私が高校教員1年目のときに
平井くんの担任をしていました。

彼が高校2年生から3年生の間、
担任をしていたんです。

 

初めて会った際、
平井くんは語っていました。

 

  「いつか僕は演劇をやってみたいんです」

 

その思いを聞き、
演劇のパンフレットを渡すなど
ちょっとずつ応援をしていました。

 

演劇をやっていくという熱意は次第に高まり、
彼は高校に「演劇部」を立ち上げました。

 

劇団のお芝居も
行くようになりました。

 

その上、学校が休みの日には
大人たちに混じって
劇団に演劇の練習に行っていました。

 

大人に混じって高校生が演劇を学ぶ。

 

これはすごいことだと思います。

 

 

卒業後は東京の私大に入ります。
演劇部に入り、役者として活躍。

 

その後、演出・脚本も務めるようになっています。

 

 

先日会った際も、

  「卒業後も
演劇に携わっていたいんです!」

という思いを語ってくれました。

 

演劇への「愛」「思い」が伝わってくる人なんです。

 

せっかくなので
これまで培ってきた演劇の知識を、
社会人の方へ伝えていきたい。

 

その思いから今回、私と共催で
8/19(日)に演劇の手法を用いた
コミュニケーション力向上講座を
行うことになったのです。

 

 

彼にとっては初めての
イベントになります。

 

教え子ということもありますので、
彼をサポートしながら
イベントを成功に導こうと思います!

 

今日のポイントです。

・・・・・・・・・・・・・・・・
演劇の手法を学ぶと、
コミュニケーションはうまくいく!
・・・・・・・・・・・・・・・・ 

 

演劇の練習の際、
「役になりきる」という
練習法があります。

 

自分が演じる人物はどういう人物か。

何が好きか。
口癖は何か。
どんな半生を送ってきたか。

 

これらをイメージし、
その人になりきる、
という練習です。

 

この練習をすると、
ふだんの自分なら言わないようなセリフ・
ふだんの自分ならできないような感情表現が
できます。

 

ふだん生真面目な人が、
適当な発言をしたり、

ふだん適当な人が、
生真面目な発言をしたりします。

 

 

要は、
ふだんの自分と違う役を演じるわけです。

 

その過程のうちに、
こんなことも気づけます。

 

  「ああ、人とこんなふうに関わってもいいんだ」

こう、気づけます。

 

その中で
「人と関わる際はこうしないといけない」
という思い込みも壊すことができるのです。

 

演劇の練習を通して気づけるのは
いろんなコミュニケーションのあり方です。

 

 

今回の講義では
演劇の練習法を用いた
コミュニケーション技法を
平井くんに講義してもらう予定です。

 

実は私も「受講者」側として、
彼に教わることを楽しみにしているのです。

 

8/19(日)の講座。
いまから楽しみです。

 

まだ若干席が空いていますので、
ご希望の方はお気軽にお申し込みください。

☆詳細とお申込みはこちらからどうぞ!
   https://sapporo.magazine.events/area/kita-ku/37040.html

 

人間関係が3倍ラクになる秘訣を、
学んでいただければ幸いです!

ではまた!


☆メルマガ登録後1通目が届かない場合はこちらをご確認ください。
メールが届かない場合

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください