旭川にて高校生物の大実験!DNAを抽出し、見てみよう!

旭川まで高校生物の講義!DNA実験も行ないました!

 

こんにちは、
作文・論文アドバイザーの
藤本研一です。

 

1/31(火)は
旭川出張でした!!!

旭川駅、
とっても綺麗でした!

 

今回は、
旭川のかむいサンビレッジスクール様にて、
妻・優花さんによる高校生物の講座を
行いました。

旭川って、
JRの特急だと
90分
で行けるんですね!

驚きでした。

 

高校生物を実験交え、楽しく学ぼう!

 

さて、講座の模様です。

 

今回は高校生物のうち、
細胞とDNAの特別講座を
3時間にわたっておこないました。

 

 

基礎的内容の授業中です。

動物細胞と植物細胞って、
似ているようで違うんです。

 

 

いよいよ実験!

 

実験は
「DNAを抽出する」。

 

 

DNAっていう
目に見えないものを、見る。

 

難しそうですが、
意外とそうでもありません。

 

 

まずは、
市販の100%オレンジジュースを用意します。

30ccほどを、
コップに注ぎます。

 

 

そこにエタノールを注ぎます。

こちらも30cc程度。

そ〜っと注ぐのがポイントです。

 

ゆっくり注ぐと、
エタノールの層と
オレンジジュースの層の
二層に分かれました。

 

 

10分ほど置いておくと・・・

 

 

白い
「もやもや」したものが出てきます。

 

 

 

 

・・・実はこれ、
オレンジの「DNA」なのです!

 

面白いですね!

 

生物の「設計図」である
DNA。

 

こんな簡単な仕組みで見えるんですね!

 

驚きです!

 

続いて、
「細胞そのもの」を見るという実験。

札幌から持ってきた、
顕微鏡を使います。

 

タマネギの細胞、
見えますか〜?

 

 

他にも、
昆虫の脚など
様々観察しました〜

 

 

「二重まぶたか一重まぶたかって、何で決まるの?」

 

つづいては遺伝の話。

 

「二重まぶたか、一重まぶたか」
「耳垢がかわいているか、しめっているか」
「つむじが右巻きか、左巻きか」

これを決めるのって、
実は「遺伝」です。

 

「形質遺伝」についての
講義です。

 

 

 

3時間の講座を通して、
一人では学びにくい
「細胞」と「遺伝」についてを
楽しく学習しました!

 

こういう機会を作ってくださり、
ありがとうございます!

 

受講者の方の声

 

アンケートをご紹介します!

とても熱心に受講してくださいました!

ありがとうございます!

 

帰りは旭川のミニ観光

帰りは
日本酒「国士無双」を作っている
高砂酒造に寄ってきました!

 

旭川駅からは徒歩でいけます。

 

「国士無双」の樽です。

お酒を活かした商品も。

酒粕アイス、
お酒の香りが生きているのに、
アイスの味がしっかりします。

お子さんも食べられる、とのこと。

 

高砂酒造のハッピを着ての
記念撮影もできましたよ!

 

 

あとは
旭川駅前で
無料で出来るアイススケートリンクがあり、
ひと滑りしてきました。

 

ちょっとした時間でしたが、
旭川では
授業も、
小観光も楽しめました!

 

重ね重ね、ありがとうございます!

 

きょう読んだ本

 

一言書評:
サンタクロースと
エルフ(妖精)・
トナカイを「企業」と捉えたビジネス書。

理念をハッキリさせ、
部下にも会社の状況を提示する。
部下の行動をキチンと褒める。

そう、
サンタクロースは最高のリーダーだ!

旭川行きの車中にて
読了しました。

ちなみにこの本、
2/11(土)22:00-23:00に
仲間と行う読書会のテーマ本です!!!
https://www.facebook.com/events/1875297299372933/

まだ参加可能ですので、お早めにお申込み下さいませ!

 

 


☆メルマガ登録後1通目が届かない場合はこちらをご確認ください。
メールが届かない場合

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください