進路変更は前向きに。早稲田大学文学部合格!Aさんの声をご紹介します!

藤本研一

Digest!
進学校に通うAさんからお問い合わせがあったのは
昨年4月末。

お茶の水女子大学の推薦入試を目指したい旨を伺い
一緒に小論文試験や面接試験対策を進める事になりました。

途中、進路変更をすることになりましたが、
気持ちを切り替えて取り組んだ結果、
この度 早稲田大学文学部への合格をみごと勝ち取られました!

合格、本当におめでとうございます!

塾での学びを大学でも役立ててくださいね!

進学校に通うAさんからのお問い合わせ

札幌の進学校に通うAさんから連絡を頂いたのは
2023年4月のこと。


「推薦入試でお茶の水女子大学を受けたいんです!」

そういう思いを体験授業の際に
お聞かせいただきました。


心理学を大学で学ぶため、
何としても受験したい思いを語っていらっしゃいました。

推薦入試では小論文が出題されるため
その対策のためにうちの塾の小論文コースに
通ってくださることになったのです。

小論文の力を1対1授業で身につける!

小論文の基本を1対1でお伝えした後、
毎回の講義の際、書いてもらった
小論文の添削を行っていきました。

それと並行して、
出願時に提出する課題レポートの添削や
面接対策も進めていきました。



将来 心理学を学びカウンセラーになりたいという
Aさんの声を受け、

私の友人のカウンセラーさんと
会ってもらう機会をつくったのも
たいへん楽しい思い出となりました。


(双方に喜んでもらうことができました!)

小論文試験合格のカギは「新書ノート」


他にも、毎回 新書などの本を1冊読んできてもらい、
その要約や感想を書いたノートに
毎回コメントと解説を進めていきました。

大学受験小論文の力を
トータルに高めていったのです。


(こちらもご覧ください↓)


進路変更も前向きに。


順調に対策を進めていたある日、
Aさんから突如連絡をいただきました。


「お茶の水女子大学の推薦試験、
 受験をやめようと思います」

聞いてみると、高校の進路指導の先生から

「うちの高校から以前受験した先輩も
 不合格だったからそこだけを狙うのは
 やめたほうがいいのではないか」

とアドバイスを受けたそうです。


相当ショックだったようですが、
それを機にいま一度進路を考えていくことになりました。


早稲田大学文学部を目指す!



代わりに受験を考えたのが
早稲田大学文学部の推薦入試です。


私自身 早稲田の出身でもありますので、
早稲田の文学部について多く情報を持っています。

早稲田大学文学部の心理学のコースも
人気と実績があります。

心理学に興味があるAさんにとって
早稲田大学文学部への進学は
ご自身の今後につながる進路のように感じました。

そこからAさんと一緒に
早稲田大学文学部の試験対策を進めることになります。

途中での志望校変更は大変だったところもあったと思いますが、
Aさんの努力が実り、
この度 合格を勝ち取ることができました!

今回合格を勝ち取られた、
Aさんの「合格者の声」をご紹介します!


早稲田大学文学部合格!Aさん「合格者の声」

(1)1対1大学院合格塾で「これが学べた」
「これに気付いた」ということは何ですか。

言語化することの効果・大切さと難しさを知ることができた。

・小論文の書き方に関して、
作文と小論文の違いといった基本的なことから教えて貰い、
構成の仕方や譲歩構文などの便利な表現を学ぶことができた。

・実際に書いたものを添削してもらいながら、
知らないテーマが出た際の対処法から設問に
ダメ出しするという高度テクニックまで
様々な技術を知ることができた。

・『たりたりの法則』や『三角ロジック』
(クレームとエビデンスの間にワラントを入れると
論理的で分かりやすくなる)など、
普段から役立てることが出来る内容も学んだ。

・志望理由書は時系列を意識して段落を構成していくと
かなり形になると知った。

・自分の興味のある分野(心理学)についての知識や、
知っておくべき社会背景などの知識を学ぶことができた。

(2)学習の中で「ここが大変だった」
「ここが良かった」というものはございますか。


【大変だった点】

自分が今まで読書量が多くなかったため、
1冊読むのに時間がかかってしまい
『新書ノート』を最後まで仕上げられない回があった点。

(仕上げられていなくても、書けた分まで添削して貰った後、
 授業の中で自分の考えを話すなどして完成させることができた。)

【良かった点】

・読むのにおすすめの本を紹介して貰い、
そこから興味が広がって元々興味を持っていた犯罪心理学の本以外にも
たくさん読むことができた点。

・自分の書いた文を漢字ミスも含め細かく見て
改善点はしっかり伝えて貰え、できたことや良かったところは
小さなことでも褒めて貰えたのでやる気も上がった点。

・私が読む本を決めてから、
先生も同じ本を読んで一緒に学ぶというスタンスが良かった。

(3)1対1大学院合格塾へ率直なご感想・ご意見をお願いします。


私は大学院ではなく大学に推薦合格を目指す高校生として入塾したけれど、
レポートや論文などの経験がない私にも分かりやすく、
かつ大学生になってからも役立つテクニックを
教えて貰うことができてよかった。

授業のおわりに『今回の授業はいかがでしたか?
今回はなにか学んだこと等ありましたか?』と聞いて貰えたことで、
自分が何を学びどう考えたかを言語化することが
出来るようになったと感じています。

(4)今後1対1大学院合格塾に通う方に、
メッセージやアドバイスをお願いします。

先生と学ぶのはとても楽しく、
有益な情報をたくさん得ることが出来ます。

(5)講師へのメッセージなどがあればお願いします。



お茶の水女子大学→早稲田大学という急な進路変更にも
柔軟に対応して下さりありがとうございました。

大学生活の話を聞いたりレポートの書き方も練習したりできたので、
大学では戸惑わずに取り組めると思います。

次は大学院を目指すことになると思うので、
先生から学んだことを活かして、
さらに自分なりに磨いていけたらと思っています。

受験には目標の再設定も必要!

Aさん、ありがとうございます!



当初目指していた場所から進路を切り替えるとき、
「本当にこれでいいのかな…」
などと不安も大きかったことと思います。


受験勉強において、
ときには目標の再設定も重要です。

気持ちを切り替え、
今やるべきことに集中できたことが
今回の合格につながっているのではないでしょうか。


毎回Aさんと同じ本を読んで
次の講義の中でコメント・解説する形で
進めていくなかで
私自身も勉強になりました。

夜と霧』や『どのような教育が「よい」教育か』など
これまで何度も読んできた本についても
一緒にディスカッションできたのが嬉しいです。

塾で学んだ内容、受験だけでなく
大学に入ってからの授業や課題レポート、
今後の進路にも役立てていただければ幸いです!


今回の合格、本当におめでとうございます!



今回のポイント


単なる小論文の学習ではなく、
大学合格後にもつながる知識とスキルを身につける!



大学受験 小論文対策にも実績あり!

うちの塾は開業以来
大学入試の小論文指導にも
力を入れてきました。



いまメインの受講生の方は社会人となっていますが、
Aさんのように大学受験のために
通っている方もいらっしゃいます。

大学受験の小論文対策に役立つ学習にとどまらず、
大学合格後やその後の進路にも
役立てていただければ、と思い日々講義を行っています。



Aさんの「合格者の声」には
すでに大学院進学を目指していらっしゃることが
書かれていましたが、

長期的な展望を持って勉強に取り組む姿勢が
本当に素晴らしいなと思っています。



将来 カウンセラーを目指すAさん、
今後も応援していますね!

ぜひ一緒に学んできた内容を活かし
大学生活を有意義なものにしていってください。

今後も応援しています!


ではまた!


☆メルマガ登録後1通目が届かない場合はこちらをご確認ください。
メールが届かない場合

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください