看護大学院入試の疑問解消シリーズ④「何をやったらいいのか、わかりません…」

藤本研一
Digest!
大学院受験って情報が限られますので、
「何から始めたらいいか、わかりません…」
と聞かれることが多くあります。
 
仕事をしながら必要とされる対策を
自力で行うのはなかなか大変です。
 
うちのような専門機関の助けを借りるのを
オススメします!


大学院でキャリアアップが可能だけど…、情報が限られる…!。


看護師の方のキャリアアップ/昇給に直結するのが
大学院進学です。


看護師の方が大学院に行くことで
専門看護師(CNS)の資格や
助産師・保健師・診療看護師などの
資格を取ることが可能になります。

ですが、
大学院進学に関する情報って
なかなか入手が困難です。

なので看護師の方の大学院進学で
よく伺うご質問に
今回もお答えしていきます!

よく伺うご質問④:
「大学院受験のために
 何をしていいかわかりません…」

解答!


自力で「何をするか」いちいち調べるよりは
専門家のアドバイスを受けて行動を!

大学院進学、取り組むべきことはたくさんある!


大学院受験合格のためには
取り組むべきことがたくさんあります。

ざっと上げるだけでも
次の内容になります↓

(1)志望理由書/研究計画書など出願書類の作成

(2)専門分野の学習

(3)研究室訪問(指導教員候補と個人的に会う)

※(3)が不要なケースもあります

(4)小論文試験対策

(5)英語試験対策

(6)面接試験対策



この(1)〜(6)を1人で行うだけでも
大変なのですが、

予定通りに学習が進んでいるかを確認する
(7)進捗状況確認
というものも必要になります。




これらを
仕事しながら/家事・育児をしながら進めるのは
なかなか大変です。

やることが明確だとしても、
限られた時間の中で
計画的に進めるのがいささか大変なのですね。



なので私としては
1対1で自分の状況・進捗に合わせて
講義を受けていくのをオススメしています。


そうすると
「次何をしたらいいかわからない…」
「どこまで勉強したらいいかわからない…」
「何をしたらいいかわからない…」
と途方に暮れるのを防ぐことができるからです。



「いかに時間確保をするか?」が最大のポイント

仕事をしながら大学院を目指す上で
もっとも重要なのは時間確保です。


「きょうは何をしようか…」
と毎回考えていると
それだけであっという間に時間が過ぎてしまいます。



これはハッキリ言って
ロスです。

だからこそ、
何をするかわからないときこそ
誰かのアドバイスを受けた上で学習を進めていくのが
オススメですよ!


今回のポイント


「何をしたらいいか」考えているのは時間のムダ!
正しい計画立て・勉強方法を
専門家から教わりませんか?

「何をしようか…」考えている時間はムダ!

「きょうは何をしようか…」
と考えている時間ほどムダなモノは
ありません。

同様に、
時間を最もムダにするのは
まずい勉強法だ、とも言われています。



ヘタに自力でなんとか学習をしようとしても
ロスが大きいのです。


内館牧子さん『養老院より大学院』

何度も出していて恐縮ですが、
元・横塚審議委員であり
作家の内館牧子さんは
東北大学大学院の入試を受ける際、

当初
「宗教学の大学院を受ける以上、
 宗教の知識をつけないといけないのでは」

と考えてイスラム教やキリスト教など
宗教の勉強をしていたそうです。

当日、試験問題を見て気づいたのは

「あれ、イスラム教の教義について
 なにも聞かれていない…?!」

ということでした。

宗教学の大学院は
宗教学を研究する場であって
宗教の知識を問われる場所ではありません。



これを知らないで対策したので
案の定 不合格になってしまいました。



これも正しい知識を知らないと
無駄な努力をしてしまう
1つの例であると言えるでしょう。


…内館牧子さん、
2回めの試験では宗教学の知識を学ぶことで
無事 合格を勝ち取ることができたそうですので
念のため。

「何をしたらいいか」を教えてもらうメリット

時間が限られる中で大学院合格を勝ち取るには
「何をしたらいいか」を教えてもらい、
計画的に学習していくのが一番いいですね!

時間がないときこそ
・サブスク店舗にする


ではまた!


☆メルマガ登録後1通目が届かない場合はこちらをご確認ください。
メールが届かない場合

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください