机の上になるべくモノを置いてはならない理由。〜大学院生活の「危機」を救ってくれる工夫〜

今回のポイント

仕事机の上にはモノをなるべく置かない!
モノがないスペースが広いほど、
作業効率も良くなる!

教室設備、リニューアルしました!

突然ですが、
先日 教室設備を新しくしました!

 

創業以来7年にわたって使ってきた机を
買い替えたのです。

 

受講生の方の講義用と
私の仕事用に使っていた机。

 

この机です↑

これまでは横幅120センチの机でしたが、
今までより40センチほど大きいものにしたのです。 

集中しやすさも考えて
あえて木目調の机にしてみました。

(無印良品で購入したデスクです
 https://amzn.to/3sfgW9F )

 

広い机にしたメリット。

イスに座ってみると
机が実に広々としているのを実感できます。

コロナ対策用にパーティションを置いても
まだスペースがあるので
対面授業の際も
ゆったりと講義を受けていただけるようにもなりました。

その上、必要なときは
机の上にいろんな資料を置くことが出来るほか、
新聞をそのまま広げても
まだスペースにゆとりがあります。

広い机にしたことで
私の作業効率も上がりました!

仕事用机はゼッタイ大きいほうがいい!

私はかねがね
「仕事用の机はできるだけ大きいほうがいい」
と思ってきました。

 

それは机が広いほうが
発想も広く考えられるように思うからです。
 

いろんな資料を机に同時に並べた上で
物事を判断できるのは
かなり有益なのですね。

 

ついつい、机の上に物を置いたままにしていませんか?

…ただ、広い机にする1つの弊害は
ついつい余計なものを置いてしまうことにあります。

職場を見てみても
仕事机の上にモノを大量においている人って多いです。

本が何十冊と並べられていたり
決済用のハコを置いていたり
電話機を置いていたりと物が様々あります。

各種写真やどこかで買ってきたお土産など
まったく仕事に関係ない物を置いている人も多いです。

おまけに以前使った資料や
回覧資料などが山になっていて
机の上を占拠しているケースも…

(ドラマなどだど家族写真を机に置く人も
 多いですが、
 概してホコリを被ってしまっているだけになっていることも
 多いのが気になっています)

 

結果、机の上がモノばかりでちっとも作業が進んでいない。

 

そういうケースも多いもしれないのです。

 

机の上にはなるべくモノを置かない工夫を。

私、机の上には
なるべくモノを置かないようにしています。

 

受講生の方と対面で講義をする関係もあるので、
机の上にはPCと手帳やノート、
それにコップくらいしか置かないようにしています。

 

そうしないと
受講生の方の迷惑にもなってしまうからです。
 

 

教員時代から有名だったこと。

ちなみに、
私は前職の高校教員の頃から
机の上に物がほぼないことで有名でした。

そのため、
休み時間に職員室に戻ってくると
生徒やほかの先生が
私の机を「作業机」にしているケースが時折ありました(笑)。

 

(デスク感がなさすぎるのも問題ですね…)

 

モノがない状態を維持する!

 

一番いいのは
広い机の上に
モノを何も置かない状態を維持すること、ですね。

なにもモノがない広い机の上でPCを広げると
なぜかやる気が出てくることも多いです。

机の大きさ、
とくに何も物が置かれていない机の広さは
心のゆとりにも通じるのですね。

今回のポイント


仕事机の上にはモノをなるべく置かない!
モノがないスペースが広いほど、
作業効率も良くなる!

広い机は緊急時(課題締め切り前)、大きな力になる!



自分が仕事や勉強をしやすくできるよう、
机の上を整理すること。

 

これ、すごく大事だと思うのです。

 

仕事や勉強のしやすい環境を
自分で作っておくと、
いざというときにも役立つからです。

 

机の上がだだっ広いのに
物をほとんど置いていない場合、
作業時に資料を大量に広げることが出来ます。

 

新聞をそのまま広げつつ、
記事を切り抜いたり
PCに打ち込んだりができます。

 

これ、大学院などでの課題を行うとき、
はたまた論文を書くときなどに
とても役立つのです。

 

大学院では課題で切羽詰まったとき、
専門書を何冊も広げつつ
PCに入力を行うことになります。

 

そのとき
いちいち本の場所を移動したり
開いていた本を閉じたり
関係する本を重ねたりしていると
本来的な論文執筆が全く進みません。

 

おまけに大学院生活が後半に入ってくると、
レポート執筆の規定書を観ながら
参考文献の該当箇所を広げ、
過去のアンケート用紙を手に持って確認するようなケースって
頻繁に発生します。

 

その作業、
ただでさえ物が散乱した机の上で作業すると
収集がつかなくなってしまうのです。

 

机の上はなるべく広く!

なので大学院進学をめざすなら、

(1)机はできるだけ広いものを用意し、
(2)机の上にはモノを一切置かない

…という2つの工夫をしているのがオススメですよ!

なお、私の場合は必要なものは机の上ではなく
横にある戸棚にしまうようにしています。

 

そうすると物も溢れませんし
出し入れもしやすいので便利なのです。

 

ともあれ、
事務所の設備も新しくなりましたので、
これからの講義も集中して行っていきますね!

 

ではまた!


☆メルマガ登録後1通目が届かない場合はこちらをご確認ください。
メールが届かない場合

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください