試験前日にホテルに泊まる際って何をすればいいの?いつもどおりの学習が緊張をほぐしてくれる件。

今回のポイント
泊まりで試験を受けに行くときこそ
前日の勉強で「ホーム」感を取り戻そう!

 

試験前日の不安/緊張のほぐし方

 

「試験前日、緊張で
 何をしていいかわからない…」

「不安でいっぱい…」

 

大学院入試の前日って
なかなかドキドキします。

 

「あす、大丈夫かな…」

「うっかり寝過ごさないかな…」

いろいろと気になってしまう方も
多いかも知れません。

 

 

特に、試験会場が遠方にある関係で
試験前日にホテルに泊まっている場合、
緊張はさらに高まることも多いです。

 

今回は試験前日にホテルで泊まる場合の
ヒントをお伝えしますね!

 

 

オンラインで多数の方にご受講いただいています

 

 

うちの塾ではここ数年で
オンライン授業の比率がグッと高まりました。

(カメラでオンライン授業を行う様子です)

 

現在では
日本全国だけではなく
マレーシアからも受講してくださる方が
いらっしゃいます。

 

およそ7割の方の講義を
Zoomで行うようになっています。

 

あちこちから受講してくださっていること、
ホント、感謝の思いでいっぱいです。

 

 

試験前日も、ホテルから講義を受ける!

 

さて、オンラインで講義を受けるメリットの1つに
「試験前日、ホテルからでも講義を受けられる」
事があげられます。

 

大学/大学院の試験って
遠方の場所を受験することって
けっこうあります。

 

 

特にCNSや看護管理の大学院等の場合、
「その学校でしか学べない」ことが多いので
必然的に離れた場所で試験を受けることになります。

 

 

ただ、こういう自宅外の場所って
なんだかんだ緊張しますね。

枕の硬さもいつもと違うことがありますし、
ベッドも妙に固くて気になってしまう人も
いらっしゃったりします。

 

 

そもそもスポーツにおいてもホームの試合よりも
アウェイの試合(敵チームの会場での試合)のほうが
緊張しやすいです。

 

 

試験を受けるだけでも緊張しているのに
自宅ではない場所に泊まっている点で
緊張度は上がってしまうのです。

 

 

試験前日こそ、講義を受けて平常心を取り戻す!

そんな試験前日の緊張時、
うちの塾での講義予定を
入れてくださっている受講生の方も多いです。

 

私も予定が空いている限り、
ご依頼に応えられるようにしています。

 

それはたとえホテルであっても、
いつも通り講義を受けていると
いつもの「ホーム感」を少しでも味わえるからです。

 

それに、面接試験がある場合、
前日にも再び回答内容を練習できたほうが
自然体で面接を受けやすくなるものです。

 

試験前日、
会場そばのホテルで緊張して過ごすくらいなら、

面接練習や小論文の練習を
1回でも多く行っていたほうが
安心感が増すのですね。

 

 

今回のポイント

 

今回のポイントです。

泊まりで試験を受けに行くときこそ
前日の勉強で「ホーム」感を取り戻そう! 

 

 

試験前日こそ「いつもどおり」の学習を!

 

試験前日って
意外と何をしていいかわからないことがあります。

 

ましてホテルに泊まっている場合、
いつもと勝手が違うので
緊張度が上がってしまうケースもあります。

 

そういうときこそ
いつもやっているように
学習ノルマに取り組んだほうが
緊張感がほぐれます。

 

つまり、いつも使っている教材があるなら
それをいつもと同じ気持ちで解いてみたほうがいいのです。

 

 

あるいは何度も間違えた問題については
もう一度 解き方や解答を確認するのも
おすすめです。

 

 

いつもやっていることを
試験前日にも行う。

すると
平常心に戻ることができるのです。

 

うちの塾の場合、
試験前日でも
私の日程が空いている限りは
講義を実施可能です。

 

実際、「緊張をほぐす」ため・
「試験前日の不安をやわらげる」ために
講義依頼をいただくことも多いです。

 

 

試験前日で何をしていいかわからないときこそ、
こういう「普段行っている学習」に
取り組むことで平常心を取り戻しましょう!

 

参考にして頂ければ幸いです。

 

ではまた!

 

 


☆メルマガ登録後1通目が届かない場合はこちらをご確認ください。
メールが届かない場合

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください