作文の書き方90 ブログには自分にとっての「当たり前」も書いたほうがいい理由

今日のポイント
ブログには自分にとって
「当たり前のこと」も書こう!

 

ブログを書いていると、
次のことでよく悩みます。

「あれ、これって、当たり前のことじゃない…?」

ふと感じます。

 

自分の書いていることが
あまりに「当たり前」すぎて、
書く意味を感じられなくなることって、あります。

たとえば

「友人に子どもが生まれて、
かわいいな、と思った」

「あの店に行って、
とっても美味しいケーキを食べた」

など、「当たり前のこと」って結構あります。

 

その度に、こう感じませんか?

「ああ、自分って、センス無いんだ…」

こう思ってしまう人って、いますよね。

 

 

かくいう私もそういう一人です。

 

でも、ある時気づきました。

ブログって、
「当たり前のこと」を書いてもいいんだな、
ということです。

 

 

ブログには
「特別なこと」・
「自分でしかかけないこと」しか書いてはいけないと
思っている人って、多いです。

 

 

でもこれって、大きな誤解なんです。

 

ブログには(文章には)
「当たり前のこと」を書いて全く問題ないんです。

 

何故かと言うと、
われわれの日常って
「当たり前」の連続だからです。

 

例えば、私は2016年2月に嫁と結婚しました。

結婚式を迎える際して感じたこと。

 

その際に感じたことって
きっと「結婚したことのある他の人」にとっても
共通でしょう。

 

ある意味、「当たり前のこと」のはずです。

 

 

でも、だからといって
その「当たり前のこと」に意味が無いかというと、
そうでもないですよね。

 

私が結婚式を迎えた時の気持ちを
ブログ記事にしたとしましょう。

 

私の記事を読んで

「ああ、私が結婚した頃と同じだわ」

という思いになる方もいるでしょう。

また、

「ふ〜ん、結婚ってこんな気持ちになるのね」

という思いになる人もいるはずです。

 

結婚式を迎える経験自体は
誰もが経験できることです。

 

「当たり前のこと」です。

 

だからといって、
その「当たり前」に意味が無いかというと
そんな訳はないですよね。

 

だからこそ、
「当たり前」なことも書いてみるべきなんです。

 

説明するブログ記事こそ、「当たり前」を書け!

 

これは何かの「やり方」を説明する
ブログ・文章でも同じです。

 

自分には普通でも、
出来ない人には「知りたいこと」って、
あるんです。

 

自分にとって「当たり前」にできることでも、
他の人には「当たり前」でないことは
たくさんあります。

 

ブログのいいところは
どんなに「ふつう」のことを書いても、
それを知りたい人が必ずいるんです。

 

あなたにとって「当たり前」のことでも、
説明する記事を書いてしまっていいんです。

 

 

言ってしまえば
「iPhoneの電源の入れ方」
レベルでもいいんです。

このレベルの情報を知りたい人って、
意外といます。

 

私も、Lineのスタンプの使い方が
いまだによくわかりません。

私にとってLineスタンプの使い方って、
謎なんです。

でも、ほとんどの人にとっては
Lineスタンプの使い方って
「普通」に知っていることですよね。

 

「当たり前」なことですよね。

 

「当たり前」レベルの知識がない人は、
「当たり前」のことであっても知りたいもんなんです。

 

 

検索をして探したくなります。

 

もし、Lineスタンプの使い方を
分かりやすく説明してくれているサイトがあれば
私もきっと読むと思います。

 

 

 

さて、いかがでしょうか?

ブログや文章って、
「当たり前」のことを書いていいことに
気づいていただけたでしょうか?

 

「やり方」だけでなく、
自分の「考え」「感想」も
当たり前のことでいいのです。

 

よく、「オリジナルなことを書かないといけない!」
と焦っている人っています。

これ、そんなに焦る必要なんて
ないんです。

 

書くことがなければ「当たり前のこと」を書いて
問題ないのです。

 

 

たとえば私のブログ&メルマガでは
「勉強の仕方」についても
記事にしています。

 

「勉強の仕方」って、
基本的に「斬新な方法」なんてありません。

どんな勉強の仕方でも
「毎日2〜3時間は机に向かう」
が前提となっています。

「毎日0時間の勉強でも試験に受かる!」
勉強法なんて、存在しないんです。

 

できるとしたら、
「暗記を効率的にする方法」
「問題集を効果的に終わらせる方法」
くらいです。

 

 

根本的にみれば「斬新」な勉強法も
「オリジナル」な勉強法も存在しないんです。

 

でも、
そんなありふれた勉強方法についても
「知らない」人は絶対います。

 

「知りたい!」という人も絶対いるんです。

 

だからこそ、
ブログや文章には
あなたにとって「当たり前」と思っていることも
書いていったほうがいいんです。

 

特に、専門的な仕事をしている人は
自分が「当たり前」と思っていることを
どんどん書いたほうがいいです。

 

たとえば、私はふだん
吸入式の万年筆を仕事で使っています。

これはインクを自分で吸い上げさせて
インク補給をする万年筆です。

 

毎日万年筆を使っている人には
「当たり前」の方法です。

 

でも、全く万年筆を使わない人が
万年筆を買ってくると、

「え、これ、どうやってインク交換するの?」

と焦ってしまうのです。

 

 

自分にとって「当たり前」のことでも、
周りにとって「当たり前」とは限らないんです。

 

だからこそ、
自分にとって「当たり前」のことでも
どんどんブログに書いたほうがいいんです。

 

自分にとって「当たり前」の情報でも、
喜んでくれる人は必ずいます。

そういう人の役に立てたら
うれしいですよね。

 

私もこのブログ&メルマガには
私にとって「当たり前」なことも
たくさん書いています。

それでも、
読者の方から

「藤本先生の●●の記事、
すごく良かったです!」

と言われると嬉しくなります。

 

今日のまとめです。

・・・・・・・・・・・・
ブログには自分にとって
「当たり前のこと」も書こう!
・・・・・・・・・・・・

 

あなたのブログが
誰かの役に立つとうれしいですね!

 

ブログは
あなたの出した情報と
あなたの情報を必要な人とを
結びつけてくれるツールです。

 

誰かの役に立つブログ、
書いていきたいですよね!

 

ではまた!


☆メルマガ登録後1通目が届かない場合はこちらをご確認ください。
メールが届かない場合

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください